
今日は取材のあと、東京八重洲のBUBBY’Sヤエチカに参戦してくれる友人と合流して、ギリギリ遅いランチに間に合いました。 それにしても、お店の場所が分かりづらかったです。東京駅地下はミラクルすぎる。さらに進化 […]
今日は取材のあと、東京八重洲のBUBBY’Sヤエチカに参戦してくれる友人と合流して、ギリギリ遅いランチに間に合いました。 それにしても、お店の場所が分かりづらかったです。東京駅地下はミラクルすぎる。さらに進化 […]
今日のランチは「エッグベネディクト」を作ってみました。 一度も食べたことが無いので、味が想像できませんでした。イングリッシュマフィンの上にベーコン、ポーチドエッグを乗せて、その上からオランデーソースという、一見マヨネーズ […]
今日発表された、ワコムのAndroid高性能タブレット「Cintiq Companion Hybrid」のタッチ&トライをしてきました。(写真左上) 想像以上にペンでの描画がスムーズで、タイムラグなどのストレスは皆無でし […]
基本の材料に、蒸して裏ごししたじゃがいもを練り込みました。 細かい粒々の舌触りにじゃがいも感がありますが、まろやかな味のバニラアイスクリームといった感じです。食べた友人はじゃがいも入りだとは気が付きませんでした。 <材料 […]
今回も基本のアイスクリームの材料の牛乳を自家製ケフィアに置き換えただけです(^-^;) 酸味でさっぱりとした口当たりです。 「蔵王銘菓・樹氷ロマン」というウェハースをいただいたので、添えてみました。 <材料> 卵黄 […]
ベタなオリジナルTシャツ作りました〜(^o^) 先日のハワイ旅行でのお気に入りのマカプウビーチの日の出の写真をアレンジして、アイロンプリントしました。 一番難しかったのは、Tシャツ選びです。 厚手で無地の女性用は、なかな […]
先日のテレビショッピングで、だだちゃ豆のアイスクリームを通販しているのを見て食べたくなったので、アイスクリーマーで作ってみました。 殿様のだだちゃ豆なんてのがあるんですね〜! 薄皮もきれいに取って、少し粒々が残るくらいに […]
NHKきょうの料理で紹介していた、トマトのシロップ煮に、ミニトマトでチャレンジ。アナウンサーが「まるで桃の缶詰!」と絶叫していたので本当かなぁと、食べてみて納得! トマト採れ採れのこの時期ならではのデザートだわー! <材 […]
大神宮下駅の近くにある赤い橋「浜町橋」。欄干に黄金の烏帽子が並ぶ様子が可愛くて、この烏帽子を見るたびスライムを連想してしまうのでした。 昨日もららぽーとからかっぱ寿司に向かう途中でこの橋を渡りはじめて、ふと烏帽子の1つに […]