11月 152013
 

久しぶりにうちに新しいカメラがやってきました。
左が今まで使っていたNEX-5R、右が今日発売のα7です。

左がNEX-5R、右がα7

左がNEX-5R、右がα7

どちらもSONYのミラーレス一眼なのですが、一番大きな特徴はCMOSイメージセンサーの受光部の面積の違いです。緑色の四角形の部分がそれに当たります。左のAPS-Cサイズに対してに、右はフルフォーマット(フルサイズ、135判とかライカ判とも言われます)という約2.3倍大きいものになり、センサーの受光素子ひとつが大きくなって、ダイナミックレンジ拡がり、高感度ノイズが減少します。使い勝手としては、「ボケ」の量がAPS-Cやマイクロ4/3、コンパクトカメラとはまるで違って大きくなります。それと、レンズの焦点距離の画角が、数値そのままで使えるのが、銀塩フィルムからカメラをさわってきた人間にはありがたいですね。いちいち「何mm相当」と置き換えなくて済みますので。

愛用しているNEX-5Rと今日届いたばかりのα7のレンズを外してCMOSイメージセンサーの大きさの違いを実際にこうして比較して見て、思わず「おおー」と驚いてしまいました。頭ではわかっていましたが、実物ですと結構違うものですね。

α7は、より高画素なα7Rと同時に本日発売されたのですが、オートフォーカスの素早さとか連写の速度とか、自分の使い方に合ってるのはα7の方だと思い、こちらを買っています。海外とかでも、「あの時、さっとピントが合っていればなぁ」と悔しい思いをしたことも多々ありましたので、ちょっとでもオートフォーカスが正確で素早い方が良いと思ったのが大きかったと思います。それと、まずは単焦点ではなくズームレンズが欲しかったので、選択肢がこれしかないっていう話もありました。

実際、レンズをつけた状態での重さは、世界最小フルフォーマットとは言え、800
グラム以上ありますから、NEX-5Rの2倍近い重さです。それでも、デジタル一眼レフの本体だけの重さと変わらないので、この重さ、大きさでフルフォーマットの写真が撮影できるのかと思うと、感慨深いものがあります。

今日の東京はあいにくの曇り・雨空なので、明日とか晴れたら外に持ち出して、しっかり撮影しようと思います。

8月 122013
 

ハワイ旅行のメジャーな観光地巡りをまとめたダイジェストムービーを公開しました。

1-2日目はジョニーが波乗りに挑戦しようと、伝説のサーファー由来の地へと向かいます。

3〜6日目の動画です。ダイヤモンドヘッド、この木何の木、ラニカイビーチや、夜明けの空のオリオン座と強烈な朝日が印象的でした。

8月 042013
 

超格安ツアー+1万円のビジネスグレードアップに加えて、当日の手続でさらにファーストが利用できるとのこと。チャーター便だから実現できたのだと思うのですが、それにしても身分不相応なシートでの旅はどんなだろうということで、興味深かったです。

ラウンジはワンフロアで、一画ではモデルさんの撮影をやっていました。広報関連のロケのようです。
ドリンクはジュースからアルコールまで、スナックは菓子類とカップ麺からおにぎり、パンなど。特にあんパンは食べたかったので嬉しかった〜。

成田のKorean Airのラウンジ

成田のKorean Airのラウンジ

飛行機の最前列。ワンシートで窓4つぶち抜きの長さ。幅はゆったりした乗用車のシートくらいです。

ファーストのシート

ファーストのシート

USBは2つ、コンセントもあります。

足下のコンセント

足下のコンセント

手元や横にあるボタンでシートの角度を操作。歯医者さんのシートみたいにいろいろな角度に調整できます。
こうやってみると、ウォシュレットのコントローラーのようにも…。

手元のシートのコントローラー

手元のシートのコントローラー

たたまれた大きな袋の中にはスリッパが用意されいて、後ほどアメニティの入ったポーチが手渡されます。

スリッパとアメニティ。行きは茶色いポーチ、帰りは白いポーチ。

スリッパとアメニティ。行きは茶色いポーチ、帰りは白いポーチ。

離陸後10000mに達して安定すると、お手ふき、その後すぐにウエルカムドリンクとナッツが配られます。紙コップじゃなくてグラスです。

メニューが配られて、夕食・朝食のメインコースを選び、客室乗務員さんが膝をついて、オーダーを尋ねられます。メニューはプレステージクラス(ビジネスクラス)と共通です。

コースメニュー

コースメニュー

まもなく簡易テーブルにマットが敷かれ、オードブルとドリンクが配られます。
ここから延々と食べ続けます…。

オードブル

オードブル

前菜その他が配膳されます。
…寿司って前菜なの? しかもパンが付くという。パンはおかわりも可能。

前菜

前菜

白ワインをいただきました。

白ワインをいただきました。

メインコース

メインコース

メインコースの段階ですでに満腹に。またご飯が付いてる…。

やっと食べ終わるとまもなく、チーズ三種とフルーツの盛り合わせ。クラッカーを添えて。
このチーズがまたおいしい。ここでワインが欲しかったなぁ。

チーズ盛り合わせ

チーズ盛り合わせ

デザートは紅茶のムースのようなものか、ハーゲンダッツのアイスクリーム。食後のコーヒー、または紅茶か緑茶。

コーヒー/紅茶/緑茶

コーヒー/紅茶/緑茶

オードブルから食後のコーヒーまで、なんと1時間15分要していました。このあとすぐに睡魔が。

シートは完全フラットになるのですが、さらにクッションを足下に置き、足を高くして横になれるので、足がむくまない。

なにより、エンジン音がここまで響かないので静か。

持参したノイズキャンセリング機能のウォークマンの設定を、いつもならば飛行機モードのMaxにしているのに、今回はマイナス設定でも十分騒音をカットできたのに驚きです。

こうも違うものなのか…。なるほどなぁ。

時折気流の悪いところでの揺れさえも気持ちよくて、まるで静かな部屋のマッサージチェアーに横になっているような気分。音楽を聴きながら眠りにつきました。

旅の友

旅の友

…目が覚めるとすぐに朝食。

少なめでよかった。

少なめでよかった。

とりあえずここまでが往路の様子でした。

ここから復路のファーストコースメニューです。往路にも増してヘビィでした。

オードブルと食前酒。カルフォルニアの赤ワインをいただきました。とても濃厚! …おかわりしてしまいました。

オードブルと食前酒

オードブルと食前酒

前菜のサラダとガーリックバターのバゲット。トマトが分厚くモッツアレラチーズがでかい〜! ドレッシングがおいしいので、葉っぱが硬くてももしゃもしゃいただけました。

前菜

前菜

スープへと進みます。

ポテトとオニオンのクリームスープ。

ポテトとオニオンのクリームスープ。

メインのステーキは焼き方を選べます。これはミディアムレア。分厚くて柔らか〜!
エコノミーの薄くて硬いステーキとは比べものにならない(ToT)
チーズのポテトグラタンと野菜を添えて。

メインのステーキ

メインのステーキ

ここでもとどめのチーズが。スティルトン サンタンドレ。ってチーズの種類だったのね。
アイスクリームはチョコレート。アメリカ版ハーゲンダッツ。

チーズとフルーツとデザート

チーズとフルーツとデザート

食後のコーヒー

食後のコーヒー

さて、復路での昼食のコースは約1時間20分かかりました。このあともう旅の疲れで爆睡。

4時間後、今度は夕食です。私はうどんのコースですが、前菜は昼食同様のボリュームですごい。

サラダ

サラダ

どどーん!うどんです。普通に一人前のうどん。柔らかいので食べやすい。

う・どーん!

う・どーん!

デザートです。フルーツおいしい。でももう満腹感さえもわからないくらい麻痺してきました。

デザート

デザート

そしてついに、食後のドリンクで、ふぃにっしゅーっ!

食後のコーヒー

食後のコーヒー

たいへんごちそうさまでしたー! (ToT)