
今年もしろたんツリー飾りました(^^) 成田市出身のうなりくんと、横浜税関出身のカスタム君も、ツリーの仲間入り!
北海道の実家の母が送ってくれた、自家製野菜の漬け物ともってのほか(紫色の菊の花)です。 どれも無着色。自然の色ってきれいだなぁ。そしておいしいんです。 もってのほかは、そのまま食べても甘い! 赤カブは今年はちょっと小ぶり […]
初クグロフ作りました。 ケーキに見えますが、実はパンなのです。洋酒漬けのフルーツたっぷりなので、フワッときます。 …でも明らかに型に対して生地の量が足りなかったのでした。原因はフルーツの入れすぎと、発酵不足だ […]
アメリカの冬のドリンク、アップルサイダーです。サイダーとはいっても炭酸飲料ではなくて、リンゴのすりおろしジュースです。 ニューヨークの屋台や、ユニオンスクエアなどのフリーマーケットで飲んだアップルサイダーの味を再現してみ […]
実は鯛焼きをパンで表現したかったのです。型を使わず形成とカットのみで。 金魚に見えるとのことで金魚パンで行きます。 あらかじめ生地を分割して丸めて置くよりも、形成後にカットすることで、カットされた側の形も生かせるというこ […]
小さいシフォンケーキ。 本当は卵黄と卵白を別々に泡立てるビスキュイを作りたかったんですけど、手間を省いて全卵を泡立てて作っちゃいました。 直径11センチという半端サイズのシフォンケーキ型2個。 卵2個もあれば十分足りるだ […]
赤ちゃん用のキューブミルクを入れたカフェオレパンに、アイシングでお絵描きしてみました。 <材料>6個分 強力粉…160g きび糖…20g 塩…3g キューブミルク…2.5個 インスタントコーヒー(顆粒) […]
3Dプリンターで作ったくまくまクッキー抜き型や、アルミ板のオリジナル製くまだるまクッキー型で作った、今年のくまクッキーラインナップです。かなり個性的な面々がそろいました(^o^) <材料> プレーン 薄力粉… […]