3月 282023
 
りんごのクランブルタルト

季節外れの紅玉が見切り品として安く売っていたので、故郷の青森県産でもあるし今季最後のりんごの焼き菓子を作ろうと購入。少しだけ傷んでいましたが十分お得。とっておきのお菓子にしようとがんばりました。空焼きタルト、クレームダマ […]

3月 252023
 
パネトーネマザーのとろけるクリームパン

パネトーネマザーのオーバーナイト発酵させたブリオッシュに、カスタードクリームとホイップクリームのトロトロクリームを充填しました。 ブリオッシュはできるだけ軽めにしたかったので、スーパーカメリヤを使って低温で焼きました。 […]

3月 212023
 
エンゼルいちごジャムちぎりパン

自家製いちごのコンフィチュールでいちごジャムパンを作りたいと思っていたので、先日購入したエンゼルケーキ型を使ってちぎりパンにしてみました。 ジャムパンといえば必ずと言って良いほど焼いている途中で漏れてしまっていたので、今 […]

3月 212023
 
エンゼルシフォンケーキ

シフォンケーキと言えばくるみやというくらい、エンゼルケーキ型が私にとってはベーシック。数年札幌に行っていないので懐かしさが募るばかり。なのでエンゼルケーキ型を購入して挑戦してみました。素人の私だとがんばってもこのレベルで […]

3月 172023
 
いちごのベイクドチーズケーキ

最近見切り品のフルーツを見つけてはジャム作り。いちごのコンフィチュールを大量に作ったので、贅沢にチーズケーキにいちごピューレにして仕込みました。 <材料> 直径15センチ1個 ココアクッキー生地 チーズケーキ […]

2月 262023
 
フォルサワーのライ麦パン(低温発酵8時間)

いつものライ麦パンを作りやすく食べやすくしようとチャレンジ。生地のバターと塩を少し控えめに、低温発酵を短めに、2等分して、焼成温度の余熱250度に落として焼きました。小分けにしたので十分こんがりと香ばしく、中はもちっと仕 […]

2月 242023
 
ポンカンのパウンドケーキ

滅多に柑橘系のケーキを作ろうなんて思わないのに、ポンカンのシロップ煮を使ったパウンドケーキを作りたい衝動に駆られて、チャレンジしてしまいました。昨日作って丸1日寝かしただけなのですが、とってもしっとり。ポンカンの甘み、酸 […]