9月 172023
 
パクチーを他のハーブに変えても美味しい!

「ビリヤニ」という言葉の響きが大好き。でも最近まで食べたことがなくて謎の料理でした。先日カルディでキットを購入して作ってみたら、それなりに手間がかかるものの、とても好みの味だったのです。キットの原材料名を見たらスパイス類は家にもあるものばかりだったので、改めて自家製にチャレンジ。

ギーやバスマティライスはAmazonのセールで購入。パクチーは苦手なのでミツバに、トッピングはイタリアンパセリに変更。キットよりも美味しくできました。特にギーが味の格上げのキモになったと思います。

本来は特別なイベントで振る舞う料理ということで、作って食べてみて理解できました。バスマティライスをパスタ感覚で茹でてから調理するというのも興味深いです。

炊飯というよりは重ね蒸し焼きという感じです
〈材料〉
  • 鶏もも肉 200g

〈A〉ソース

  • トマトケチャップ 大さじ1
  • プレーンヨーグルト 50g
  • にんにくのみじん切り 1片
  • しょうがのみじん切り 1片
  • クミン・コリアンダー・ターメリック・チリパウダー・カルダモン・シナモン 各小さじ1/4~1/3(お好みで調整)
  • ガラムマサラ 小さじ1
  • 塩 2g

〈B〉具

  • 玉ねぎ小(薄切り) 1/4個
  • ピーマン(粗みじん切り) 1/2個
  • しいたけ(粗みじん切り) 1個
  • オリーブオイル 大さじ1
  • バスマティライス 150g
  • 塩 小さじ1
  • 水(茹で用) 500ml
  • ギー 10g
  • ミツバ 8g
  • ミントの葉 4g
〈作り方〉
  1. バスマティライスを優しく洗い、30分以上浸水させます。
  2. 皮と脂を取った鶏肉を一口大にカットして〈A〉のソースに20分以上漬け込んでおきます。
  3. 〈B〉の玉ねぎ、ピーマン、しいたけをオリーブオイルで炒めます。
  4. 2.の鶏肉入りソースを加えて鶏肉に火が通るまで5分ほど煮て、火から下ろします。
  5. 浸水させておいたバスマティライスが白くなったら水をザルで切ります。鍋に水500mlを入れて湯を沸かします。
  6. 湯に塩とバスマティライスを加えて沸騰後2分茹でて、ザルにあげます。
  7. ストウブにソースと具の1/3、ミツバとミントの1/3、バスマティライス1/2、ギーの1/2の順に重ねます。
  8. さらにソースと具の1/3、ミツバとミントの1/3、残りのバスマティライスとギーの順に重ね、最後に残りのソースと具、ミツバとミントを重ねます。
  9. 水大さじ1~2を加えて鍋の蓋をして中火で沸騰後、極弱火で15〜18分炊き、火を止めたら10分蒸らします。
  10. 蓋を開けてしゃもじで全体を混ぜます。皿に盛り、お好みでミツバを添えていただきます。
お店のビリヤニ

先日ホームセンターのフードコートにあるインド料理屋さんで本物のビリヤニを初めて食べました。

結構長いこと待ちました。おそらく注文受けてから炊いていたんじゃないでしょうか。
大きなカレー皿に山盛りで、ハンパない量に3度見したくらい。3人前はあるでしょうか。さすがお祝い事で振る舞われる料理です。

カシューナッツやココナッツ、フライドオニオンなどが振りかけてあって、細かいにんじん、大きな鶏肉がごろんごろんと入っていてスパイシー。それでも辛みは抑えられていると思います。それぞれがマッチしていて美味しくて夢中で頬張っていました。

そういえばパクチーが乗っていなかったのは幸いでした。中には炊き込んでいたかもしれませんが、全然気になりませんでした。

先日自分で作った味がとても近くて正解だったことがわかり嬉しかったです。シシカバブと付け合わせのサラダも美味しかったです。

尾西食品の保存食のビリヤニも食べました。アルファー米がうるち米なのですが、味はとても近くてスパイシー。また買ってしまいました。いつでも食べられるのが嬉しいです。

Sorry, the comment form is closed at this time.