7月 292016
 

2つの円形クッキー抜き型とナイフがあれば作れちゃう! サクッと食感のモンスターボールクッキー!

サクサク! モンスターボール・クッキー

サクサク! モンスターボール・クッキー

夏、遠方に送る焼き菓子のひとつとして考えました。チョコレートは輸送中に溶けてしまうので使用は避けて、着色によってパーツを識別できるようにしました。

<材料>直径4.8センチ9個分

  • 直径5センチの円形のクッキー抜き型
  • 直径1.5センチの円形の抜き型

クッキー生地

  • 無塩バター…50g
  • 塩…ほんのひとつまみ
  • 粉糖…30g〜50g
  • 卵黄…8g
  • 薄力粉…100g
  • 食用色素(赤)(黄)…ほんのひとつまみ
  • 卵白…少々

<作り方>

  1. 薄力粉をボウルに入れて泡立て器でふんわり混ぜておきます。
  2. 別の中ボウルにバターを入れて室温で柔らかくして、泡立て器でクリーム状にします。塩もほんのひとつまみ加えます。
  3. 2のバターに粉糖を加えて泡立て器で切るように混ぜ、卵黄を加えて混ぜます。
  4. 薄力粉を一気に加えて、泡立て器で粉がなじむように混ぜます。
  5. 生地の1/10程度を小ボウルに取り分けます。ごく少量の水で溶いた食用色素(黄)を加えて混ぜます。
  6. 残りの生地を2等分して、一方に少量の水で溶いた食用色素(赤)を加えて混ぜます。生地が硬いようであれば卵白を少量加えます。
  7. 赤と白の生地をそれぞれワックスペーパーではさんで、4ミリの厚さに伸ばし、直径5センチのクッキー抜き型で抜きます。
  8. 打ち粉をしたオーブンシートに並べて、ナイフで半分に切ります。紅白の半円ずつペアにして軽く合わせます。
  9. 中央を1.5センチの型で抜いて、同じ型で抜いた黄色の円形の生地をはめ込みます。接合部分に爪楊枝で卵白を塗ります。
  10. 生地を優しく接合して、オーブンを180度に余熱します。160〜150度で20分焼きます。

<POINT>

粉糖を使います。50gの方がやはり一口食べて美味しいです。

生地はだれないように硬めから始めます。堅すぎるようであれば色を混ぜたあとで卵白をごく少量ずつ加えます。

色を混ぜ込むときはヘラで切って折重ねを繰り返します。多少練りすぎてもサックリ焼き上がります。

接合が面倒であれば、最後に表面に卵白を刷毛で塗ります。ただし表面が粗くなります。個数少なめにして接合面に卵白を爪楊枝で塗った方がキレイに仕上がります。

9月 092014
 

3Dラテアートに初挑戦!

無脂肪牛乳で作るカンタン3Dラテアート!

無脂肪牛乳で作るカンタン3Dラテアート!


クマのつもりが犬のようにも猫のようにも…。
無脂肪牛乳だと冷たくてもカンタンに泡立てることができるなんて意外!
そのかわりあっという間に崩れて、普通のカフェオレに戻っちゃいました。

<材料>1人分

  • 冷たい無脂肪牛乳…50〜100ml
  • Wiltonのアイシングカラー・ピンクとブラウン…少量

<作り方>

  1. コーヒーをカップに入れ、ぬるくなるまで冷まします。
  2. コップに冷えた無脂肪牛乳を3分目くらいまで入れ、ラテ用泡立て器でしっかり泡立てます。
  3. 大きめに作ったコルネ(絞り袋)に泡立てた硬い部分入れて、コーヒーの表面一面に絞り出し、一呼吸置いてから顔の部分を盛り上げます。
  4. 続いて両耳を盛り上げ、鼻の部分、手の部分を盛り上げます。
  5. アイシングカラーを爪楊枝の先につけて、ちょんちょんと目、鼻、爪、頬、ひげを描きます。
1月 142014
 

くまくまよもぎ白玉。ちょっとなまいきそう(笑)。

くまくまよもぎ白玉

くまくまよもぎ白玉

白玉って意外におもしろい形ができそうです。

8匹のくま白玉

8匹のくま白玉

<材料>8匹分

  • よもぎ白玉粉…60g
  • グラニュー糖…6g
  • 水…50ml
  • 竹炭…耳かき程度
  • 竹炭を溶かす水…数滴
  • あんこ…適宜

<作り方>

  1. 鍋にたっぷりの湯を沸かします。
  2. 中ボウルに白玉粉、グラニュー糖を入れ、水を少しずつ加えながら手指で良くこねます。
  3. なめらかになったら大きめの玉を8個作り、残りの生地で小さめの玉を1匹につき3つ作ります。
  4. 大きい玉の中心をへこませて、耳を付けてつぶし、鼻のでっぱりを付けます。
  5. 水で溶いた竹炭を、爪楊枝の頭の部分につけて、目鼻を描きます。
  6. 湯にいれて浮いてきたら冷水にとり、ざるにあげます。