8月 122014
 

日に日に大きくなっていく緑の実を見ているととっても癒やされます。

クインシーメロン2014・58日目ジョニーの小さい実

クインシーメロン2014・58日目ジョニーの小さい実

写真はまだまだ小さい、高さが3センチほどのジョニーの実です。筋肉質っぽい。もう一方のビリーのメロンはちょうどレモンくらいの大きさです。

8月 042014
 

クインシーメロンの種を植えてから50日目。室内でこんなに茂っちゃいました!

クインシーメロン2014・50日目雌花が咲きました

クインシーメロン2014・50日目雌花が咲きました

そして今日、左側の小ぶりなビリーメロンの雌花が初めて咲きました。右側のジョニーメロンは、葉っぱばかりが育っちゃって。雌花の開花はもう少し先のようです。

6月 222014
 

6月15日に食べたクインシーメロンの種を植えたら、今年も芽が出ました。よろしくね!

クインシーメロン2014・7日目 1回目の植え替え

クインシーメロン2014・7日目 1回目の植え替え

5月 232013
 

メロンが出回ってきました。
今年もやります、市販のメロンで室内栽培。
ということで、3年目の今回はクインシーメロンではなくて、ちょっと奮発して「アールスメロン」を購入してきました。といってもン千円もしません。980円です。
熟すのは1週間後くらいでしょうか。種まきもその時期に。

アールスメロン

アールスメロン

デボラさんが嬉しそうなので、今年は「デボラメロン」と呼びたいと思います。名前は強そうだけどちゃんと育つでしょうか…。

8月 242011
 

先々月19日に、食べた実の種を植えた、我が家の室内栽培クインシーメロン。
1週間前に収穫した1個目のメロンは、家中にいい香りを放ち、特に夜になるほど強く感じられました。

収穫後も食べ頃になるまで我慢していましたが、今朝実を触ってみると底がふわふわしていて、上のへたの方も押すと堅めのマットレスのように少し弾力が感じられたので、ついにカットすることに決めました。

まずはへたをとって...

まずはへたをとって...

 

包丁を当てて...どきどきどきどき...

包丁を当てて...どきどきどきどき...

 

ぱっかーん!

ぱっかーん!

 「ぅおおおおおぉぉ~っ!」

と、歓声をあげると同時に、強烈なメロンの甘い香りに包まれる…というよりも、襲われるような感覚です。いやこれはすごい! 恐るべし完熟メロン!

目にも鮮やかすぎるオレンジ色! 大好きな色です。
切った時にたれた汁をぺろっとなめたところ、

「甘いっ!」

なんでしょうか、まるで人工甘味料のような強烈な甘さに驚きました。

とりあえずラップをして、お昼にいただこうと冷蔵庫でちょいと冷やします。
ああ…楽しみ~!

1/4にカット

1/4にカット

待望のお昼。メロンを1/4にカットして、まずは一口。

自家製クインシーメロンをひとすくい

自家製クインシーメロンをひとすくい

甘いです。
親の実を食べたときと同じように美味しくて、大感動です!

素人でしかも室内栽培なので、形もよくないし、実の偏りなどもあって、とても売り物にはならないものですが、ここまで美味しいメロンができるのですから、嬉しい限りです。

もちろん無農薬ですから安心して食べられるというのはありますが、室内であっても葉にカビのような物が生えたり、なかなか実が付かなかったりと、心配なこともありました。
台風後の冷夏で日がなかなか照らなかったのも悩みの種でした。

それによって、どれだけ農家の方々が苦労して栽培されているのか、想像でしかありませんが、感じることができました。

さすがに孫の種を植えて栽培…ということは避けたいので、また来年、買ってきたメロンの実でぜひチャレンジしたいと思います。

クインシーメロン、ありがとう!
収穫後のメロンの蔓や葉や根、花にも感謝しつつ。

…って、あ、まだマッチョメロンがあるんだわ。