赤米とこしあんおはぎ(ぼたもち)
Lightloom4, MacBook Pro, NEX-5R, Photo editing, あん, お菓子, カメラ, デバイス, メディア, 写真, 和菓子, 料理
3月 162013
黒米とこしあんおはぎの進化形で、赤米で作ります。お米の割合も少し変化しています。
ついつい「おはぎ」と言ってしまいますが、今は春なので「ぼたもち」ですね。
<材料>11個分(1個約100g)
- もち米…1.4合
- うるち米…0.2合
- 赤米…0.4合
(もち米、うるち米、赤米がそれぞれ「7:1:2」の割合)
- こしあん…385g
- 砂糖…大さじ2
- 塩…小さじ1/4
- お湯…30ml
<作り方>
- 米類を一緒に研ぎ、おこわ炊きの分量の水(米類と同量の2合)に一晩浸しておく。
- こしあんは11等分して(1個35g)丸めておく。
- ご飯を熟成炊きする。
- お湯に砂糖と塩を溶かして冷ましておく。中ボウルに水を用意しておく。
- ご飯が炊きあがったらしゃもじを水に濡らし、大きいボウルに移し、砂糖塩水を加え、ご飯の重量を量り、しゃもじで切るように混ぜる。
- すりこぎ(めん棒の端でも)を、こまめに水に濡らしながら、ご飯をつく(粒が半分つぶれる程度)。
- 手を水に濡らし(またはパストリーゼをシュッと一拭きして)、ご飯の1/11の量を量り(今回は65g)、手のひらでご飯を丸く広げる。
- 丸めておいたこしあんをのせて、ご飯で包む。
- 皿にワックスペーパーを敷いて、並べる。
<Onepint>
昨日、船橋東武の富澤商店へ初めて行くことができて、いろいろと食材を買ってきてしまいました。この春オープンしたばかり。家からは一番行きやすいのです。嬉しい。
なので今回も富澤商店の極上こしあんを使用。扱いやすくておいしいです。