12月 302011
	おせち料理を見ていてふと食べたくなった黒糖くるみ。
ケーキ用にストックしておいた生クルミを使って作りました。

黒糖クルミ
ローストしたてを上質の黒糖に絡めればほんとうにおいしい!
つまむ手がとまらなくなってしまってやばい。
評判も上々です。
<材料>
- むきくるみ(生)…120g
 - 黒糖…85g
 - 塩…小さじ1/4
 - 水…大さじ1
 
<作り方>
- クルミをオーブンシートに散らして150度に予熱したオーブンで20分ローストします。
 - 黒糖と塩をよく混ぜ合わせておきます。
 - オーブンか取り出したクルミのあら熱が取れたら半分のサイズに割ります。
 - 中華鍋に砂糖と塩と水を入れ火にかけ、溶けて一煮立ちしたところでクルミをザッと加えます。
 - 弱火で箸でクルミに十分黒糖をからめ、固まらないうちにオーブンシートに取り出します。
 - くっついているクルミを離し、完全に冷まします。
 
