
黒白コントラストはっきりしたパンが作りたくてくまパンつくってみたものの、発酵中の大事件。結果、くまった(困った)パンができあがりました…。 パンの生地は、強力粉150g、ココア大さじ1.5、砂糖大さじ1.5、塩小さじ1/ […]
黒白コントラストはっきりしたパンが作りたくてくまパンつくってみたものの、発酵中の大事件。結果、くまった(困った)パンができあがりました…。 パンの生地は、強力粉150g、ココア大さじ1.5、砂糖大さじ1.5、塩小さじ1/ […]
イチゴジャムとクリームチーズを入れて、ホワイトチョコチップをちりばめたパンです。 またイボイボになってしまって反省しきり。しかも焼け上りは凄惨な状況に! <8個分> 自家製天然酵母の元種 100g 強力粉(アンダンテ) […]
表面ひび割れしたダッチブレッド。中にはクリームチーズと濃厚なビーフシチューを入れました。 <8個分> 自家製天然酵母の元種 100g 強力粉(春よ恋) 50g 強力粉(ゴールデンヨット) 90g 卵 1/2 […]
クオカで購入した食パン用粉「アンダンテ」を初めて使って焼いてみました。 もちろん今の季節は酒粕から作った自家製天然酵母が旬です。 <1斤分> 自家製天然酵母の元種 125g 強力粉(アンダンテ) 200g […]
ブルーベリージャムのチップと、カスタードクリームを包んだ、クリームパンです。 ブルーベリーの甘酸っさが新鮮な感じです。 2枚の丸い生地を合わせてクリームを包んだので、クリームがはみ出したりしなくてきれいにかわいく焼けまし […]
シュークリームのシューとクリームの間にパン生地を挟んだパンです。 クリームパンとシュークリームのシューの香ばしさが楽しめます。 <8個分> 自家製天然酵母の元種 90g フランスパン用粉(リスドォル) 100g 砂糖 大 […]
キノコの形のパンの中からキノコが…。 というコンセプトで作ってみたんですが、できあがりは…! なにがしたかったの?と、我ながら思ってしまうほどの、おそろしい形のパンになりました。 かわいいキノコにしたかっただけなんだけど […]
パンの中にマシュマロを入れたらどうなるんだろう…? そんな好奇心から作ってみました。 マンゴーマシュマロとさらに上にまぶしたグラニュー糖が溶けてカリカリ飴状になっていて、焼きたての食感はまるでキャラメリゼかクイニーアマン […]
カナダのお土産にもらったキャラメルトフィーを使って、キャラメルクリームを作り、トヨ型で焼いた食パンです。 とろ~りしているキャラメルクリームの扱いに手を焼いたのですが、食べるとその甘さに苦労も忘れてしまいます。 &nbs […]
昨日、北千住ルミネの富澤商店に寄ることができたので、前から欲しかったフルーツチップのいちごを購入。 さっそく生地に入れて捏ねてみました。いちごジャムの甘い香りが漂う~。 いちごにあうのはやっぱり練乳。ということで、練乳入 […]