3月 112014
 

仕事でオーストリアへ。経由地のフランクフルトへ向かう機上にて、北欧上空から見たしろいくねくね。川なのだろうけど凍っているんだろうなぁ。溶けたらグルグル水がまわっていそう。

P1050117

アルプス山脈に夕陽が反射して幻想的でした。窓ガラスが汚れているので、記憶として。

3月 032014
 

朝食に、ガーデニングガイドの畠山さんからの岩手のおみやげ「久慈まめぶ汁」をいただきました(^o^)

久慈まめぶ汁をいただきました

久慈まめぶ汁をいただきました

汁は、故郷青森の具だくさんのお雑煮に近いですが、だんごに秘密が!
なんと中にくるみと黒糖が入ってます!
なんでこうなったかなぁ(笑)という味の組み合わせ、青森にもあって、甘納豆の赤飯とか、激甘のいなり寿司とか。しょっぱさと甘さを同時に求めたい気持はよくわかります。私は結構好きです。

 Posted by on 2014年3月3日 at 9:42 AM
2月 222014
 

きな粉白玉じゃないんです。
大豆由来のプロテイン(無糖)なので、成分的にはきな粉と同じなんですが、プロテインなんです。
抹茶味が効いてます。

プロテイン抹茶白玉

プロテイン抹茶白玉

ホエイのプロテインでも試してみたい気はする…。

無糖なので通常のきな粉と同様に砂糖を加えていますが、甘いプロテインならもちろん砂糖は足す必要はないです。

きな粉と同じように、一度に口に入れすぎると確実にむせます。
きな粉との味を比較するとしたら、当然きな粉の方がおいしいです。

徹夜仕事中にお腹が空いてどうにもならないときにいいと思います。
大豆プロテインは消化も吸収も遅いので、加糖することで速攻体力回復が望めそう。

<材料>

  • 大豆プロテイン(無糖)…大さじ1
  • きび糖…大さじ1
  • 抹茶…小さじ1/2
  • 塩…少々
  • 白玉…5個

<作り方>

  1. 白玉はあらかじめ作っておきます。今回は、白玉粉100gにきび糖10gを混ぜて水90ml弱でこねてゆでて冷凍しておいた白玉をレンジで解凍しました。
  2. 粉類を混ぜ合わせて白玉にかけます。
2月 212014
 

デコポンピール(左)と、文旦ピールを作りました。

デコポンピールと文旦ピール

デコポンピールと文旦ピール

黒田さんの文旦の砂糖菓子レシピがとてもおいしそうだったので、ちょうどいただいたデコポンでも同じように作りました。乾かしている間のツマミ食いがおいしくて(*^_^*)
食べた後、気が付いたら気分がスカッとして、のどがスーッとして気持ちのいいこと!
そういえばキンカンと同じ柑橘系だから、のどにもいいのかも。
オレンジピールなどの製品は量が少なくて高いのですが、柑橘1個分の皮があればかなりの量が作れるのですごく嬉しい! 半分はラム酒漬けにします。チョコレートコーティングしてもいいかも!

文旦の砂糖菓子の作り方・レシピはこちら