昨日、初めて成田山へ行ってみました。
七日を過ぎてもまだまだ人が多く、参道も活気があふれていました。
甘酒は酒粕がベース。小さい頃から麹ではなくて酒粕の甘酒だったので、懐かしい味でした。
団子はお餅も甘かったです。
蒸したての酒まんも熱々! 上品な甘さでおいしかった!
ほかほかで甘いものに弱いということがよくわかりました。
先日買って置いた液体のココナツオイルを料理に使おうと思ったら、冷えて固まってる!
溶かして使おうかどうしようか…と思っていたら、なんとココナツオイルが今ブームだとか。
いろいろ使い道も効能もあるみたいで、早速思いついたのがスプレッド。先日焼いたフランスパンを使ってラスクを作ろうと思いました。どんな感じにできるのかテストテスト。
優しい甘さのラスクができあがりました。
フランスパンはできるだけ薄くスライスした方が食べやすいですね。
天ぷらの盛り合わせみたいです。
<材料>
<作り方>