生イーストを使ったキューブミルク入りミルクパン生地に、グラニュー糖よりも少し大きめで、白双糖よりも小さい「クリスタルシュガー」をまぶして焼きました。クリスタルシュガーのシャリシャリ感と香ばしさ、そしてなにより甘さがやめられない!
<材料>5個分
- 強力粉…160g
 - きび糖…16g
 - 無塩バター…16g
 - 塩…2.1g
 - キューブミルク(明治ステップらくらくキューブ)…1個
 - 水…90ml
 - 生イースト…6g
 - クリスタルシュガー…適宜
 
<作り方>
- 強力粉と砂糖を大ボウルに入れて泡立て器でふんわり混ぜておきます。
 - 小ボウルに分量内の水20mlを入れてレンジで5秒ほど温め、生イーストを加えてよく溶かし、分量内の強力粉を20g加えてよく混ぜ、ラップをして10分ほど暖かいところに置きます。ぷつぷつ泡が見えてきます。
 - HBに残りのぬるま湯にキューブミルクを溶かして、パンケースに入れます。予備発酵した生イースト、すべての粉類、バターの順に加えて、パン生地コースをスタートします。
 - そのままパン生地コースで1次発酵までを行います。または生地を35度の環境で1時間1次発酵。
 - 大きなマフィン型にオイルスプレーをかけて、粉をふり、冷蔵庫に入れておきます。
 - 生地のガス抜きをしたら、5等分して丸めて15分ベンチタイム。
 - 生地を楕円形に伸ばして三つ折りし、さらに二つ折りして止めたらコロコロ転がして伸ばし、くるっと巻きます。
 - 上面に霧吹きをサッとかけたら、クリスタルシュガーを入れた器にひっくり返して砂糖をまぶし、型に入れます。
 - 40度のオーブンで50分2次発酵。
 - オーブンを200度に予熱して15分焼きます。
 

