6月 022012
 
4-9 「お気に入りの写真がワンポイントのかわいい封筒」とペアの便せん

著書「無料のソフトでかんたんに作る、かわいいカードとフォト雑貨 ***あなたの写真をすてきな雑貨に!***」を、さらに楽しむための記事を追加していきます。 今回は4-9 「お気に入りの写真がワンポイントのかわいい封筒」で […]

6月 022012
 
4-7 「プレゼントのラッピングに最適な包装紙」色のバリエーションの楽しみ方

著書「無料のソフトでかんたんに作る、かわいいカードとフォト雑貨 ***あなたの写真をすてきな雑貨に!***」を、さらに楽しむための記事を追加していきます。 今回は4-7 「プレゼントのラッピングに最適な包装紙」で作り方を […]

5月 122012
 
くまのシフォンケーキ

醤油たまごの残りの卵白を使って、くまのフォンケーキを作りました。 ホイップクリームが足りなくて地が透けて見えていたり、もちろん手ブレ補正が効かないので、くまチョコレート絵はぐにゃぐにゃです(^^;) 中にはりんごの甘露煮 […]

4月 222012
 
iPadのBamboo PaperとBamboo Stylus duoでグッズを作ろう!

私は「次はどんな動物パンを作ろう…」と思ったときに、パンのデザインからはじめます。 紙に描いたりもしますが、最近ではiPadで描くことが多いです。 今回はiPadで描いたパンのデザインと、実際に作ったパンの写 […]

4月 102012
 
ピンクのたぬきくるみあんパン

あこ有機培養酵母の春よ恋ロールパン生地で、ピンクのたぬきあんパンを作りました。 実ははじめは桜色のパンダパンを作りたかったのですが、とぼけた表情のタヌキパンになってしまいました。 中には白あんベースのくるみみそあんが詰ま […]

4月 062012
 
リスさんのくるみあんパン

いつものあこ有機培養酵母と春よ恋ロールパン生地で作る、リスの形をしたあんパンです。 しっぽにはココア生地をロールして、おなかの中にはあんこでローストした大きなくるみを入っている、食いしん坊なリスさんです。 今回もホシノ天 […]

4月 052012
 
春色の3色パッチワーク白あんパン

いつものあこ有機培養酵母の春よ恋ロールパン生地を、3色に分けて、パッチワーク風に繋げて白あんを包んで焼きました。 桜の花と葉をイメージしています。 パッチワークのようにパン生地をくっつけていく作業はとても楽しいです。 白 […]