3月 102020
 

スポンジ生地はプレーン、クリームをはちみつミルキー味のロールケーキです。
これまでなんとなーく作ってきたロールケーキ。今回はまじめに取り組みました。スポンジは薄くてもしっとりフワフワに仕上がって感激です。
巻くときの割れも皆無でした。サラダオイルが効いたのでしょうか。体も然り。ゆるゆる減量中もオイル断ちしすぎると体がカスカスになるのがわかったので、ある程度オイルは摂ろうと思いました。
卵はその前に作ったプロテインクッキーの残りを使ったので、個数は目安でグラム数重視です。

<材料>28×25センチ天板1枚分

スポンジ生地

  • 薄力粉…40g
  • 卵白…3個 (98g)
  • 細粒グラニュー糖…50g
  • 卵黄…2個(38g)
  • サラダオイル…大さじ1
  • 牛乳…大さじ2

クリーム

  • 生クリーム(乳脂肪36%)…200ml
  • 細粒グラニュー糖…20g
  • はちみつ…5g
  • スキムミルク…8g

<作り方>

  1. わら半紙を型に合わせて折って入れておきます。薄力粉を2〜3回茶こしでふるっておきます。
  2. 卵白をキッチンエイドのボウルに入れて泡立てて、途中でグラニュー糖の半量を数回に分けて加えて角を立たせます。
  3. 別の比較的大きめのボウルに卵黄と残りのグラニュー糖を加えて、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜます。
  4. 卵黄のボウルにサラダオイルを加えて混ぜ、牛乳も加えて混ぜます。
  5. 薄力粉を数回に分けて加えて、その都度泡立て器ですくいながら混ぜて粉をなじませます。
  6. オーブンを190度13分にセットします。
  7. 卵黄のボウルに卵白をひとすくい加えてなじませます。
  8. 数回に分けて卵白を加えて泡立て器で混ぜ、ヘラに持ち替えて全体をまとめます。
  9. 生地を型に流し入れて、全体に均等にならし、底をトントンたたいて気泡を出します。ヘラかスパチュラで表面をならします。
  10. 表面に霧吹きをかけて気泡を取ります。
  11. 180度で12分焼きます。
  12. オーブンから取りだしたら型ごと15センチほど上から落として空気を入れ換えます。
  13. わら半紙ごとまな板や打ち台にスライドして移し、わら半紙の端をはがして粗熱を取ります。
  14. 暖かいうちにオーブンペーパーをかけて、網を上に乗せて、網ごとひっくり返します。
  15. 上面のわら半紙に霧吹きをかけて静かにはがします(わら半紙の匂いが気になるので早めにはがします)。
  16. スポンジの上面にオーブンペーパーをかけて上から軽く霧吹きをかけて、網ごと蓋をして冷まします(ラップをフワッとかけるのも可)。
  17. (ここで一晩おきました)
  18. キッチンエイドのボウルに生クリームを入れて冷蔵庫でひやしておきます。ホイッパーも冷やしておきます。
  19. 生クリームにグラニュー糖とはちみつを加えてホイップを開始します。角が立つ手前でスキムミルクを加えて低速で混ぜ、シリコンヘラで整えます。
  20. スポンジ生地の上面のオーブンペーパーごと再びまな板や打ち台を乗せてひっくり返します。
  21. 焼き目の付いた面が上面になるので、霧吹きをかけて静かにオーブンペーパーをはがします。まだらになっても構いません。
  22. スポンジの向こう側と手前の端1.5センチを斜めにカットします。
  23. ホイップをスポンジに盛り、スパチュラでならします。手前の切り落とした部分と、向こう側は3センチほど塗り残しておきます。生地の手前は薄く、横中央を気持ち高く盛り上げて、向こう側を薄く、ゆるい山型に形成します。
  24. オーブンペーパーの手前からゆる〜りと巻いて、端同士を1.5センチほど重ね合わせて、オーブンペーパーで包みます。
  25. 重なった部分を下にしてバットに置き、ラップまたはプレスンシールでバットを覆って冷蔵庫で数時間休ませます。
  26. 温めたナイフでカットします。
巻き上がったところ
はしっこ
3月 042020
 
黒ごまバターロール

すりごまを消費すべく、イズニーのバターでリッチなバターロールを焼きました。

ちぎるとゴマの香ばしさが広がります

ヘルシーシェフのバターロールコースで焼きましたが、通信のオーブンで焼く温度も記しています。

<材料> 10個分

  • 強力粉 200g
  • すりごま 20g
  • きび糖 20g
  • ドライイースト 2.5g
  • 卵 20g
  • ぬるま湯 40ml
  • 牛乳 90ml
  • 塩 3g
  • バター 28g

<作り方>

  1. ボウルに強力粉、すりごま、きび糖を入れて泡立て器でふんわり混ぜ合わせます。
  2. 水と牛乳を合わせてレンジで人肌にあたためます。
  3. 捏ね用のボウルに粉類をバサッと入れてドライイーストを加えます。
  4. ニーダーで捏ね始めます。
  5. 粉がまとまってきたところで塩とバターを加えます。
  6. こねが終わったらボウルに生地を取りだし、ラップをかけて暖かい所で一次発酵。
  7. 生地のガス抜きをして取り出し、10等分して丸めて、乾燥しないようにフタをかけて20分ベンチタイム。
  8. 生地を打ち台に置き、手のひらで丸く軽く伸ばして中央に向けて上下端をたたみ、中央に指を入れ反対の手のひらでながら折り畳み、端を軽く閉じます。打ち台でコロコロ短い棒状にして、次の生地も同じ形にしていきます。
  9. 最初に棒状にした生地を手に持って、両手のひらで生地を縦に挟んでコロコロと擦りながら自重で下に垂らして細く長い涙型に伸ばします。
  10. 打ち台で麺棒でさらに縦長にのばし、向こう側を細く薄く伸ばし、先端をだとに貼り付けた状態で手前に麺棒を転がしてさらに長く手前が末広がり状に伸ばします。
  11. 手前からくるくる巻いて閉じます。
  12. 30〜35度で50分2次発酵。
  13. パンのバターロールコースの「中」の余熱ありに設定し(通常は200度18分程度にセット)、余熱の間に卵に少しだけ塩を加えてパンの表面に刷毛で塗ります。
  14. 余熱の終わったオーブン(中段)に入れて焼き上げます(通常は180度18分)。
2月 292020
 
自家製サワークリームのスフレチーズケーキ

おうちで好きな物を作って食べる…という当たり前のことが楽しい。
いつものチーズケーキを作ろうと思ったら、家にあるクリームチーズの量が少なく、それにあわせて材料を調整。それでもやっぱりクリームチーズが少なかったかなぁ。とても軽い口当たりになりました。
イズニーAOP無塩バターを使ったクッキー台が、地味においしい!
ストウブで炊いた粒あんを添えて。

〈材料〉直径15センチ型

クッキー台生地

  • 薄力粉…40g
  • アーモンドプードル…4g
  • きび糖…18g
  • 粗塩…ひとつまみ
  • 無塩バター…28g
  • 卵…7g

チーズケーキ生地

  • クリームチーズ…150g
  • 細粒グラニュー糖…40g
  • 塩…ひとつまみ
  • サワークリーム…130ml
  • バニラエッセンス…数滴
  • 薄力粉…13g
  • コーンスターチ…8g
  • 卵…2個(102g)
  • 卵泡立て用のグラニュー糖…15g

<作り方>

1. サワークリームを作ります。低脂肪の生クリーム200gの容器に直接ギリシャヨーグルト20gを加えて振り混ぜて、40度で7時間ほどおき、冷蔵庫で保存しておきます。

2. クッキー台の生地を作ります。ケーキ型にサラダオイルを塗っておきます。ボウルにバターをクリーム状にして、きび糖を加えて混ぜます。

3. 卵と塩を加えて混ぜます。

4. 粉類を小ボウルに入れて泡立て器でふんわり混ぜ合わせます。

5. 3に4をザッと加えてヘラで切るようにまぜたら、台にオーブンシートを敷いた上にまとめて、丸く伸ばします。

6.ケーキ型の底に乗せて厚みを均等に伸ばします。

7. フォークでクッキー地に均等に穴を開け、180度に予熱したオーブンで15分焼きます。

8. 平らな台にのせ、冷まします。

9. ケーキ型の内側に薄くサラダオイルを塗り、ケーキ型の底に合わせてオーブンシートをカットして、クッキー地を重ねます。

10. チーズケーキ生地を作ります。クリームチーズを室温に戻し、泡立て器で柔らかく練り、細粒グラニュー糖を加えてなめらかになるまでよく混ぜ、卵黄を加えて混ぜます。

11. バニラエッセンス、サワークリームの順に加えて、その都度よく混ぜます。

12. 粉類を茶こしでふるいながら加えたら、よく混ぜてラップをかけて室温で小一時間休ませます。

13. ボウルに卵白とグラニュー糖を加えて、しっかりと泡立てます。

14. 12に泡立てた卵を加え、泡立て器で混ぜます。

15. オーブンを180度に余熱し、天板に熱湯を1リットル注ぎます。

16. ケーキ型に生地を高い位置から流し込み、気泡を抜き、型の下に皿を敷いてオーブンに入れ、160〜150度で40分焼きます。

17. オーブンから取り出し、冷ましてから型ごとポリ袋に入れて冷蔵庫で一晩寝かします。型から取り出して切り分けます。

2月 242020
 
フワッフワできめ細かい!

あらかじめ大まかに粉を捏ねておくオートリーズの工程の後に、いつもの作り方で焼いた、ふわっふわの食パンです。耳が薄くて食べやすく、何も付けなくても美味しい!

12センチ立方体の角食型で焼くパンのぴったりの分量です。

<材料>12×12×12センチ角1斤分

  • 強力粉…250g
  • きび糖…20g
  • スキムミルク 10g
  • 塩…4g
  • ドライイースト…3g
  • 浄水…175ml
  • 無塩バター…20g

<作り方>

  1. 強力粉をボウルに入れて泡立て器でふんわり混ぜ合わせておきます。
  2. 浄水をレンジで人肌に温めておきます。
  3. ボウルに浄水を加えて、箸でかるくまぜてから手で捏ねます。
  4. 軽く生地がまとまったところで、ボウルにラップをして、30分休ませます。
  5. 捏ね用のボウルに移して、きび糖、スキムミルク、ドライイートをくわえてニーダーで捏ね始めます。
  6. まとまってきたら塩とバターを加えていきます。
  7. こねが終わったら発酵用のボウルに入れ替えてラップをかけて、暖かいところで1時間1次発酵。
  8. 型にサラダオイルをしっかり塗って、ペーパータオルで拭いておきます。
  9. 生地を取り出し、ガス抜きをしたら2等分して軽く丸め治し、ラップをかけて15〜20分ベンチタイム。
  10. 生地を手のひらで丸くのばしたら、麺棒で縦長にのばし、3つ折りにしてのばしてくるくる巻いて閉じます。
  11. 生地を型に入れてラップをかけて、30度のスチーム発酵下段で50〜60分2次発酵。型の8分目までふくれたらふたをします。
  12. 210度で予熱して、190度25分焼きます。
  13. 高いところから型ごと落として空気を入れ換え、フタを開けて取りだし、冷まします。
ホッとする美味しさです。
2月 222020
 

あら!懐かしいけどアラモードな固めの焼きプリンを作りました。前回は固さが今ひとつだったので、卵を1個プラスしたところ、んー、モロゾフのプリン風。イタリアンプリンのようなもつと濃厚な味にしたいなぁ。

いちごは今お気に入りのさぬきひめ。甘くて美味しい!

材料 (4個)

カラメル

  • グラニュー糖 30g
  • 水 10ml(小さじ2)
  • お湯 10ml(小さじ2)

プリン

  • 牛乳 180ml
  • 生クリーム 20ml(牛乳に置き換えても可)
  • きび糖 40g(てんさい糖でも可)
  • 全卵 2個
  • 卵黄 1個
  • バニラオイル 数滴
  • お好みでダークラム酒 小さじ1

作り方

  1. 鍋にグラニュー糖と水を入れて火にかけて、焦げる前に火を消して、フタでガードしながらお湯を加えて(飛び跳ね注意!)、プリン型に均等に流し込みます(鍋はそのまま)。
  2. 少し大きめのボウルに卵を入れて、しっかり溶いておきます。
  3. 鍋に牛乳と生クリームと、きび糖を加えて、煮立たない程度に温め火から下ろしますます。
  4. 60度以下に冷めてからボウルの溶き卵に鍋の液を加えて、泡立て器で手早く混ぜます。
  5. 漉し器で液を鍋に注いで、もう一度ボウルに濾してバニラオイルを加えます。お好みでラム酒を少し加えても。
  6. プリン型に均等に注ぎ入れ、表面の泡をアルコールスプレーを吹きかけて消します。アルミホイルで隙間なくしっかりかぶせます。
  7. バットにプリン型を並べて、バットに40度程度の湯を1/2程度まで注ぎます。
  8. 予熱なしでオーブンに入れ、160度40分にセット。160度になったら150度に下げてそのまま焼き、取り出してアルミホイルを少し開けて冷まし、冷蔵庫で冷やします。