
今日の朝食パンは白ごまのツォップにしました。これも比較的ソフトです。それにしてもオーストリアでは三つ編みパンをよく見かけました。 グラーツは春のような陽気が続いたので、桜が満開! こんな真っ青な空を背景に桜の花が咲くなん […]
今日の朝食パンは白ごまのツォップにしました。これも比較的ソフトです。それにしてもオーストリアでは三つ編みパンをよく見かけました。 グラーツは春のような陽気が続いたので、桜が満開! こんな真っ青な空を背景に桜の花が咲くなん […]
自分用に買ってきたHEINDLのチョコレートを開封しました。パッケージはグラーツのシンボルの時計台。 フタを開けたとたん「うわぁ!」と叫んでしまいました。もらった人を喜ばせるこのデザイン、たまりません! 「最高級の全乳の […]
3月19日(水)。 今日の朝食のパンのコーナーに、一皿だけケーキが置いてありました。ロールケーキのようです。ビュッフェですから好きなものを取っていいはずなので、ラッキーと思ってサッとキープしてしまいました。後にも先にもこ […]
洗濯物をお持ち帰り。ホテルに戻る途中には、日本で言うDoCoMoのようなA1という通信会社のビルがあります。このビルは市街のほとんどどこからでも見えるので、方向を確認する目印になります。 ホテルに戻る途中の風景。こぶしが […]
コインランドリーで洗濯をしている間に昼間の旧市街へSIMを買いに。しかも繁華街を歩くのはこれが初めて。平日でも人が行き交います。 オーストリアで通信する際、日本の「国際ローミング」や「海外パケット定額」を使うと、非常に高 […]
3月18日(火)。 朝食のパンは、一番お気に入りのチョコクロワッサン! それまでにも朝食後のスイーツ感覚でチョコクロを食べていた日もありました。それくらい大好きです。 さて、8日目ともなると洗濯物が…。という […]
3月17日(月)。 朝食は大きなクロワッサンのようなパン。 見た目固そうですた、とてもソフトなバターロールのようなパンです。あられ糖がトッピングされていて、一番食べやすくて好きです。 この日は結構控えめです。 グラーツは […]
オールアバウトにLightroom mobileのレビューを書きました。Lightroomをお使いでiPadお持ちの方はぜひお試しください。個人的には実用的かと言われると「うーん」ですが、Rawを手軽にモバイルで見たり編 […]
3月16日(日)。 朝食のパンは小さいバゲット。固くて食べごたえありました。蜂蜜もおいしいです。 サーモンは欠かさずに。 毎週日曜日の正午には、グラーツの街中の教会の鐘の音が鳴り響きます。 という情報を聞いていたので、ジ […]