2月 162024
 
昨年よりも食感とおいしさがUP!
チョコレートカッチカチで食べるとジャリジャリ感が楽しめます

この時期恒例、年に一度のザッハトルテ。今年もチャレンジしました。今回はよくばって直径15センチにアップ。各工程で失敗しながらもなんとか美味しく仕上げることができました。

見た目が残念…なのでへこみましたが、今年のチョコレートのジャリジャリ感は過去最高の出来! 甘さの妥協も許さず心を鬼にして砂糖を加えたかいがありました。

次こそは見た目をもっと美しく仕上げたいです。

今回はホールケーキ保存用に手頃なケースと、そのままカットできるようにIKEAの鍋敷きを用意したらこれがとても便利! 

ザッハトルテは冷蔵庫でなくても涼しい所に置けば日持ちするのも嬉しい!

<材料>直径15センチ1個分

チョコレートスポンジ生地用

  • 無塩バター 66g
  • 細粒グラニュー糖 33g
  • スイートチョコレート 112g
  • 卵黄 3個分(今回49g)
  • 卵白 3個分(今回は108g)
  • メレンゲ用細粒グラニュー糖 33g
  • 薄力粉(今回はドルチェ) 66g
  • サンド用アプリコットジャム 50g
  • コーティング用アプリコットジャム 100g
  • 水 大さじ1

チョコレートコーティング用

  • グラニュー糖 130g
  • 水 60ml
  • チョコレート 100g
〈作り方〉
  1. バターを中ボウルに入れて室温にもどしておきます。型にオーブンペーパーを敷いておきます※1。薄力粉を3回振るっておきます。チョコレートを50度の湯煎にかけて40度に溶かしておきます。
  2. バターをシリコンヘラでクリーム状にして、細粒グラニュー糖を加えて白っぽくなるまですり混ぜます。
  3. 溶かしたチョコレートを加えて混ぜます。卵黄を加えて混ぜます。
  4. 別ボウルに卵白を入れてハンドミキサーの中速で泡だてます。メレンゲ用のグラニュー糖を数回に分けて加えて、持ち上げるとふにゃっと角がお辞儀をする程度まで泡立てます。
  5. オーブンを180度30分にセットして余熱を開始します。
  6. チョコレート生地にメレンゲの1/3を加えてさっくり混ぜます。
  7. ふるった薄力粉をさらにふるって加えて、シリコンヘラで生地の中央から持ち上げながら粉気を馴染ませるように混ぜます。
  8. 残りのメレンゲを加えて、白いスジがなくなるまで混ぜます。
  9. 型に入れ、軽く底をトントン叩いて気泡を抜きます。
  10. 170度で30分焼きます。
  11. 型を15センチ上から落として空気を入れ替えて、粗熱が取れてから型から外して網で冷まします。
  12. 生地が完全に冷めるまでの間にシーリングスタンプチョコレートを6個作っておきます。
  13. さらにスポンジケーキの上面の膨らんだ部分を除いた高さの半分でスライスして、膨らんだ部分も同じ高さでスライスします。上面の切り取ったスポンジはまとめて冷凍して置いて、アイスクリームやホイップを添えておやつ用に。
  14. バットのうえにオーブンシートを敷き、その上に小さめの網を置いて、直径12センチ用ホール型の上にスポンジケーキの下の段をセットします。
  15. サンド用のアプリコットジャムザルで漉し、スポンジケーキの下の段の上面に盛りつけて平らにならして上の段のスポンジケーキをのせて軽くプレスします。
  16. コーティング用のアプリコットジャムも裏ごしして鍋に入れ、水を加えて火にかけてヘラで底が一瞬見えるくらい、ダレない程度まで煮詰めます。
  17. ジャムをスポンジの上面から全体に流しかけて表面を平らにならして乾かします。垂れているジャムをスパチュラできれいに取り除きます。
  18. キレイにな大理石のまな板とスパチュラを用意して、別鍋に水、グラニュー糖を加えて火にかけて沸騰させます。
  19. 火を止めてから刻んだチョコレートを加えてヘラでよく溶かします。
  20. 再び火にかけて108度まで煮詰めて火を止めます。
  21. チョコレートをまな板に少なめに垂らし、スパチュラで伸ばしたりまとめたりを繰り返します。粘りけが出るまでになったら、鍋に戻します。
  22. これを数回繰り返し、鍋のチョコレート全体が粘りけのあるとろみがついた66~68度程度で、ジャムがけしたスポンジにチョコレートを一気に流しかけます。
  23. スパチュラでならさない方がキレイに仕上がります。固まる前に垂れたチョコレートをスパチュラで落とします。
  24. 涼しく場所で冷やし固めます。室温に戻してからカットします。シーリングスタンプチョコレートをのせて、無糖のホイップクリームを添えていただきます。
12月 102023
 
ミニパウンドケーキ型で4個できます

年末のプレゼント用ケーキを作るのにミニパウンドケーキ型が大活躍。今回はオレンジピール入りのミニ ガトーショコラを一気に4個作りました。材料は15センチホール型と同じ量です。

今回買い出し無しですべて家にある材料で作れたというのが自分でも驚きました。たまたま揃っていただけなのですが。なのでチョコレートはスイート、ビター、ミルク、市販のチョコなどをミックスしました。

チョコレートは濃厚でいて口の中でホロッと溶ける軽さ

ガトーショコラもそうですが、チョコレート菓子はつくづく冬に作って楽しむお菓子だと思いました。

<材料>5×12センチパウンドケーキ型4個分
  • チョコレート 100g
  • 無塩バター 40g
  • 卵黄 3個
  • グラニュー糖(卵黄用)  22g
  • 卵白 3個
  • 細粒グラニュー糖(卵白用)  80g
  • 薄力粉(今回はドルチェ) 30g
  • ココアパウダー(今回はバンホーテン) 30g
  • 塩 ほんのひとつまみ
  • 生クリーム(42%)  40g
  • ラム酒(キルシュでも) 大さじ1
  • オレンジピール 40g
  • 溶けない粉砂糖 適量
<作り方>
  1. 型にオーブンシートを敷いておきます。オレンジピールにラム酒(分量外)を軽くまぶしておきます。薄力粉とココアパウダーを合わせて3回振るっておきます。
  2. 刻んだチョコレートとカットしたバターをステンレスボウルに入れて、フライパンに45度の湯を沸かして湯煎して溶かします。
  3. 小鍋に生クリームを入れて火にかけてフツフツさせて、上記2.のチョコレート生地に加えて混ぜ、ラム酒とオレンジピールも加えて混ぜておきます。
  4. 泡立て用のボウルに卵白を入れ、細粒グラニュー糖を数回に分けて加えながらハンドミキサーの中速でしっかり泡立てておきます。
  5. 卵黄とグラニュー糖を中ボウルに入れて泡立て器で白っぽくもったりするまで混ぜます。
  6. 3.のチョコレート生地のボウルと、5.の卵黄のボウルを湯煎でそれぞれ人肌に温めて、卵黄のボウルにチョコレートを加えて混ぜます。
  7. このタイミングでオーブンに天板を入れて180度/30分にセットして予熱を開始します。
  8. 上記6.の生地に、4.で泡立てた卵白を1/3ほど加えてシリコンヘラで混ぜ合わせます。
  9. 上記8.の生地に薄力粉とココアパウダーを振るって加えて、シリコンヘラでさっくり混ぜます。
  10. 粉気が無くなったら残りの卵白を加えて全体になじむように混ぜ、生地を型へ均等に流し入れます。型の底を軽くトントン叩いて大きな気泡を抜きます。
  11. 160度/30分焼きます。
  12. 網に取り出し温かいうちにオーブンシートを剥がして冷まし、溶けない粉砂糖を振ります。
6月 122020
 

冷蔵庫に残っていたクリームチーズと生クリーム、チョコレートで、13センチホールの小ぶりのベイクドチョコレートチーズケーキを作りました。
作った初日はクリームチーズの酸味がありますが、2日ほどおくとよりクリームチーズっぽさがなくなり、チョコレートの濃厚さが増します。赤ワインにあいそう!

<材料>直径13センチ

クッキー地

  • 薄力粉 24g
  • アーモンドプードル 2.4g
  • 無塩バター 12g
  • てんさい糖 7.8g
  • 塩 ほんのひとつまみ 
  • 卵 4.2g
  • 牛乳 小さじ1

ケーキ生地

  • クリームチーズ(メグミルク) 140g
  • 生クリーム(乳脂肪47%) 100ml
  • クーベルチュールチョコレート(カカオ70%) 50g
  • 細粒グラニュー糖 50g
  • 卵 1個(40g)
  • 塩 ほんのひとつまみ
  • 薄力粉 大さじ1.5(13g)
  • ラム酒 大さじ0.5

<作り方>

  1. クッキー地を作ります。無塩バターを中ボウルに入れて室温でやわらかくします。小ボウルに薄力粉、全粒粉、アーモンドプードル、塩を加えて泡立て器でふんわり混ぜておきます。
  2. バターにグラニュー糖を加えてシリコンヘラでクリーム状にしたら、卵を加えて混ぜます。
  3. 粉類をバサッと入れて、シリコンヘラで切るように混ぜ合わせます。
  4. オーブンペーパーに生地を乗せて、ラップを重ねて丸く平らにのばします。
  5. オーブンを180度15分にセットして余熱をします。
  6. クッキー地に爪楊枝の先やフォークで刺して穴を付けて、オーブンの中段で焼きます。
  7. 網にペーパーごと上げて冷まします。
  8. 粗熱が取れたらラップかペーパーを重ねて、麺棒を転がせて砕きます。
  9. 砕いたクッキーをポリ袋に入れて牛乳を加えて、軽く揉みしみこませます。
  10. ケーキ型の底よりもひとまわり大きめにオーブンペーパーをカットして敷き、その上にポリ袋をひっくり返して生地を広げて、ポリ袋に手を入れた状態で、適度に平らになるように指で押して整えます。
  11. チーズケーキ生地を作ります。中ボウルにクリームチーズを室温に戻し、泡立て器で柔らかく練ります。グラニュー糖を加えてよく混ぜます。
  12. 溶き卵と塩を加えて混ぜます。生クリームとラム酒も加えてよく混ぜます。
  13. 小ボウルにチョコレートを入れて湯煎で溶かします。
  14. 中ボウルに溶かしたチョコレートを加えて混ぜます。
  15. ふるった薄力粉をザッと生地に加えて、粉気がなくなる程度にサックリと混ぜます。
  16. ケーキ型に生地を流し込み、底を軽くトントンとたたいて気泡を出して、150度で50〜60分下段で焼きます。中央まで膨らんだら取り出し、網で粗熱を取り、型から外して冷まします。
6月 062020
 

<材料>直径15センチ

  • 薄力粉 大さじ1
  • ココア(バンホーテン無糖) 20g
  • 塩 ほんのひとつまみ
  • クーベルチュールチョコレート 50g
  • 無塩バター 30g
  • 卵 2個
  • 細粒グラニュー糖 40g
  • バニラエッセンス 数滴
  • ダークラム 小さじ1/2
  • バナナ 1本
  • 生クリーム(脂肪分45%) 30ml
  • レモン汁(ポッカ) 適宜

<作り方>

  1. ケーキ型の底よりも大きめにオーブンペーパーをカットして、三角に4回追って、底の半径に合わせて折り目を付けたら、はさみで底の折り目のギリギリまで切り込みを入れて、ケーキ型に合わせて折って形を整えておきます。
  2. 薄力粉とココアと塩を茶こしで3回ふるっておきます。
  3. 小ボウルにバターとチョコレートを湯煎で溶かしておきます。
  4. 中ボウルに卵黄とグラニュー糖の2/3を入れて泡立て器で混ぜます。
  5. 別ボウルに卵白とグラニュー糖の1/3を入れて、冷蔵庫で冷やしておきます。
  6. バナナを5ミリ幅で6個切り出して、表面にレモン汁をかけておきます。
  7. 卵黄のボウルに溶かしたバターとチョコレートを入れて混ぜ、ダークラムとバニラエッセンスを入れて混ぜ、生クリームを入れて混ぜます。
  8. バナナを切り出した残りを加えて、泡立て器でつぶしながら混ぜます。
  9. ふるった粉類をザッと加えて、泡立て器で底からすくっては混ぜます。粉気が無くなる程度まで混ぜます。
  10. 卵白をしっかり泡立てて、チョコレート生地に加えてはサックリと混ぜます。
  11. オーブンを200度40分にセットします。
  12. ケーキ型に生地を流し入れて、底をトントンと軽くたたいて気泡を出し、型を回転させながらシリコンヘラを中央から外側に向けて円形に平らにならします。
  13. 切り出したバナナを6個生地に押し込みます。
  14. オーブンの下段に入れて、180度〜160度で40分焼きます。
3月 082020
 
初めての作ったザッハトルテ

初めてザッハトルテに挑戦。直径12cmの小ぶりです。一番目指したジャリジャリ感は…多少あったかなー程度。コーティングも凹凸しまくりで、とにか難易度高いです。スポンジ、チョコレートの厚み、アプリコットジャム、甘さはなかなかいい感じの「チョコレートケーキ」。デメルのザッハトルテは高いからなぁ。食べたくなったらまた挑戦しよう。

〈材料〉直径12センチ

スポンジ用

  • バター 22g
  • 細粒グラニュー糖 15g
  • チョコレート 35g
  • 卵黄 1個
  • 卵白 1個
  • メレンゲ用細粒グラニュー糖 15g
  • 塩 ほんのひとつまみ
  • 薄力粉 22g

アプリコット

  • アプリコットジャム・サンド用(アヲハタ) 小さじ1
  • アプリコットジャム 30g
  • グラニュー糖 3g
  • 水 16ml

コーティング用

  • グラニュー糖 30g
  • スイートチョコレート 30g
  • 水 18ml

〈作り方〉

  1. バターを室温にもどしておきます。型にオーブンペーパーを敷いておきます。薄力粉を茶こしで3回振るっておきます。
  2. 泡立て器でバターをクリーム状にして、細粒グラニュー糖を加えて白っぽくなるまですり混ぜます。
  3. 湯煎で溶かしたチョコレートを加えて混ぜます。
  4. 卵黄を加えて混ぜます。
  5. 別ボウルに卵白と塩をほんのひとつまみを加えて、ハンドミキサーで泡だてます。メレンゲ用のグラニュー糖を数回に分けて加えて角を立たせます。
  6. オーブンを190度18分にセットします。
  7. 卵黄の生地にメレンゲを加えて、泡立て器で混ぜます。
  8. ふるった薄力粉を一気に加えて、泡立て器で粉気を馴染ませながら混ぜます。
  9. シリコンヘラで型に入れ、軽く底をトントン叩いて気泡をぬぎ、ヘラで平らにならします。
  10. 170度で18分焼きます。
  11. 型を15センチ上から落として、網で冷まします。
  12. スポンジの上面を薄く平らに切り取ります。高さの半分でスライスします。
  13. スポンジの1枚にサンド用のアプリコットジャムを塗り、サンドしてはみ出たジャムをスパチュラでならします。
  14. スポンジの上面ピッタリにカットしたオーブンシートを被せて上にのせてひっくり返します。
  15. スポンジを型より一回り小さい台の上に載せます。
  16. フライパンにアプリコットジャム、水、グラニュー糖を加えて火にかけて煮詰めます。ヘラで底が一瞬見えるくらい、ダレない程度まで煮詰めます。
  17. ジャムをスポンジの上面から全体に流しかけて表面を平らにならして乾かします。垂れているジャムをスパチュラでならしながら落とします。
  18. 大きめののフライパンに氷水を用意して、フライパンに水、グラニュー糖を入れて火にかけ、沸騰させます。
  19. 火を止めてから刻んだチョコレートを加えてヘラでよく溶かします。
  20. 再び火にかけて100度まで煮詰めて火を止めます。
  21. フライパンの底を氷水に浸けてシリコンヘラで混ぜながら30度まで冷まします。
  22. 粘り気が出てきたところでもう一度温めて、少し緩くなったらジャムがけしたスポンジにチョコレートを一気に流しかけます。
  23. スパチュラで上面を平らにならしながら側面に流します。固まる前に垂れたチョコレートをスパチュラで落とします。
  24. 冷蔵庫で冷やし固めます。