かねてから気になっていた、比較的近くてなかなか行きづらかった「習志野市谷津バラ園」に行ってみました。
駐車場は狭いということなのですが、とりあえず近くまで行ってみることに。東京寄りから行ったので最初駐車場が見つからず、いったん引き返す途中で駐車場の案内を見つけました。
ちょうど運良く数台分空いていたので入れることができました(無料)。本当にラッキーでした。
入園料はおとな370円。開花状況は50%程と表示されていました。確かにまばらでした。
かねてから気になっていた、比較的近くてなかなか行きづらかった「習志野市谷津バラ園」に行ってみました。
駐車場は狭いということなのですが、とりあえず近くまで行ってみることに。東京寄りから行ったので最初駐車場が見つからず、いったん引き返す途中で駐車場の案内を見つけました。
ちょうど運良く数台分空いていたので入れることができました(無料)。本当にラッキーでした。
入園料はおとな370円。開花状況は50%程と表示されていました。確かにまばらでした。
オーストリア王室御用達のパン屋さん「エーデッガー・タックス Edegger-Tax」が本日オープン! 開店前から並んでしまいました。
昨年仕事で訪れたオーストリアのグラーツの本店で、カプチーノとお菓子をいただいたときの記憶がとても好印象で、今回東京は神田に初出店ということでとても楽しみにこの日を待っていました。
店内はお客さんが10人も入れば満員状態なくらいの間口ですが、パンの種類はとても豊富で選ぶのに本当に迷ってしまいます。
オーストリアのビールとワインも売っていました。ゲッサー(ビール)1本800円(O_O)!…は高いけど、その下の段に並んでいるオーストリアワインがグラス1杯800円なら飲みたいかも。
ちなみに上段にならんでいるのはハチミツ。「もみの木」「栗の花」「たんぽぽ」「水辺の花」「ひまわり」「さくらんぼ」「春の花」「アカシア」。なんてユニーク。優しい味わいが楽しめそう。
今回は9点購入しました。
私のお気に入りはフルーツのデニッシュ「プレンダー」(中央)と、マジパンクグロフ・キュルビス(右下)と、ザッハトルテ(右上)。
それにしても、ザッハトルテって本当にすごい。
アプリコットの甘酸っぱさ、チョコレートの苦甘さとざらつき感が絶妙。
私の周りではかなり好き嫌い分かれるお菓子ですが、私は大好きなのです。
昔から変わらない味だとしたら、当時の貴族はどんだけおいしいものを食べていたんだろう。
サンドイッチ(紫のケシの実のカイザーサンド)の中央の黒いものは、ドライトマトなんですって。
マジパンクグロフ・キュルビスはカボチャの種が入ってる! グラーツ名物なんですよね、カボチャの種。
ハンドメイド的な優しい味。
ところで、嬉しそうにお店を出たところで、日テレ「スッキリ!!」のインタビューを受けちゃいました。
カイザーをもぐもぐ食べながら、味とか食感の感想を述べさせていただきました(笑)。
放送されるかどうかわかりませんが、楽しい経験でした。
IKEA船橋が明日で9周年。もうそんなにたつのかー!
私が東京に出てきたコロには、そこにはまだザウスがありました…。
腰を痛めたこともあって、これからの生活様式を考え直さなければなぁ…ということで必要な生活小物などを探しに、クルマでIKEAに連れて行ってもらいました。
お昼に行ったので売り場はガラ〜ン。でもレストランは席を探すのが大変なくらい賑わっていました。
期間限定メニューがすごい。
初めてのジャーサラダ、スウェーデンカラーのロールケーキ、ポテトパンケーキ。
パンケーキはさつま揚げにしか見えない…。でもキャビアらしき物が(キャビアを食べたことがないのでわからない)たっぷり付いてました。
青と黄色のロールケーキ、味は普通においしいケーキなのですが、やっぱり食べている人は少なかったです(^^;)
どれも異文化なビジュアルと味。新鮮な体験です。
ジャーサラダは、あれだけ流行ってるのにまだ自分で作ったこともなくて、どうやって食べるのかわからず、最初に振らずにふたをあけてそのまま食べちゃいました^^;
なんだか味が薄いなぁとか、いつものうちのサラダと何ら変わりないなぁとか言ってつついていたら、下の方に甘くておいしいドレッシングが沈んでました。
あとからほかのお客さんがジャーごと振っているのを見て、「ああ!」と思った次第です。今更ですが…。
何がよくて流行っているのかわからないもののひとつだったんですが、お弁当に持ち運べてドレッシングもよくなじむってことなんですね。納得。でも家では野菜を皿に盛ればいいだけなのでやらないなぁたぶん。
とはいえ、ジャーサラダを購入すると100円のお買い物券が付いてきて、ほぼジャー代だけで食べられたってことで、嬉しいです。