5月 012014
 

3月24日月曜日。
朝食のパンを欲張りました。カイザーゼンメルの下にこっそり好物のチョコクロワッサンを忍ばせています。もちろん完食です。

カイザーゼンメルの下にチョコクロワッサン。

カイザーゼンメルの下にチョコクロワッサン。

ホテルの朝食フロア。ドアの奥にも部屋があります。
右側の方がビュッフェになっています。

東の空が晴れてきました。お出かけ日和です。

朝食のフロアの窓から空を仰ぎます。

朝食のフロアの窓から空を仰ぎます。

ロビーに置かれたホテルのラベルのついた二人乗り自転車。レンタル用かもしれません。

03-24-04

入り口入ってすぐ右手には、ホテルオリジナルグッズが展示されています。またレンタルのベスパも用意されています。15ユーロで借りられます。

レンタルできるベスパ。

レンタルできるベスパ。

ホテル6階の踊り場から見た西側の風景。来たころに比べると山の緑が多くなりました。2週間もたてばね。

午前中に仕事をして、午後から旧市街へと向かいます。

市庁舎。ここが私にとってのグラーツの街のランドマークになっています。1888年から1893年に建てられたのだそうです。

市庁舎。

市庁舎。

ハウプト広場にある銅像の中心人物は、ヨハン・ブルネン大公像。
マリア・テレジアの孫にあたり、グラーツに自然科学や技術教育を広めた人で、ヨアネウムはこの大公の名前が由来なのだそうです。
とても庶民的な人柄で、平民のアンナと結婚して民間人になったことから、今なお人気のグラーツの象徴的な人物。こうしてハウプト広場が賑わっているのが何よりの証拠なんですね。

Erzherzog-Johann-Brunnen

Erzherzog-Johann-Brunnen

Sackstrasse(ザック通り)にあるスーパーマーケットのBIllaのデリで遅めのお昼。

BIlla Box

BIlla Box

量り売りのモニター表示が砕けた感じで好感が持てます。

量り売りのモニター表示が砕けた感じで好感が持てます。

ライスにカレーもあります。

ライスにカレーもあります。

とってもヘルシー。スープはセロリとコーン味だったと思う。

とってもヘルシー。スープはセロリとコーン味だったと思う。

アイスクリーム。カップのうちブタが雲柄でかわいい!

アイスクリーム。カップのうちブタが雲柄でかわいい!

中はストロベリーチーズケーキアイスクリーム。おいしかった。

中はストロベリーチーズケーキアイスクリーム。おいしかった。

繁華街にあるデパートK&O(Kastner & Öhler Warenhaus AG)。前にいった屋上カフェがあるところです。

K&O(Kastner & Öhler Warenhaus AG)。

K&O(Kastner & Öhler Warenhaus AG)。

海外のデパートはおもちゃ売り場が楽しい。おもちゃ売り場って必ず上階にあるんですね。

みつばちマーヤのブロック。3Dマーヤは朝の子ども番組で人気のようです。

みつばちマーヤのブロック。3Dマーヤは朝の子ども番組で人気のようです。

おもちゃ売り場のフロアにメリーゴーランド。欧米の人ってホントに好きなんだろうなぁ。人の集まるところに(集まらないところにも)必ずあるもんなぁ。

しかもこのデパートK&Oオリジナルらしい。Caroussellとは回転木馬のこと。

しかもこのデパートK&Oオリジナルらしい。Caroussellとは回転木馬のこと。

K&0デパートの地下にはSPARがあります。

パンのコーナーは種類豊富でとても楽しい。ドーナツにカイザーゼンメルや、菓子パンの「お得!」パック。

パンのコーナーは種類豊富でとても楽しい。ドーナツにカイザーゼンメルや、菓子パンの「お得!」パック。

ハムの切り売り。試食させてもらいました。後ろにあるワインの売り場の充実ぶりもすごい。

ハムも試食したらおいしくて買っちゃいました。量が多くて安い!

ハムも試食したらおいしくて買っちゃいました。量が多くて安い!

クグロフがこんな風に売られているとは。日本だと高級なお菓子のイメージだけど。
後ろの方にはイースターのチョコレート。1ヶ月以上前とは思えないほど種類がものすごく豊富。

クグロフが山になって売られている! しかも1個がとても大きい。食べたいけど食べきれない。

クグロフが山になって売られている! しかも1個がとても大きい。食べたいけど食べきれない。

ここでどうしても気になっていた、「CITROCASA」というオレンジ丸ごと絞りジュース製造機にチャレンジしてみることに。上の金網に乗っているオレンジを丸ごと絞って飲めるという自動搾汁器です。

CITROCASA

CITROCASA

  1. まずペットボトルを選びます。250mlが1.89ユーロ、500mlが2.89ユーロ。お得な500mlを選びました。
  2. ペットボトルを引き抜いてフタをあけて、蛇口の下にセットします。
  3. レバーを押し続けると中の搾汁器が動き出します。
  4. オレンジが転がり込み、丸ごと絞り汁が蛇口から出てきて、ペットボトルに注がれます。
  5. レジに持って行き代金を支払います。

以上。

あふれたジュースでペットボトルや手がベトベトになります。
衛生的にどうなんだろうという気はしますが、おもしろいシステム。
とりあえず水分補給用に、今すぐ飲まず持ち歩くことにします。

あ、あふれる〜!

あ、あふれる〜!

4月 042014
 

3月11日(火)。ホテルでの初めての朝食。
部屋番号を言い、あとは好きな料理を皿に取って食べるビュッフェ形式。

フルーツと、最初なので遠慮しがちに皿に盛りつけてます(笑)

フルーツと、最初なので遠慮しがちに皿に盛りつけてます(笑)

パンは豊富な種類の中から、クロワッサンを選んだと思っていたら、中にチョコレート! 大きなチョコクロでした。これが美味しくてもう、このあとも毎日のように食べちゃいました。

この日は3月11日。オーストリアの朝の情報番組でも、東日本大震災の「Tunami」の報道をしていました。

「Japan Earthquake 2011…」というテロップと衝撃的な映像も流れていて、これが現実だったんだって、あらためて全身が震えました。
その後の現状と、涙ながらにも笑顔で答える被災者の表情を映しだして。ドイツ語吹き替えられているので言葉はわかりませんが…。
キャスターも言葉を失っていました。

朝食後はゆっくりと仕事場へいきました。仕事始めです。

夕方からは歓迎会にお招きをいただき、地元でも有名なオーストリア料理のお店へ。
歩いて旧市街へと向かいます。

もうそこはユネスコ世界文化遺産の街。

市庁舎前のハウプト広場。

市庁舎前のハウプト広場。

オーストリア料理のお店へ。

オーストリア料理のお店へ。

メニュー。一品一品が高い。

メニュー。一品一品が高い。

オーストリアはスープがおいしいんですって。

オーストリアはスープがおいしいんですって。

パンもにつけて食べるのかな?それにしてはソースが多いような。

パンもにつけて食べるのかな?それにしてはソースが多いような。

揚げパンのようなものと、玉ねぎかなにかを炒めたもの。確かサフランの味がしました。

揚げパンのようなものと、玉ねぎかなにかを炒めたもの。確かサフランの味がしました。

ポテトと肉だと思う(笑)

ポテトと肉だと思う(笑)

鶏の唐揚げ。お腹がいっぱいでこれは食べられなかった...。

鶏の唐揚げ。お腹がいっぱいでこれは食べられなかった…。

エスプレッソだと思う(笑)。食後にとっても嬉しかったです。

エスプレッソだと思う(笑)。食後にとっても嬉しかったです。

店内の様子。

店内の様子。

お店の外。

お店の外。

帰り道。映画のワンシーンのよう。

帰り道。映画のワンシーンのよう。

坂道。もはやディズニーシーの世界。

坂道。もはやディズニーシーの世界。

あまりにもすごすぎる風景に刺激が強すぎます。

あまりにもすごすぎる風景に刺激が強すぎます。

このときはどこがどこなのかわからなかったけど、今ならわかる(笑)。

このときはどこがどこなのかわからなかったけど、今ならわかる(笑)。

夜の市庁舎と鐘の音です。

レストランDer Steirer

市庁舎