3月 012020
 
プロテインで作るショコラソイバー

今のプロテインがとても溶けやすいので、久しぶりにお菓子作りに使ってみたくなりました。

プロテインバーと言えば以前ならガチガチで噛みきれない印象だったのが、今回のは比較的ふっくら食べやすく、ブラウニーに近い仕上がりに。

しかも粉類はココアとプロテインのみ!

ココアはQVCの「J’sショコラショー紅参」を使用。オリゴ糖入りなので今回は砂糖は控えめですが、もう少し甘い方が満足度高かったかも。

もしくは粗めにカットしたレーズンを加えたいです。

食べやすさに重点を置いたので、プロテインは1本あたり5gと微々たるものです。出先で小腹が空いた時、特に散歩中の補給に最適です。腹持ちもいい!

〈材料〉(8本分)

  • プロテイン 45g
  • ココアパウダー 15g (J’sショコラショー紅参なら21g)
  • 無塩バター 46g
  • きび糖 25g(甘くするなら増量)
  • 塩 ひとつまみ
  • くるみ (無塩)  20g 
  • アーモンド (無塩) 15g
  • ドライフルーツ 24g
  • フルグラ 30g 
  • 豆乳 65ml 

〈作り方〉

バターを湯煎でとかしておきます。ボウルに粉類をときび糖、塩を合わせて泡立て器で軽く混ぜて合わせておきます。パウンド型に合わせてオーブンペーパーを折っておきます。

くるみとアーモンドを150度で余熱したオーブンで15分ローストします。

フードプロセッサーにくるみとアーモンド、あらかじめ粗くカットしたドライフルーツを入れて軽く砕きます。

ナッツとドライフルーツを粗く粉砕。うちのフープロはナショナル時代のだったのか…

フルグラを加えて粗く砕きます。

粉類を加えてから溶かしバターを回し入れて、軽く回してまとめます。

フタの液体挿入のくぼみに豆乳を注ぎながら攪拌します。

オーブンを180度15分にセットして余熱開始します。

パウンド型に生地を入れて、ヘラで平らにしてから、中央を少し窪ませます。

180度で15分焼き、粗熱が取れたら8等分にカットします。

プロテインは「NICHIGA(ニチガ)SCU ホエイプロテイン 【instant】」を使用しました。

2月 162015
 

今から3年半前の2011年7月7日の投稿レシピなのですが、長いことリンクから外れていたので再掲載します。

パナソニックのアイスクリーマーでプロテインを使って作るアイスクリームです。余った卵白の消費にも役立ちます。

超濃厚プロテインアイスクリーム。見るからに濃厚そう

超濃厚プロテインアイスクリーム。見るからに濃厚そう

「プロテインを水や牛乳で溶いて飲むのは飽きた」、「暑くてプロテインがのどを通らない」、「プロテインを日常的に摂って体を鍛えなきゃ」、「プロテインが余っちゃった」などのケース(…って、どういうケースなんだ)におすすめ。

冷たい口当たりで、はたしてタンパク質を摂取しやすい…のかな???

今回は生クリーム(植物性)を使いましたが、もしかするとすべて豆乳や牛乳におきかえてもいいのかも。
生クリームはなんとかして省きたい食材ではあります。

ここで使っているプロテインは、ビタコストで購入したもので、アメリカらしい強烈に甘くてしょっぱい味付けなので砂糖を加えていません(むしろ甘さを減らしたいくらい)。

トルコアイスのように伸びがよくて、食べると口の中に粘り付くようなねっとりさ。 本場のニューヨークチーズケーキを彷彿とさせる、濃厚を超えた極甘塩。 疲れ果てたときにはこういう味が欲しくなりますが…。

生クリーム以外の材料には火を通すので、夏でも安心して食べられます。

<材料>

  • 卵白…60g(2個分)
  • 卵白ホイップ用の砂糖…3g
  • プロテイン…80g
  • 牛乳…25ml
  • 豆乳…25ml
  • 生クリーム…100ml
  • 生クリームホイップ用の砂糖…3g

<作り方>

  1. 中ボウルに卵白と砂糖3gを入れて、角が立ち、ひっくり返してもたれないくらいしっかり泡立てます。
  2. 別のボウルにプロテインを入れ、人肌に温めた牛乳と豆乳を少しずつ加えて、泡立て器でよく混ぜとかします。
  3. 2.を鍋に入れ、1.の卵白を鍋に少しずつ加えてはヘラでよく混ぜます。
  4. 弱火でよくかき混ぜます。温度計とヘラを同時に持って混ぜると、正確な温度を把握できます。65~70度で火から下ろして、冷水につけて冷まします。

    ヘラと温度計を重ねて持っている状態

    ヘラと温度計を重ねて持っている状態

  5. 中ボウルに生クリームを入れて冷蔵庫で冷やしておき、砂糖3gを加えて八分立てにします。
  6. 4.を生クリームに少しずつ注ぎながらよく混ぜます。
  7. アイスクリーマーの容器に移してセットして、冷凍庫に入れます。
2月 222014
 

きな粉白玉じゃないんです。
大豆由来のプロテイン(無糖)なので、成分的にはきな粉と同じなんですが、プロテインなんです。
抹茶味が効いてます。

プロテイン抹茶白玉

プロテイン抹茶白玉

ホエイのプロテインでも試してみたい気はする…。

無糖なので通常のきな粉と同様に砂糖を加えていますが、甘いプロテインならもちろん砂糖は足す必要はないです。

きな粉と同じように、一度に口に入れすぎると確実にむせます。
きな粉との味を比較するとしたら、当然きな粉の方がおいしいです。

徹夜仕事中にお腹が空いてどうにもならないときにいいと思います。
大豆プロテインは消化も吸収も遅いので、加糖することで速攻体力回復が望めそう。

<材料>

  • 大豆プロテイン(無糖)…大さじ1
  • きび糖…大さじ1
  • 抹茶…小さじ1/2
  • 塩…少々
  • 白玉…5個

<作り方>

  1. 白玉はあらかじめ作っておきます。今回は、白玉粉100gにきび糖10gを混ぜて水90ml弱でこねてゆでて冷凍しておいた白玉をレンジで解凍しました。
  2. 粉類を混ぜ合わせて白玉にかけます。
3月 012012
 

バナナ味のプロテインを使った、パン用の折り込みクリームシートです。
生クリームの代わりに豆乳を使いました。
プロテインがとても甘いので、糖類は加えていません。

バナナプロテインクリームパンシート

バナナプロテインクリームパンシート

それにしてもすごい色です(^-^;)。
まるで裏ごししたバナナピューレもしくはバナナジャムみたいである意味リアル!

パンシートに使用したプロテイン。ウェイト増やしてどうするの

パンシートに使用したプロテイン。ウェイト増やしてどうするの

材料>チョコバナナクリームロールパン5個分・A6サイズ・70g

  • プロテイン(バナナ味)…30g
  • 強力粉…5g
  • 米粉…5g
  • 牛乳…25ml
  • 豆乳…15ml

 

作り方

  1. 台にA4コピー用紙を二つ折りにして右端に置き、2倍強の面積ラップを敷きます。用紙の部分がシートの大きさの目安になります。
  2. 材料を鍋に入れて、泡立て器でよく混ぜます。
  3. 中火にかけてへらでよく練ります。
  4. まとまったら火から下ろし、用紙の上のラップに置きます。左側のラップで覆い、下の用紙を参考にして、端を折ります。
  5. ラップの中にクリームが均等になるように麺棒で延ばして広げます。
  6. 使用するまで冷蔵庫で保存します。

 

 

1月 162012
 

昨夜作っておいたプロテイン折り込みシートを、ホシノ天然酵母パン生地で巻き込んだ、プロテインクリームロールパンです。

ホシノ天然酵母のプロテインクリームロールパン

ホシノ天然酵母のプロテインクリームロールパン

プロテインクリームはヌガーのようにネチネチしてなくて、食感は少しぽそぽそした粒入りピーナッツクリームのような感じ。
プロテインはシナモンミルククリーム味。
生地は最強力粉とホシノ天然酵母の組み合わせですから、いわずもがなふんわりもっちり。

プロテインロールパンの断面。縦にプロテインクリームが挟まっています

プロテインロールパンの断面、縦にプロテインクリームが挟まっています

プロテインクリームロールパンは、食べやすい点でワザありだと思います。
今度は生地にもプロテインを混ぜてみよう。

プロテインクリームの渦巻きがかわいい

プロテインクリームの渦巻きがかわいい

 

ホシノ天然酵母のプロテインクリームロールパン

 

<材料>6個分

  • 強力粉…160g
  • きび糖…13g
  • トレハロース…3g
  • 塩…1.3g
  • 牛乳…100ml
  • こね調整用浄水…40ml
  • ホシノ天然酵母生種…12g
  • 無塩バター…10g
  • プロテイン折り込みシート

 

<作り方>

  1. 大ボウルに強力粉、きび糖、トレハロース、塩を入れて泡立て器でよく混ぜます。
  2. ホシノ天然酵母生種を加えます。
  3. 牛乳をレンジで15秒温めて注いでこねます。
  4. ある程度まとまったら、無塩バターを加えて、手で握りつぶすような感じで混ぜ、よくこねます。
  5. 生地を丸めてボウルに戻し、ラップをして室温(19度くらい)で8~9時間一次発酵。
  6. 2倍にふくれたらガス抜きをして取り出します。
  7. 生地をプロテイン折り込みシートよりも少し大きめの長方形にのばし、その上にプロテイン折り込みシートを重ねます。

    パン生地にプロテインシートを重ねたところ

    パン生地にプロテインシートを重ねたところ

  8. 手前からクルクル丸めて底を閉じます。

    パン生地でプロテインシートを巻き込んだところ

    パン生地でプロテインシートを巻き込んだところ

  9. 包丁で6等分にします。

    包丁でガシッと一気に切ります

    包丁でガシッと一気に切ります

  10. シリコン型に切り目を上にして置き、オーブンの発酵モード(40度)で90分二次発酵。

    2次発酵前

    2次発酵前

    2次発酵後

    2次発酵後

  11. 1.5~2倍にふくれたら、180度で15分焼きます。

プロテインロールパンの焼き上がり直後

プロテインロールパンの焼き上がり直後