4月 122014
 

3月19日(水)。

今日の朝食のパンのコーナーに、一皿だけケーキが置いてありました。ロールケーキのようです。ビュッフェですから好きなものを取っていいはずなので、ラッキーと思ってサッとキープしてしまいました。後にも先にもこれ一度だけでしたね。スポンジはチョコレート、中はカスタードクリームでした。甘いですが、日本人好みの味だと思います。

ロールケーキ。一皿のみのサプライズ!

ロールケーキ。一皿のみのサプライズ!

いつもの朝食。今日もロールパン。

いつもの朝食。今日もロールパン。

ここのレストランは朝食だけでなく、昼はカフェ、夜は貸し切りのパーティが開かれていることもあるので、その残りものかもしれません。いずれにしてもケーキを食べたかったのですごく嬉しかったです。でも朝食後に食べたのでお腹苦しい…。

宿泊中のホテルの「起こさないでください」カード。

03-20-2
なんて書いてあるのかずっと気にとめてなかったんですが、よく見ると…

「あんたがクエンティン・タランティーノかクリストフ・ヴァルツか、ヴィクトリア・シークレットモデルか、スカーレット・ヨハンソンだったら、入ってもいいよ!」

だって。ぷぷっ!

ホテルの説明書きのボードも楽しいです。「ホームシックになったら?」という項目があったりして。

03-20-6

この日はビリーとジョニーがエッゲンベルク城に向かいます。

エッゲンベルク城のビリーとジョニー。

エッゲンベルク城のビリーとジョニー。

ビリーとジョニーから届いた、エッゲンベルク城の動画。

明日はチームの一人が帰国するということで、夜はレストランでお食事会。
Speisesaal というとってもすてきなお店です。

夕べのごちそうのハンバーガーは「Surf & Turf Burger」という、大きなバンズで、ビーフのハンバーグと大きな大きなブラックタイガーとアボガドをサンド。ベビーリーフが散らしてあるところがおしゃれです〜。

Surf & Turf Burger

Surf & Turf Burger

エビがプリップリで香ばしくてもう。ポテトももちろんワインもほんっと美味しくて。
天井の高い店内の壁は、まさに現代の壁画といった感じでペイントされていて、店内全体がアートになってました。

ツナのピリ辛パスタ。これも美味しかったです。

ツナのピリ辛パスタ。これも美味しかったです。

ふと窓の外に目をやると、歴史ある教会の塔がすっぽりはまって見えました。きっとちゃーんと見えるように窓が縦長に設計されているのだと思います。全く違う文化に触れてるんだなぁというのを実感しました。カジュアルなハンバーガーがそんな文化と私をつないでくれているような気がしました。

デザートは大きな大きなティラミス。もちろんシェアしていただきました。

ティラミスの大皿。iPhoneと比較。

ティラミスの大皿。iPhoneと比較。

食後にはカプチーノを。こっちはミルクがおいしいので、カプチーノ好きになってしまいました。

食後のカプチーノ。

食後のカプチーノ。

エッゲンベルク城 Schloss Eggenberg

Restaurant Speisesaal – Graz

4月 112014
 

3月18日(火)。
朝食のパンは、一番お気に入りのチョコクロワッサン! それまでにも朝食後のスイーツ感覚でチョコクロを食べていた日もありました。それくらい大好きです。

チョコクロワッサン、サラミ、スクランブルエッグ、ベーコン、ゴルゴンゾーラ、ハム、パプリカ、トマト、サーモン、バター、カプチーノ。

チョコクロワッサン、サラミ、スクランブルエッグ、ベーコン、ゴルゴンゾーラ、ハム、パプリカ、トマト、サーモン、バター、カプチーノ。

さて、8日目ともなると洗濯物が…。ということで洗濯物をカバンに突っ込んでコインランドリーへ。ホテルから20分ほど歩いた先にあります。

想像していたよりも大きなコインランドリーです。小さい洗濯機が20数台、大きい洗濯機が2台、乾燥機が6台あります。洗剤も買えます。

コインランドリーの洗濯機。赤いの小、シルバーが大。

コインランドリーの洗濯機。赤いの小、シルバーが大。

料金支払いボックス。

料金支払いボックス。

<洗濯の手順>

  1. 洗濯機に洗濯物を入れて、洗濯機のドアをしっかり閉めます。普通のサイズと、大きいサイズの2種類あります。普通サイズは4ユーロ、大サイズは8.5ユーロです。
  2. 店内中央の壁に支払うマシンがあるので、洗濯機の番号のボタンを押します。
  3. 画面に表示された料金を入れます。お札の場合はおつりが出るようですが、コインの場合は出ません。カードは使えません。
  4. コインは、1枚入れたら画面でいくら投入されたのか表示を確認してから、もう1枚入れます。日本の自販機のように連続して入れると認識してくれません。一番右下のボタンを押すとレシートが出ます。
  5. 洗剤は1カップ0.5ユーロで販売しています。
  6. 洗濯機に戻り、洗剤を入れ、温度を設定して(40度くらい?)スタートボタンを押します。
  7. 30分ほどで洗濯が終了します。

<乾燥の手順>

  1. 洗濯と同様、店内奥にあるブルーの乾燥機に洗濯物を入れてドアを閉めます。
  2. 店内中央の支払マシンで1.5ユーロ支払います。
  3. 乾燥機の温度を設定してスタートボタンを押します。20分ほどで終了します。1回では生乾きだったので、2回が適当だと思います。
乾燥機は6台。

乾燥機は6台。

<乾燥機の仕様と裏技>
はじめは20分ですが、もう一回乾燥させたいというときに同じ乾燥機で同じ料金を払って継続すると、稼働時間がどうも半分くらいに短縮されるみたいです。
なので、裏技としては、乾燥機を追加でかけたいときは、違う台に移動させて、稼働するとまた20分動かせます。

このコインランドリー、知る人ぞ知る名所らしく(笑)Pharell WilliamsのHappyというグラーツを舞台にしたPVにもでてきて、飛び上がって喜んじゃいました。ほとんど通った場所なので、もう涙出るほど楽しくて嬉しいです。Because I’m happy♪

市民の人柄の良さも出てますね。

コインランドリーは1分42秒から出てきます。


同じくもう一本グラーツのPV。こっちは名所の時計台や市庁舎前が多く出てきます。橋やデパートも。最後のオマケは坂(笑)

洗濯している間に、旧市街のT-MobileへSIMを買いに行きました。

4月 082014
 

3月16日(日)。

朝食のパンは小さいバゲット。固くて食べごたえありました。蜂蜜もおいしいです。
サーモンは欠かさずに。

いつものピンクのテーブルがお気に入り。

いつものピンクのテーブルがお気に入り。

毎週日曜日の正午には、グラーツの街中の教会の鐘の音が鳴り響きます。
という情報を聞いていたので、ジョニーと共にスタンバイ。
数分間鳴り続けます。
すてきな街ですねぇ。

日曜日は店のほとんどは閉まっています。宗教的に働くことは罪になるんですって。
私は朝から夕方までみっちり仕事しました。ごめんなさい。

昼の写真。梅もどきが開花しました。

梅もどき。少し花が咲いています。

梅もどき。少し花が咲いています。

今日の夕焼けは、空が燃えていました。

グラーツの夕焼け。

グラーツの夕焼け。

駅の中のSPARは唯一日曜日でも営業しているので、夕食は好きなものを買ってしまいました。

ポッキーみたいなMIKADOはグリコの製品でした(笑)。
EnjoyはSPARのオリジナルブランドらしいです。サンドイッチおいしいんです。
スパークリングワインも1ユーロたらず。

MIKADO

MIKADO

3層のチョコムースもおいしかった。とにかく言えるのは、日本のスイーツよりも甘いけど、アメリカのスイーツよりもおいしい。

03-16-2

一週間がんばったね。ジョニーと三太は疲れておやすみ〜。

03-16-1

グラーツ中央駅 Graz Hbf

4月 052014
 

グラーツの旧市街にあるシュロスベルク(Schloßberg)という小高い岩山には、急勾配に沿ってケーブルカーが走っています。

赤い屋根が広がる街を眺めながら静かにゆっくりと2分30秒かけて下ってい行く動画です。

シュロスベルクバーン(ケーブルカー)Schlossbergbahn

4月 052014
 

3月12日(水)、ホテルでの2日目の朝日です。
朝日を見たのはこの日と最終日だけだったかも。
朝起きるのが遅くてタイミングが合わなかっただけの話ですが。

ホテルから見た朝焼け。

ホテルから見た朝焼け。

ホテルの朝食は、初日で味をしめたので、ちょっと欲を出してお皿に盛ってしまいました。

今朝はクロワッサン。大きいんです。

今朝はクロワッサン。大きいんです。

さぁ! 出動です。小さいリュックを背負って、片手にMacBook Proを抱えて出かけます。
ホテルのエレベーターの中は狭いんですけど、背面が鏡になっていて、上の方には文字が。
「気楽に行こうよ!」という意味らしいです。

03-12-3

ホテルを出たところ。左下の看板は常にグルグル回っています。

03-12-4

外はまだこの頃はまだ朝は0度とか1度とか、冷え込んでいました。空気もひんやり、吐く息も白かったです。
「仕事するぞー! 」 と意気揚々と街を歩いていて、ふと「でもここはオーストリアなんだよなぁ」と、ものすごく不思議な気持になりました。

ホテルを出ると右手には、C&Aというリーズナブルなアパレルの店や、MERKUR(メルクール)というちょっと高級スーパーマーケットもあれば、ちょっと高級キッチン用品・家具店のLeiner(ライナー)があります。特にMERKURはよく利用しました。

MERKURは朝7時からオープンしていますが、閉まるのも夜7時と早いです。

MERKURとLeiner

MERKURとLeiner

Leinerは欲しいキッチン用品がいっぱい! これは買って帰ろうと思っていて買い忘れてしまった、ケーキ型。ああ、残念。

Leinerのキッチン用品。

Leinerのキッチン用品。

路面電車のトラムはいろいろなデザインがあり、見ているだけでも楽しめます。ものすごい頻繁に行き来しているのにクルマや自転車と共存しているのがすごい。この頃はまだトラムに乗るすべを知らず、ひたすらどこへ行くにも徒歩でした。
そのおかげで街の地理を知ることができたのでそれはそれでよかったです。

仕事場に入るともう夜まで集中しっぱなしなので、この日の写真は朝だけでした。

街を走るトラム。

街を走るトラム。

トラムが走っている様子です。写真で見るとのんびりしているように見えますが、実際かなり速いんです。あっという間に通り過ぎます。

駅前のMerkur