10月 072023
 
ふっくら黒豆大福

黒豆大福を手作りしたくて、黒豆を炊くところから開始。この日のためにこしあんは手作りよりもおいしい富澤商店の北海道の小豆こしあんと、特上白玉粉も用意。どちらもヨドバシで送料無料で購入できてしまうのはとても便利で嬉しい限りです。

こしあん玉が偏っても気にしない

こしあんは煮詰め直さなくてもキッチンペーパーで簡単に水気を取れる便利な方法です。固めに丸めておいたので包みやすくて甘さも凝縮されました。

黒豆はホットクックのレシピ通りに作りましたが、重曹は不使用です。それでもふっくら炊けました。

正直、できたての手作り大福は極上のおいしさで感激しました。食べ終わって感動したまましばらくボーッとしてしまうほど。

1度に4個作れるのもちょうど良い

ただ作り終わった後の調理器具の山に驚きました。手の込んだケーキを作るよりも多くてビックリ。調理器具は多くてもきちんと使いこなせば美味しく作れるんだなぁと実感しました。でももう少し効率良く作りたいです。今回も気持ちだけは和菓子職人になりきりました。特にこしあんを包むとき。

〈材料〉4個(4人分)
  • 黒豆 20粒(中サイズ5粒×4)
  • こしあん 150g(水気をとって143g)32g×4
  • 白玉粉 80g
  • 水 80ml
  • グラニュー糖 15g
  • 片栗粉 大さじ3
〈作り方〉
  1. 黒豆を炊いておきます。今回はあらかじめホットクックで作っておいた黒豆を使いました。
  2. こしあんは市販の袋入り(今回は冨澤商店の北海道の小豆こしあん)から150gを取り出してキッチンペーパーで包み、もう1枚包んでラップで巻くかまたはポリ袋に入れて冷蔵庫で1晩おきます。水分を取ってあんを丸めやすくします(今回は143gになりました)。
  3. 水気を取ったこしあんを32gずつ4個丸めておきます。
  4. バットに片栗粉を入れて敷いておきます。
  5. 中ボウルに白玉粉を入れて、水を少し残して加えてシリコンヘラでねり混ぜます。グラニュー糖を加えて練り混ぜて、柔らかい粘性のゾル状になるように残りの水で調整します。
  6. 深さのある蒸し器が入る鍋に少量の湯を沸かします。蒸し器の上にオーブンシートを濡らして敷いて、もち生地を移し入れます。蓋をして強火で10分蒸します。
  7. ボウルにたっぷりの水を入れて木べらを浸しておきます。黒豆をキッチンペーパーに載せて汁を切っておきます。
  8. 中ボウルに蒸したもち生地をオーブンペーパーをひっくり返して入れて、濡らした木べらではがします。
  9. 絶えず木べらを濡らしながらもち生地をこねて、薄く伸びるまでこねます。
  10. 片栗粉を敷いたバットにもち生地を移して、全体に片栗粉をまぶしてナマコ型にしたら親指と人差し指で真ん中を握り切って半分にします。さらに半分に握り切って4個に分けます。
  11. 生地のひとつを粉を付けた手に取り、手早く大まかに楕円形に伸ばして、上半分に黒豆を5個置いたら生地の下半分を折り重ねて、円形に整えながら軽く伸ばし広げます。
  12. 丸めておいたあんを乗せて手早く端を伸ばしながらあんを包み、きゅっと閉じて綴じ目を下にして片栗粉の上に並べます。絶えず手に片栗粉をまぶしながら残りの生地も同じように包んで丸めます。
  13. 刷毛で粉を払って完成です。
ふわふわしていて作っていて癒やされます

  • 食べきれなかった大福は密封容器に入れて冷蔵庫へ。硬くなっていたのでフライパンでじっくり両面をこんがり香ばしく焼くと、餅がとろ~りとして甘さも増して美味しくいただきました。
2月 172013
 

ぎゅうひ入り桜あんパンを作りました。

ぎゅうひ入り桜あんパン

ぎゅうひ入り桜あんパン

冷凍しておいた桜あんを使い切らねばということで、白玉粉でぎゅうひを作って、桜あんとともにピンク色のパン生地で包んでぺたんこにして焼きました。
あんの、もちもちのびーる食感が好きです。

<材料>

  • 強力粉(春よ恋)…150g
  • 紅麹パウダー…適宜
  • 塩…1.6g
  • きび糖…15g
  • 牛乳…90ml
  • あこ有機培養酵母…12g
  • 桜あん…125g
  • ぎゅうひ…3センチ角×5枚
  • 桜の花の塩漬け…5輪

ぎゅうひ

  • 白玉粉…50g
  • 砂糖…80g
  • 水…100ml

<作り方>

  1. ぎゅうひを作ります。耐熱ボウルに材料を入れて、泡立て器で粒がなくなるまでよく混ぜます。
  2. レンジ700wで1分30秒かけて取り出し、木べらで手早く混ぜます。
  3. 30秒レンジにかけては取り出して混ぜ、生地に透明感が出るまで繰り返します。
  4. コーンスターチを振ったバットに取り出し、長方形に薄くのばして冷まし、3センチ角に切り分けておきます。
  5. 大ボウルに粉類を入れて泡立て器でよく混ぜます。
  6. あこ有機培養酵母生種を加え、レンジで20秒加熱したぬるい牛乳を注いでこねます。
  7. ある程度まとまったら、無塩バターを加えて、手で握りつぶすような感じで混ぜ、よくこねます。
  8. ボウルにラップをして室温(19度くらい)で9時間一次発酵。
  9. 桜あんを5つに分けて丸めておきます。
  10. パン生地が2倍にふくれたらガス抜きをして取り出します。
  11. 生地を5等分にして、丸めて15分ベンチタイム。
  12. 生地を円形に伸ばしてぎゅうひ、桜あんの順に重ねて、生地をきっちり厚めに閉じます。
  13. 生地を平たく伸ばして天板に並べて、オーブンペーパーを重ねた上に天板を乗せて、オーブンの発酵モード(40度)で90分二次発酵。
  14. 1.5~2倍にふくれたら、オーブンを220度で予熱し、天板を重ねたまま220度で10分焼きます。
  15. 天板を外して200度で10分焼きます。