5月 152012
 

GOPANの小麦グルテンを使って、米粉パンを作りました。

GOPANの小麦グルテンを使ったパネトーネマザー米粉パン

GOPANの小麦グルテンを使ったパネトーネマザー米粉パン

GOPANは米粉パンを作るモードが無いので(そりゃそうだ、お米パンがメインなのだから)、手ごねでパネトーネマザーを使って作ってみました。

 

<材料>4個分

  • 米粉(パン用)…200g
  • 強力粉(春よ恋)…50g
  • 小麦グルテン(GOPAN用)…50g
  • きび糖…30g
  • スキムミルク…15g
  • 塩…2.5g
  • パネトーネマザー…14g
  • 水…210ml
  • 無塩バター…30g

 

<作り方>

  1. 大ボウルに粉類とパネトーネマザーを入れて泡立て器でよく混ぜます。
  2. 水をレンジで15秒温めて注いでこねます。
  3. ある程度まとまったら、無塩バターを加えて、手で握りつぶすような感じで混ぜ、よくこねます。
  4. 生地を4等分して丸めて、10分間ベンチタイム。
  5. クッペ型に形成して、オーブンの発酵モードで1時間発酵。
  6. パン生地が2倍にふくれたら上面にに米粉をふります。
  7. 200度で20分焼きます。

 

 

5月 132012
 

iPad版「Adobe Collage」がリリースされたので、これまでiPadで描いていたパンを作る前のイメージスケッチをまとめてレイアウトしてみました。

Adobe Collageでパンのイメージスケッチをまとめてレイアウト

Adobe Collageでパンのイメージスケッチをまとめてレイアウト

Adobe Photoshop Touch」風のインターフェースで、写真やテキストを、ぺたぺた貼り付けて手軽にデザインできます。

が、より多機能なPhotoshop Touchと同じ850円というのはどうかしら。
せめて明るさ補正機能はついていて欲しいと思いました。

 

5月 122012
 

醤油たまごの残りの卵白を使って、くまのフォンケーキを作りました。

くまのシフォンケーキ

くまのシフォンケーキ

ホイップクリームが足りなくて地が透けて見えていたり、もちろん手ブレ補正が効かないので、くまチョコレート絵はぐにゃぐにゃです(^^;)
中にはりんごの甘露煮をサンドしました。

<材料>15センチシフォン型

  • 卵黄…2個
    グラニュー糖…45g
    牛乳…45ml
    米油…40g
  • バニラエッセンス
  • 薄力粉…60g
    塩…ひとつまみ
  • 卵白…3個
    グラニュー糖…20g
  • シロップ(砂糖30g+水20ml+コアントローを一煮立ちさせたもの)
  • 生クリーム…150g
    ホイップ用のグラニュー糖…10g

 

<作り方>

  1. 粉類を3回ふるっておきます。
  2. 冷やした卵白をハンドミキサーで泡立て、少しずつグラニュー糖を加えながら、角がたつまで泡立てます。
  3. 牛乳と米油を人肌ほどに温めます。
  4. 大ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れ、40℃ほどの湯煎にかけながらハンドミキサーで白っぽくもったりするまで混ぜます。
  5. 牛乳を少しずつ加えながら攪拌し、さらに米油を少しずつ加えながらもったりするまで混ぜます。バニラエッセンスを加えます。
  6. 粉類をバサッと入れてゴムべらでさっくりとまんべんなく混ぜます。
  7. 卵白を少し加えてよく混ぜてから、何回かに分けて加えては底からかきあげながら手早く混ぜます。
  8. シフォン型に流し込み、軽くトントンして気泡を出し、ゴムべらで型の縁に生地をこすりつけるようにしてならします。
  9. オーブンを180℃に暖めておき、熱湯を入れた耐熱コップを入れ、170℃で35分焼きます。
  10. 焼き上がったら高いところから型ごと落として空気を入れ換え、型を逆さまにして瓶などの細い口の部分に型の中心を置いて冷まします。
  11. 十分に冷めてから、型の周りに細いナイフを少しずつ入れて、生地を型から取りだし、ひっくり返して皿に置き、乾燥しないように袋をかぶせておきます。
  12. 生クリームを7分立てにします。
  13. 生地を横にスライスして、上面にシロップを塗り、ホイップクリームを塗り、スライスしたフルーツをのせ、ホイップクリームを重ねて塗ります。
  14. ケーキの下部を上にのせてクリームを塗り、側面にも塗ります。
  15. テンパリングしたスイートチョコレートでくまの絵を描いて完成です。