1月 092023
 
フワッフワなロールケーキです。

シンプルなロールケーキです。見た目にボソボソしてそうですが、しっとりフワッフワで、一口食べて感動。太白ごま油とはちみつは、バターのスポンジケーキとは一線を画す軽さとコクを引き出しています。ホイップクリームは少なめでも十分。

何切れでも食べちゃいそうなくらい。ロールを半分にカットして立てて、タワーロールケーキなんてやってみたいな。

〈材料〉25センチ1本
  • 薄力粉 70g
  • 牛乳 30g
  • 太白ごま油 15g
  • 卵  3個
  • グラニュー糖 60g
  • はちみつ 15g
  • シロップ 30ml
  • 生クリーム(乳脂肪42%) 120ml
  • グラニュー糖 9g
<下ごしらえ>
  • 型(25センチ角)に合わせてオーブンペーパーを折って敷いておきます。
  • 粉を2回振るって、さらにふるいに入れておきます。
  • シェラカップなどの小鍋に牛乳と太白ごま油を入れて、フライパンで熱めのお風呂程度の湯を入れたフライパンに底を浸して温めておきます。
〈作り方〉
  1. 大ボウルに卵、グラニュー糖、はちみつを入れて、泡立て器でほぐします。
  2. ボウルの底を下準備で使用した湯に浸して、生地が人肌になったら湯からおろし、ハンドミキサーの高速でしっかり泡立てます。
  3. ハンドミキサーの低速で泡のきめを整えます。
  4. このタイミングでオーブンを210度13分にセットして、予熱を開始します。
  5. 生地に薄力粉をふるい入れて、シリコンヘラで中央の底からすくいあげてはなじませて、粉気が無くなるまで繰り返します。
  6. 温めておいた牛乳と太白ごま油の小鍋に生地をひとすくい加えてよく混ぜ合わせます。
  7. 混ぜ合わせた生地を大ボウルに戻して、シリコンヘラで軽く混ぜ合わせます。
  8. 生地を型の中央部に流し入れて、ヘラに付いている生地は入れません。残った生地も心を鬼にして極力入れないように…。
  9. スケッパーで生地の表面を撫でて、隅まで行き渡らせて平にならします。底をトントン軽くたたいて、大きな気泡をだします。
  10. 190度で10〜13分、全体がきつね色になるまで焼きます。
  11. オーブンから出した直後に少し高いところから型を落として、オーブンペーパーを型から外して冷まします。
  12. しっかり冷まします。その間にホイップクリームを用意します。
  13. 中ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れて、底を氷水につけながら高速で泡立てて、とろりとしてきたら中速で角が折れる程度にして、手動でなめらかかつ角が立つ程度に整えます。
  14. こね台に滑らないシリコンシートを敷き、その上に繰り返し使えるオーブンシートを重ねて、焼いた生地をひっくり返して、裏紙をはがします。
  15. 向こう側の巻終わりの端を斜めに切り落とし、等間隔に平行に浅く切り込みを入れます。
  16. 生地全体にシロップをハケでぬります。
  17. ホイップクリームを中央部より少し手前に盛り上げて、スパチュラで巻終わり部分は残して全体的にならします。手前を少し高めにします。
  18. 手前から生地を巻いていきます。中間まで巻いたらオーブンシートの端を持ち、向こう側に引っ張りながら残りを巻きます。
  19. 巻終わりのオーブンシートを生地の底に折り込んで、長い定規を差し込んで押さえながら、オーブンシートの端をぐっと引っ張って巻を締め込みます。
  20. 滑らないオーブンシートごと巻き包んで、大きめのポリ袋に入れて、冷蔵庫でしっかり冷やします。
12月 242022
 
自家製ブッシュドノエル

実はブッシュドノエルを作るのは初めて。ウデが全く伴わず、途中で何度も挫折しかけましたが、なんとかやり遂げました。

この時点でなにか吹っ切れたような。

あつ森のブッシュドノエルを基本に形づくりたかったのだけど、ロールケーキがうまく巻けず。

チョコレートをテンパリングして木の皮のように貼り付けたところで、まるで子どもの工作のように。

紙粘土に折り紙貼り付けたようだ。

サイトでよく見る「なぜこうなった」的な不出来さに、ツボにハマって笑いが止まらず。

でもこういう笑いって平和だなぁ。

で、魔法の粉糖ふりかけたら、独創的なケーキになりました!

出来たー!

味は自分で作ったとは思えないような出来。手間がかかった分、美味しくて感激ひとしおです。

<材料>

ロールケーキ

  • 卵 3個
  • グラニュー糖 55g
  • 薄力粉 30g
  • ココアパウダー 20g
  • 牛乳 15ml
  • 無塩バター 20g

ロールケーキ用シロップ

  • 水 30ml
  • 細粒グラニュー糖 15g
  • ラム酒  5ml

ロールケーキの中のクリーム

  • 生クリーム(42%) 150ml
  • ブラックチョコレート 37g

コーティング用チョコレート

  • スイートチョコレート 100g

ロールケーキの外側のクリーム

  • 生クリーム(42%) 50ml
  • スイートチョコレート 18g

仕上げ用

  • 泣かない粉糖 小さじ1程度
  • ホイップクリーム 適宜
  • いちご 1個
  • きのこの山 2個
<したごしらえ>
  • 天板にクッキングペーパーを折って敷いておきます。焼きムラにならないようにはみ出した部分はカットしておきます。
  • 薄力粉とココアパウダーを合わせてふるっておきます。
  • バターと牛乳を合わせて湯煎で溶かしておきます。
  • チョコレートは丁寧に刻んでおきます。
  • 大ボウルに氷水を用意しておきます。
<作り方>
  1. ロールケーキを作ります。ホイップ用のボウルに卵とグラニュー糖を加えて、人肌よりも熱めの湯煎に当てて、ゆるりとリボン状になるように泡立てます。
  2. オーブンを180度15分にセットして余熱を開始します。
  3. 薄力粉とココアをふるいながら加えて、泡立て器で軽く混ぜます。
  4. 温めた牛乳と溶かしバターを回し入れて、下からすくいながら混ぜ、型に流し入れます。
  5. 型の底を軽くトントンして気泡を抜きます。180度で8分、170度で7分焼きます。
  6. 焼き上がったら熱いうちにオーブンペーパーを剥がし、新しいオーブンペーパーに乗せ変えて、大きめのポリ袋に包んでおきます。表面が少し剥がれても、あとからクリームを塗るので気にせずに。
  7. シロップを作ります、小鍋に水とグラニュー糖、ラム酒を入れて一煮立ちさせて冷まします。
  8. ロールケーキの表面に1センチ刻みで切り込みを極浅く入れて、巻き終わりの辺を斜めにカットしておきます。
  9. 表面にシロップの半量を刷毛で塗布しておきます。
  10. ロールケーキの中のクリームを作ります。中ボウルに刻んだチョコレートを入れておきます。
  11. 小鍋に生クリームの半量を入れて中火にかけて、沸々したところで火から下ろし、チョコレートのボウルに加えながら良く混ぜます。
  12. チョコレートが十分に溶けたら、残りの生クリームを加えて良く混ぜて、ボウルの底を氷水に浸けながらハンドミキサーのホイッパーで泡立てます。
  13. ゆるりとゆるめに落ちる程度にとどめておき、泡立て器を手に持ち替えて固さを調整します。
  14. 生地の表面にホイップを乗せ、巻き終わりの部分は残してスパチュラで平らにならします。
  15. 濡らして硬く絞ったペーパータオルをロールケーキのオーブンペーパーの下に敷き、手前からゆっくりと巻いて、優しく静かにそのまま冷蔵庫でしっかり冷やし固めます。途中で何度か上下を入れ替えたりして円筒型に整えます。
  16. コーティング用のチョコレートをテンパリングします。刻んだチョコレートを小ボウルに入れて、50度の湯煎でチョコレートを40度に上げて溶かします。
  17. ボウルの底を氷水に浸けて、チョコレートを27度に下げます。
  18. ボウルの底を一瞬お湯につけて30度に上げたら、広げたオーブンペーパーに一気に流して、スパチュラで手早く平らに薄くのばします。この状態で涼しい場所で固めます。
  19. ロールケーキのオーブンペーパーをほどいて、両端を切り落とします。切れ端の1つを上にのせる切り株として使います。もうひとつの切れ端はラップに包んで冷凍しておやつ用に。
  20. 切り株を本体の片側に取り付けて、残りのシロップをロールケーキ本体と切り株の表面にに塗布します。
  21. ロールケーキの外側のクリームを、中身用と同じ手順で用意して、本体と切り株の表面に均等に塗布して、冷蔵庫で冷やします。
  22. 固まり、反っているコーティング用のチョコレートをできるだけ長めになるように手で折って、さらにナイフで同じ大きさの長方形になるようにカットして、並べて置きます。大きさにばらつきがあっても気にせずに。
  23. ロールケーキの表面にカットしたチョコレートを貼り付けます。横のラインができるだけ水平になるように心がけるだけで、木の皮っぽくなります。
  24. カッティングボードまたは盛りつける皿に泣かない粉糖を振り、ケーキを盛りつけて、さらに粉糖を軽く振ります。ホイップや飾りを付けて完成です。
コーティング用チョコレートをカットしたところ。まるでカット昆布。
カットした状態。木の皮チョコが崩れてしまいましたが、パリパリ。
5月 042021
 

定番のミルキークリームロールケーキの練乳を、水切りヨーグルトに変えて作りました。ミルキークリームと遜色無いです。コクがあり酸味はほとんど感じないです。

<材料>

スポンジ生地

  • 薄力粉…40g
  • 卵…3個
  • 細粒グラニュー糖…60g
  • 無塩バター…15g
  • 牛乳…25g

クリーム

  • プレーンヨーグルト…60gを水切りしたものを30g
  • 生クリーム(乳脂肪36%)…170ml
  • 細粒グラニュー糖…40g

<下準備>

  • グラシン紙を型に合わせて折って入れておきます。
  • 薄力粉を2〜3回茶こしでふるっておきます。
  • バターと牛乳を合わせて湯煎で溶かしておきます。
  • ヨーグルト60gをコーヒーのペーパーフィルターに入れて、1〜2時間ほど水切りしておおよそ半量にします。

<作り方>

  1. ボウルに卵とグラニュー糖を加えて、ボウルをお風呂の温度ほどの湯煎にかけて、ハンドミキサーの高速で泡立てます。持ち上げるとトロリと生地が連なり落ちるくらいまで。
  2. オーブンを190度20分にセットします。
  3. 薄力粉を加えて、ハンドミキサーの低速で泡を消さないように粉をまんべんなく混ぜます。
  4. シリコンへらに持ち替えて、溶かしバター牛乳の器に生地をひとすくい加えてよく混ぜ合わせて、大ボウルの生地に戻して、ボウルを回転させながら底からすくいあげて、ツヤっぽくなるまで混ぜます。
  5. 天板に生地を流し入れます。ボウルに付いた生地は型の端の方に入れ、ヘラについた生地は入れません。カードで表面を均等にならします。天板の底をとんとんたたいて気泡を出します。
  6. オーブンに入れて170度で20分焼きます。
  7. 焼き終わったら高い位置から型ごと落として空気を入れ換えます。ケーキクーラに移しオーブンペーパーの端だけはがしてあら熱を取ります。暖かいうちに焼き面にオーブンペーパーをかけた上に板を乗せてひっくり返し、グラシン紙に霧吹きをかけて静かにはがします。
  8. スポンジの向こう側の端1.5センチを斜めにカットします。表面に1.5センチ幅で横に浅く切り込みを入れておきます。
  9. キッチンエイドのボウルに生クリームと半量のグラニュー糖を加えてホイップを開始します。角が立つ手前で止めておきます。
  10. 水切りヨーグルトに残りのグラニュー糖を入れて滑らかに混ぜ、ホイップに加えてヘラで混ぜます。硬くならない程度にヘラで整えます。
  11. ホイップをスポンジに盛りスパチュラでならします。向こう側は3センチほど塗り残しておきます。生地の手前は薄く、横中央を気持ち高く盛り上げて、向こう側を薄く、ゆるい山型に形成します。
  12. オーブンペーパーの手前からゆる〜りと巻いて、オーブンペーパーをさらにラップで包みます。
  13. 冷蔵庫で数時間休ませてから温めたナイフでカットします。
2月 282021
 

ロールケーキ用の天板があると、生地を作るのがとても簡単できれいに焼けるようになりました。今回はティラミス味のロールケーキです。

下ごしらえ
・オーブンペーパーを天板に合わせて折り、天板に重ねておきます。
・薄力粉とココアを3回ふるっておきます。
・コーヒーと湯、グラニュー糖、ラム酒をレンジで10秒かけて溶かしておきます。
・バターと牛乳を合わせて、湯煎で溶かしておきます。
・ クリームチーズを室温に戻して滑らかに練っておきます。

<材料>

ケーキ生地

  • 卵 3個
  • 細粒グラニュー糖 60g
  • ココアパウダー 3g
  • 湯 小さじ1 ( 2ml)
  • 薄力粉 45g
  • 無塩バター 15g
  • 牛乳 20ml

コーヒーシロップ

  • 水 10ml
  • グラニュー糖 5g
  • インスタントコーヒー顆粒 小さじ1
  • ホワイトラム酒 大さじ1

フィリング

  • クリームチーズ 100g
  • グラニュー糖 40g
  • 生クリーム 100ml
  • ホワイトラム酒 大さじ1

<作り方>

下ごしらえ
・オーブンペーパーを天板に合わせて折り、天板に重ねておきます。
・薄力粉とココアを3回ふるっておきます。
・コーヒーと湯、グラニュー糖、ラム酒をレンジで10秒かけて溶かしておきます。
・バターと牛乳を合わせて、湯煎で溶かしておきます。
クリームチーズを室温に戻して滑らかに練っておきます。

  1. ボウルに卵とグラニュー糖を加えて、ボウルをお風呂の温度ほどの湯煎にかけて、ハンドミキサーで泡立てます。(ゆらゆらと生地が落ちてつまようじがひとり立ちできるくらい、8分ほど)
  2. オーブンを190度20分にセットします。
  3. 薄力粉とココアを加えて、泡立て器を手のひらで回転させながら底からすくっては揺らしながら生地を落とすを繰り返して、泡を消さないように粉をまんべんなく混ぜます。
  4. シリコンへらに持ち替えて、溶かしバター牛乳の器に、生地をひとすくい加えてよく混ぜ合わせて、大ボウルの生地に戻して、ボウルを回転させながら底からすくいあげて、ツヤっぽくなるまで混ぜます。
  5. 天板に生地を流し入れます。ボウルやへらに付いた生地は、型の端の方に入れます。カードで表面を均等にならします。天板の底をとんとんたたいて気泡を出します。
  6. オーブンに入れて170度で20分焼きます。
  7. 焼き終わったら高い位置から型ごと落として空気を入れ換えます。ケーキクーラに移しオーブンペーパーの端だけはがして、あら熱を取ります。生地を覆うふたをして、空気を少し逃がしながら冷まします。
  8. 生クリームとグラニュー糖をボウルに入れて泡立てます。6分立てくらいにして、ホイッパーを静かに持ち上げたときに角が軽く立ってお辞儀する程度まで泡立てます。ホワイトラムを加えてへらで混ぜ合わせます。
  9. 冷めた生地をオーブンペーパーにひっくり返し、グラシン紙を静かにはがします。くっつくときは霧吹きをかけます。
  10. 生地の一方の端を斜めに切り落とし、1.5センチ幅に浅く切り込みを入れます。コーヒーシロップを刷毛で生地全体に塗ってしみこませます。
  11. ホイップを生地に盛り、スパチュラで均等に伸ばしながら、手前1/3を頂点に厚みを持たせて、頂点目指して生地の手前端を重ねてから、向こう側に巻いていきます。巻き終わりを定規で押し寄せて、そのまま冷蔵庫で1時間休ませます。
  12. 端を切り、8等分にカットして、粉糖をかけて完成です。
 Posted by on 2021年2月28日 at 2:08 PM
3月 102020
 

スポンジ生地はプレーン、クリームをはちみつミルキー味のロールケーキです。
これまでなんとなーく作ってきたロールケーキ。今回はまじめに取り組みました。スポンジは薄くてもしっとりフワフワに仕上がって感激です。
巻くときの割れも皆無でした。サラダオイルが効いたのでしょうか。体も然り。ゆるゆる減量中もオイル断ちしすぎると体がカスカスになるのがわかったので、ある程度オイルは摂ろうと思いました。
卵はその前に作ったプロテインクッキーの残りを使ったので、個数は目安でグラム数重視です。

<材料>28×25センチ天板1枚分

スポンジ生地

  • 薄力粉…40g
  • 卵白…3個 (98g)
  • 細粒グラニュー糖…50g
  • 卵黄…2個(38g)
  • サラダオイル…大さじ1
  • 牛乳…大さじ2

クリーム

  • 生クリーム(乳脂肪36%)…200ml
  • 細粒グラニュー糖…20g
  • はちみつ…5g
  • スキムミルク…8g

<作り方>

  1. わら半紙を型に合わせて折って入れておきます。薄力粉を2〜3回茶こしでふるっておきます。
  2. 卵白をキッチンエイドのボウルに入れて泡立てて、途中でグラニュー糖の半量を数回に分けて加えて角を立たせます。
  3. 別の比較的大きめのボウルに卵黄と残りのグラニュー糖を加えて、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜます。
  4. 卵黄のボウルにサラダオイルを加えて混ぜ、牛乳も加えて混ぜます。
  5. 薄力粉を数回に分けて加えて、その都度泡立て器ですくいながら混ぜて粉をなじませます。
  6. オーブンを190度13分にセットします。
  7. 卵黄のボウルに卵白をひとすくい加えてなじませます。
  8. 数回に分けて卵白を加えて泡立て器で混ぜ、ヘラに持ち替えて全体をまとめます。
  9. 生地を型に流し入れて、全体に均等にならし、底をトントンたたいて気泡を出します。ヘラかスパチュラで表面をならします。
  10. 表面に霧吹きをかけて気泡を取ります。
  11. 180度で12分焼きます。
  12. オーブンから取りだしたら型ごと15センチほど上から落として空気を入れ換えます。
  13. わら半紙ごとまな板や打ち台にスライドして移し、わら半紙の端をはがして粗熱を取ります。
  14. 暖かいうちにオーブンペーパーをかけて、網を上に乗せて、網ごとひっくり返します。
  15. 上面のわら半紙に霧吹きをかけて静かにはがします(わら半紙の匂いが気になるので早めにはがします)。
  16. スポンジの上面にオーブンペーパーをかけて上から軽く霧吹きをかけて、網ごと蓋をして冷まします(ラップをフワッとかけるのも可)。
  17. (ここで一晩おきました)
  18. キッチンエイドのボウルに生クリームを入れて冷蔵庫でひやしておきます。ホイッパーも冷やしておきます。
  19. 生クリームにグラニュー糖とはちみつを加えてホイップを開始します。角が立つ手前でスキムミルクを加えて低速で混ぜ、シリコンヘラで整えます。
  20. スポンジ生地の上面のオーブンペーパーごと再びまな板や打ち台を乗せてひっくり返します。
  21. 焼き目の付いた面が上面になるので、霧吹きをかけて静かにオーブンペーパーをはがします。まだらになっても構いません。
  22. スポンジの向こう側と手前の端1.5センチを斜めにカットします。
  23. ホイップをスポンジに盛り、スパチュラでならします。手前の切り落とした部分と、向こう側は3センチほど塗り残しておきます。生地の手前は薄く、横中央を気持ち高く盛り上げて、向こう側を薄く、ゆるい山型に形成します。
  24. オーブンペーパーの手前からゆる〜りと巻いて、端同士を1.5センチほど重ね合わせて、オーブンペーパーで包みます。
  25. 重なった部分を下にしてバットに置き、ラップまたはプレスンシールでバットを覆って冷蔵庫で数時間休ませます。
  26. 温めたナイフでカットします。
巻き上がったところ
はしっこ