11月 202013
 

端布でチャイナ服制作中。くまたちを横浜に連れて行くので(笑)。
布の裏がとてもキラキラしていてきれいなんです〜。裏の方が目立つかも。
自分も着てみたくなりました(^^;)…というか、こういういかにもチャイナドレス用の布って売ってるんですね〜(ユザワヤでゲット)。

くまたちのチャイナ服制作中

くまたちのチャイナ服制作中

 

11月 122013
 

品川駅東口のアトレ品川に明日オープンする「The City Bakery」に行ってきました。
看板商品の「プレッツェルクロワッサン」の山がどどーんと積まれていて、大きな大きなクッキーにも目が釘付けに。ミックスフルーツのマフィンやスコーン、カンパーニュも魅力的です。

プレッツェルクロワッサン

プレッツェルクロワッサン

今日は風邪をひいて午前中に強烈に熱をだしてしまったのですが、フルーツたっぷりの「ノンアルコールサングリア」がとても体によく効いたようです。
ザクザクのクッキーは甘かったけど、マフィンは甘さ控えめでフルーツの味が良く出ていました。しかも中はしっとりで外側がザクザク。ステキな食感。

The City Bakeryでのひととき。ビリーとカスタム君。

The City Bakeryでのひととき。ビリーとカスタム君。

フォカッチャは外側の塩味が思った異常に強かったですが、食べやすかったです。コーヒーもおいしかった〜。品川駅に行った時はぜひ寄りたいお店です。

ちなみに下がニューヨークのシティー・ベーカリー。絵本専門店Books of Wonderのすぐ近くです。

NYのThe City Bakery

NYのThe City Bakery

ホットチョコレートとプレッツェルクロワッサン。ホットチョコレートのあまりの甘さと量に玉砕しました。でもこれくらい甘くないとね。

ホットチョコレートとプレッツェルクロワッサン。

ホットチョコレートとプレッツェルクロワッサン。

オリジナルのプレッツェルクロワッサンのレシピはこちらです。

あこ有機培養酵母でプレッツェルクロワッサン風に焼きました

11月 072013
 

何年ぶりでしょう…Afternoon Teaでおやつ。ジョニーが身を乗り出して、ビリーが怒ってるようです。

ちなみにこのあと、夕飯は抜きでした…。

Afternoon Teaにてビリーとジョニー

Afternoon Teaにてビリーとジョニー

9月 162013
 

3Dプリンターで作ったオリジナルのクッキー型で、くまくまクッキー作りました!

3Dプリンターのクッキー型で作ったくまくまクッキー

3Dプリンターのクッキー型で作ったくまくまクッキー

目鼻はあとからチョコレートで付けようと思っていたのですが、空気穴もかねて穴を開けて焼いたら、これはこれでいろいろなくまたちの表情ができあがっておかしくて。

最初は、こういうのを作ろうと描いていたイメージ画です。

kumakuma_cookie

kumakuma_cookie

8月 222013
 

モーニングベネディクト ロイヤルホスト風
今朝は最寄りのロイホへ。モーニングははじめて。
とても食べやすいサイズで、昨日の自家製オランデーソースと同じような味でした。おいしかったです。

モーニングベネディクト ロイヤルホスト風

モーニングベネディクト ロイヤルホスト風

モーニングベネディクト ロイヤルホスト風

モーニングベネディクト ロイヤルホスト風