
今回のGOPAN銘柄米食パンは、しっかり系の「千葉県いすみ産 ふさこがね」です。 一昨年デビューした期待の大型新人で、「鉄人28号のような骨太な食感」なのだそう。 個人的にも期待度が高く、お米食パンやご飯でいただくのを楽 […]
今回のGOPAN銘柄米食パンは、しっかり系の「千葉県いすみ産 ふさこがね」です。 一昨年デビューした期待の大型新人で、「鉄人28号のような骨太な食感」なのだそう。 個人的にも期待度が高く、お米食パンやご飯でいただくのを楽 […]
前回初めて挑戦した「GOPANの白神こだま酵母お米食パン」は、膨らみがいまひとつでした。 そこで今回は手間無く安定して膨らむように工夫しました。 また、よりおいしくなるように材料もバージョンアップしています。   […]
GOPANのお米食パンの、できあがりまでの時間(工程)を、計測して表にまとめました。 自分が「ミル何回目だっけ?」とか、「ピーピーピー♪と鳴ってからどれくらいの時間こねてるのかしら」とか、参考にするために作りました。 ※ […]
ハワイのお土産にもらった「Eggs’n Thingsのパンケーキミックス」をレシピ通りに作ったのですが…。 私は現物を知らなかったので、ものすごく分厚いパンケーキになってしまいました。 本物は […]
GOPANで作るお米食パン、今回の銘柄は優しい食感系の「三重県産 伊賀の ヤマヒカリ」です。 お米の品種来歴を見ると、名前からもわかるとおり、親がコシヒカリなのですね。 名前の由来は 熟色が美しい品種で、中 […]
今回のGOPANで作るのは、もっちり系の銘柄米「広島の品新種 夢の華」を使ったお米食パンです。 まず最初にお米を洗っていて、米粒の透明感に目を奪われました。 キラキラしている米粒の縦にスッと一本白いすじが顕著に入っている […]
昨年の11月にテレビ東京のWBCで、NYからの中継でちらっとだけ紹介されて以来、ずっと欲しかった「シンガマジック!」 ついに日本に上陸。家にやってきました~。 もともとは米国のトイザらスが2010年のクリスマス向け商品と […]
亀太商店のお米の中で最も気になっていたネーミングの銘柄米「天使の詩」。 今回は念願のこの「佐賀県産 天使の詩」を使って、GOPANのお米食パンを作りました。 パンの耳に浮かんだちょっと不思議な模様のエピソードも。 「天使 […]
GOPANのブランド米食パン、今回は「山形県産どまんなか」で作りました。 名前の響きからすると、強そうなイメージですが、果たして? 山形ばコシヒカリ系の「はえぬき」が有名ですが、そういえばササニシキ系の「どまんなか」って […]
GOPANのブランド米パンシリーズ、今回は、関東では超レアなお米、しっかり系の「岐阜県産 ハツシモ」です。 名前からして、興味深くて、どんなお米食パンになるのか楽しみ! 「ハツシモ」の名前の由来と特徴は、 特に収穫時期が […]