3月 202012
	抹茶で色づけた生地で、いちごのヘタ型のクッキーを作りました。

といってもほぼ星形なんですけどね...。

Illustratorで作ったクッキー型紙
Illustratorで形を作ってプリンターで印刷をして、はさみで切り取って型紙を作りました。
上のとんがりが少し短いのがポイントです。
これをもとにして、クッキー地をお好み焼きのヘラでカットして焼きました。
葉っぱのクッキー型にも応用できそう。
ラッピング用の箱に入れてみました。いちごのへたには見えないかと…。

いちごのへた型クッキー
<材料>10~15個分
クッキー地100g(下記の材料で作ったクッキー地から100gを使用)
- 薄力粉…125g
 - ベーキングパウダー…小さじ1/2
 - グラニュー糖…30g
 - 粉砂糖…20g
 - 塩…ひとつまみ
 - 卵…1個(50g)
 - 無塩バター…50g
 - 抹茶…適宜
 - 水溶き卵…適宜
 
<作り方>
- ボウルに薄力粉とベーキングパウダーと塩を入れて泡立て器でふんわり混ぜておきます。
 - 別のボウルにバターを入れて、泡立て器でクリーム状に練ります。
 - 砂糖類を加えてよく混ぜます、
 - 溶き卵を3回に分けて加えてはよく混ぜます。
 - 別のボウルの粉類をバサッと加えて、ヘラで切り混ぜます。
 - 全体が混ざったところで、100g分を取り分けます。
 - 水で溶いた抹茶を加えてよく混ぜます。
 - ラップで生地を丸めて包んで、冷蔵庫で2~3時間寝かせます。
 - 台に打ち粉をして生地を5mmほどの厚さに伸ばします。
 - 型紙より一回り大きめに生地を切り取り、型紙をあててヘラでカットします。
 - 生地に水溶き卵を塗って160度のオーブンで15分焼きます。
 
