先々月19日に種を植えたクインシーメロン。
1個目の実がそろそろ重くなってきたので、下に緩衝材みたいなものを置いて支えたいなぁと探しましたが、結局amazonの段ボールを置くことにしました。
amazonの空き箱は、昨年も室内栽培のメロンの実を支えた実績があります。
実が大きくなるにつれて、段ボールがへこんでいきますが、実の下部に負担がかからず、ちょうどいいクッションになったようです。
問題は、2株目、3株目のメロンの実です。
高い位置に実が付いてしまったので、どう支えようか思案中です。
先々月19日に種を植えたクインシーメロン。
1個目の実がそろそろ重くなってきたので、下に緩衝材みたいなものを置いて支えたいなぁと探しましたが、結局amazonの段ボールを置くことにしました。
amazonの空き箱は、昨年も室内栽培のメロンの実を支えた実績があります。
実が大きくなるにつれて、段ボールがへこんでいきますが、実の下部に負担がかからず、ちょうどいいクッションになったようです。
問題は、2株目、3株目のメロンの実です。
高い位置に実が付いてしまったので、どう支えようか思案中です。
先々月19日に種を植えたクインシーメロン。
最初の実の表面に、ぴきぴきっとひび割れが入り始めました。
実もすこしずつ膨らんできています。
葉も茂って、エコカーテンの役割は果たしてくれているようです。
先月19日に種を植えたクインシーメロン。
最初の1株の雌花の開花から6日たち、残りの2株も今日同時に雌花が咲き、受粉しました。
これで3株とも雌花が咲きました。
6日前に開花した実はここまで育ちました。
先月19日に種を植えたクインシーメロン。
最初の1株の雌花の開花から3日たち、実が膨らんできました。受粉は成功したのかな。
その様子をソニー Cyber-shot DSC-HX100Vで撮影しました。
1680万画素のカメラで撮影するのはこれが初めて。
写真をカメラで再生してみて、まあ普通にきれいなので、こんなもんでしょう。まだまだ小さいかわいい実ですから。
ところがパソコンのモニターでこの写真を等倍表示すると、なんだこれは?!
画面いっぱいに、キラキラの毛が密生し、オレンジ色のチューブがうねっている様子が映し出されました。
4608×3456ピクセルの写真は、当たり前ですがモニターの解像度を遙かに超えているため、画面には実の一部分しか表示されていません。しかも写真はWeb用に縮小しているのですが、この鮮明さです。
ここまで大きく映ると、正直気持ちのいい物ではないなぁ…。
残りの2株も、孫づるにいくつもの雌花のつぼみがつきました。
先月19日に種を植えたクインシーメロン。
今朝、初めての雌花が咲きました。
朝7時頃、花びらがしっかり開いたので、ほかの株の雄花を取って、受粉させました。
雌花が付いているのはまだ1株だけです。あとの2株は子づるに雌花が付かなかったので、孫づるを伸ばしているところです。