チョコメロンとバニラメロンとあんパンが楽しめる、愛嬌のあるいもむしパンができあがりました。
毛虫パンでもいいんですけどね。

頭にはこしあん入り。
パン生地には、昨日カルフールで購入してきた、イタリア産の「ミエリツィア オレンジのハチミツ」と、卵も加えたので、ふわふわ甘くて幸せな味。
しっぽでも頭でもすきなところをちぎってぱくっと食べられるのがいいところ。
とはいえ、いもむしには見えない、リスに見えるということで、明日はりすパンに挑戦します。

いもむしパンの面々
自家製うぐいすかのこ(本当は甘納豆を作りたかったのですが、そこまで待てませんでした)を使って、さらにクリームチーズを仕込ませた、玄米粉入りもっちりパンです。
うぐいすかのこクリームチーズパン
強力粉160g、玄米粉20g、砂糖大さじすり切り2、塩1/4、牛乳120ml、無塩発酵バター8g。
一時発酵後、8等分して、1個につきうぐいすかのこ大さじ1程度を包み、さらに閉じた部分にクリームチーズ5g程度を乗せて、周りの生地をのばしながら包み込みます。
うぐいすかのことチーズクリームです
焼いている最中は、米の粉が入っているだけあって、お持ちの焼けるような香ばしさ。
焼きたてをほおばると、クリームチーズの味が強いですが、冷めるとうぐいす豆の味が勝ります。