都営まるごときっぷ(都バス、都営地下鉄、都電1日乗車券)を使って散策と撮影へ。

都営まるごときっぷの窓口購入バージョン。今日の日付を削って渡してくれる
都バス、都営新宿線、都営三田線と乗り継いで、まずは巣鴨駅から歩いて六義園へ。
途中駒込で見かけた光景です。
木のパワーに驚かされました。古そうな塀だけど、無理矢理だなぁ。なんとかしてあげられないのかしら。

駒込のとある塀
六義園の入園時に、旧古河庭園にも使えるお得なチケットを購入。
ここはあじさいがちらほら。ここはまだ見頃には早いようです。

あじさい。RX1で撮影
その後本郷通りを北上して、旧古河庭園へ…。その前に、その向かい側にある平塚神社の入り口に大正時代からあるというお団子屋さん「平塚亭つるをか」を目指しました。

平塚亭つるをか
店内には先客お二人。
すでにほとんど買い尽くされていて、みたらしは1本残すのみ。
それでもみたらしと、きなこのおはぎ、柏餅、大福をゲットして、足早に旧古河庭園へ。もうガス欠寸前。
入り口入ったところにアイスクリームの移動販売車が。濃厚ミルクソフトクリームと、お団子にありつきました。

旧古河庭園にて

ビリーとジョニーも太鼓判!
お団子は一口ほおばると、できたてだったらしく、柔らかくて、温かくて、おいしい!
こんなお団子はじめて! 大福もとろけそう。きなこのおはぎは私にはなじみが無かっただけにとても新鮮。柏餅もこしあんと粒あんが選べて、これは粒あん。珍しい。
庭園には、手の行き届いたバラがまだきれいに咲いていました。緑も濃かったです。

庭園内の木々。RX1で撮影
庭園を巡ったあとは、王子へ歩いて向かいました。飛鳥山公園の手前側の坂を間違えて下りてしまった先には、想像もしなかった光景が。
あじさいが咲き誇る「飛鳥の小径」が続いていました。

この先もずーっとあじさいの花の道が続く「飛鳥の小径」
王子からは都電で大塚へ。レトロ車両に乗ることができました。

都電のレトロ車両
大塚ではもう一つの目的。長浜ラーメン。
こってり濃厚でおいしかった! 疲れも吹っ飛びました。

長浜ラーメンぼたんのとんこつ
大塚からは錦糸町行きの都バスに乗り、さらに葛西行きのバスに乗り継いで帰りました。
都営まるごときっぷ、十分元を取りました。