9月 122015
 

ほろ苦甘いコーヒー味のクッキーを台にして、ラム酒のリンゴのコンポートを生地で挟んで蒸し焼きにしました。

自家製サワークリームのサクふわスフレチーズケーキ

自家製サワークリームのサクふわスフレチーズケーキ

レモンのとってつけたような酸味が好みではないので、オレンジキュラソーで香り付けしました。サワークリームとクリームチーズのほのかな酸味があとをひきます。

チーズケーキはできあがるまで3日をみておいたほうがいいのかも。
1日目はサワークリームやクッキー台を作り、2日目はチーズケーキを焼いて一晩冷やし、食べ頃は3〜4日目。この時期が一番おいしいと思います。

<材料>直径18センチ

リンゴのコンポート

  • リンゴ…1個
  • 果糖…リンゴの可食部の2/3程
  • ラム酒…大さじ1
  • 米酢…小さじ1

コーヒークッキー台

  • 無塩バター…20g
  • ココナッツオイル…8g
  • グラニュー糖…18g
  • 薄力粉…40g
  • アーモンドプードル…4g
  • 塩…ひとつまみ
  • 卵…6.7g
  • インスタントーコーヒー…小さじ1/2
  • コーヒーを溶くお湯…小さじ1/2

チーズケーキ

  • クリームチーズ…180g
  • グラニュー糖…60g
  • 塩…ひとつまみ
  • 卵…2個
  • サワークリーム…150g
  • 薄力粉…25g
  • バニラエッセンス…適宜
  • オレンジキュラソー…大さじ1

<作り方>

1日目

  1. サワークリームを作ります。低脂肪の生クリーム200gの容器に直接カスピ海ヨーグルト20gを加えて振り混ぜて、室温で12時間ほどおき、固まっていたら冷蔵庫で保存しておきます。
  2. リンゴのコンポートを作ります。皮と芯を取り、1センチほどの角切りにして、鍋に入れ、果糖を加えてキャラメリゼの手前まで煮ます。色と香りが少しついたところで火から下ろして、米酢とラム酒を加え、消毒したビンに入れ、ふたをして冷まします。今回はこの中から20〜30片を使用します。残りはヨーグルトなどに混ぜていただきます。
  3. コーヒー味のクッキー台を焼きます。バターとココナッツオイルを柔らかく練り、グラニュー糖を加えて混ぜます。
  4. 卵と塩を加えて混ぜ、湯で溶かしたコーヒーを加えて混ぜます。
  5. ボウルに薄力粉とアーモンドプードルを入れて泡立て器でふんわり混ぜ、4にザッと加えてヘラで切るようにまぜたらまとめてラップに包み、冷蔵庫で冷やし固めます。
  6. 厚み3mmのクッキールーラーで円形にのばし、ケーキ型の底をオーブンシートの上に当てて、円形に沿って軽くくぼみをつけておきます。
  7. 爪楊枝の頭の部分でクッキー地に均等に穴を開け、160度に予熱したオーブンで20分焼きます。
  8. 取り出して冷めたら、カッターナイフでケーキ型の底をあてながら円形に切ります。

2日目

  1. チーズケーキを焼きます。型の側面にオイルスプレーをかけて粉をはたき、底のクッキー台をセットして冷蔵庫で冷やしておきます。
  2. ボウルにクリームチーズを入れて、室温で柔らかくして泡立て器で練ります。
  3. グラニュー糖を半量と塩を加えてなめらかに混ぜ、卵黄、サワークリーム、バニラ、オレンジキュラソー、バニラエッセンスを加えてよく混ぜます。
  4. 薄力粉を茶こしでふるい入れて、泡立て器で粉気がなくなるまでサッと混ぜ、しばらく休ませておきます。
  5. 卵白を泡立てます。ある程度泡だったところで、残りのグラニュー糖を3回に分けて加えてしっかりと泡立てます。
  6. チーズケーキ地に泡立てた卵白を数回に分けて加えて、へらで底からすくい上げながら卵白を混ぜ合わせます。
  7. 型に生地を1/3流し入れたら、リンゴのコンポートを1片ずつ均等に乗せて、さらに型に1/3流し入れて、コンポートを乗せて、残りの生地を流し入れたら軽く型ごとトントンたたいて気泡を出し、ヘラで表面をならします。
  8. 180度に予熱したオーブンの天板に、熱湯を1リットルを注ぎ、型の底にパイ皿を敷いてオーブンに入れ、180度→170度→160度で45〜50分焼きます。
  9. 取り出して型ごと冷まし、冷蔵庫で一晩寝かせて、翌日型から外して切り分けていただきます。
9月 052015
 

オーストリア王室御用達のパン屋さん「エーデッガー・タックス Edegger-Tax」が本日オープン! 開店前から並んでしまいました。

オープン数分で売り切れてしまった「シシーブッセルン」。さすがにエリザベートは人気ですものね。

オープン数分で売り切れてしまった「シシーブッセルン」。さすがにエリザベートは人気ですものね。

昨年仕事で訪れたオーストリアのグラーツの本店で、カプチーノとお菓子をいただいたときの記憶がとても好印象で、今回東京は神田に初出店ということでとても楽しみにこの日を待っていました。

グラーツの本店を訪れたときの様子はこちら

都バス1本で行けちゃうなんて、嬉しすぎる(ToT)

都バス1本で行けちゃうなんて、嬉しすぎる(ToT)

店内はお客さんが10人も入れば満員状態なくらいの間口ですが、パンの種類はとても豊富で選ぶのに本当に迷ってしまいます。

写真の撮影許可をいただいて、店内を撮らせていただきました。

写真の撮影許可をいただいて、店内を撮らせていただきました。

オーストリアのビールとワインも売っていました。ゲッサー(ビール)1本800円(O_O)!…は高いけど、その下の段に並んでいるオーストリアワインがグラス1杯800円なら飲みたいかも。

上段ははちみつ。中段にはブドウジュースとビール。下段はワイン。

上段ははちみつ。中段にはブドウジュースとビール。下段はワイン。

ちなみに上段にならんでいるのはハチミツ。「もみの木」「栗の花」「たんぽぽ」「水辺の花」「ひまわり」「さくらんぼ」「春の花」「アカシア」。なんてユニーク。優しい味わいが楽しめそう。

今回は9点購入しました。

今回購入したパンとお菓子と、オーストリアの仲間たち?

今回購入したパンとお菓子と、オーストリアの仲間たち?

これら7点と、ブドウジュースとカイザーゼンメルはお店の外で食べちゃいました。

これら7点と、ブドウジュースとカイザーゼンメルはお店の外で食べちゃいました。

私のお気に入りはフルーツのデニッシュ「プレンダー」(中央)と、マジパンクグロフ・キュルビス(右下)と、ザッハトルテ(右上)。

それにしても、ザッハトルテって本当にすごい。
アプリコットの甘酸っぱさ、チョコレートの苦甘さとざらつき感が絶妙。
私の周りではかなり好き嫌い分かれるお菓子ですが、私は大好きなのです。

昔から変わらない味だとしたら、当時の貴族はどんだけおいしいものを食べていたんだろう。

サンドイッチ(紫のケシの実のカイザーサンド)の中央の黒いものは、ドライトマトなんですって。

マジパンクグロフ・キュルビスはカボチャの種が入ってる! グラーツ名物なんですよね、カボチャの種。
ハンドメイド的な優しい味。

マジパンクグロフ・キュルビス

マジパンクグロフ・キュルビス

スッキリ!!のインタビュー。カイザーもぐもぐ食べてます。

スッキリ!!のインタビュー。カイザーもぐもぐ食べてます。

ところで、嬉しそうにお店を出たところで、日テレ「スッキリ!!」のインタビューを受けちゃいました。

カイザーをもぐもぐ食べながら、味とか食感の感想を述べさせていただきました(笑)。
放送されるかどうかわかりませんが、楽しい経験でした。

 

8月 112015
 

オールアバウトの、写真やイラストをプリントアウトしてプラ板を作るという懐かしの記事をリライトしました。

プリントアウトでプラ板作り

プリントアウトでプラ板作り

通常はオーブントースターで焼くところを、家にはオーブンレンジしかないので、その焼き方も解説しています。

それにしてもWindows 10になっても未だに使える「ペイント」って、ある意味すごい。

 Posted by on 2015年8月11日 at 5:45 PM
8月 082015
 

今日は大好きなキャラクター「しろたん」のお誕生日。
毎年チーズケーキを作ってお祝いします。
これを食べると、花火大会やお盆よりも「夏!」を実感します。

しろたん16回目のお誕生日チーズケーキ

しろたん16回目のお誕生日チーズケーキ

<材料>直径18センチ型

タルト生地

  • 無塩バター…25g
  • ココナッツオイル…25g
  • グラニュー糖…25g
  • 薄力粉…90g
  • アーモンドパウダー…15g
  • 塩…ひとつまみ
  • 卵…20g

チーズケーキ生地

  • クリームチーズ…200g
  • グラニュー糖…66g
  • 塩…ひとつまみ
  • サワークリーム(生クリームをヨーグルト菌で発酵させたもの)…125ml
  • バニラエッセンス…数滴
  • レモン汁…大さじ1
  • レモンの皮のすり下ろし…1/2個分
  • コーンスターチ…大さじ1(8g)
  • 卵…卵黄1+卵10g=30g
  • 卵白…1個分
  • 卵白泡立て用の砂糖…10g

<作り方>

  1. タルト地を作ります。バターを室温でもどし、ココナッツオイルは夏なので少し冷蔵庫で冷やしてクリーム状にします。
  2. 粉類を小ボウルに入れて泡立て器でふんわり混ぜ合わせます。
  3. 1にグラニュー糖を加え、卵を加えて粉類をバサッと入れてヘラでさっくり混ぜたらラップにまとめて冷蔵庫で休ませます。
  4. オーブンペーパーの上に生地、その上にラップを重ねて4mmのルーラーを使って麺棒で平たくして、タルト型の底板を重ねてナイフで周りを切り落とし、爪楊枝の頭で穴を均等に開けます。
  5. タルト型に生地を入れてその上にオーブンペーパーを重ねて、重しをして、180〜160℃のオーブンで20〜30分焼き、冷まします。
  6. タルトが冷めたらケーキ型に薄くバターを塗って粉を振り、はたいてからタルトを入れます。
  7. チーズケーキ生地を作ります。クリームチーズを室温に戻し、泡立て器で柔らかく練り、グラニュー糖を加えてなめらかになるまでよく混ぜます。
  8. サワークリーム、塩、バニラエッセンス、サワークリーム、レモン汁、卵の順に加えて、その都度よく混ぜます。
  9. コーンスターチをふるいにかけながら加えたらヘラで切るようにさっくりと混ぜて30分休ませます。
  10. 卵白を泡立て、途中でグラニュー糖を加えて7分立てにします。生地に加えてさっくり混ぜます。
  11. オーブンを180度に余熱し、天板に熱湯を注ぎます。
  12. ケーキ型に生地を流し込み、気泡を抜き、型の下に皿を敷いてオーブンに入れ、180〜160度で60分焼きます。
  13. オーブンから取り出し、冷ましてから冷蔵庫で一晩寝かし、型から取りだし切り分けます。

余ったタルト生地でしろたんクッキーを作ります。焼いて冷めたら1個あたり大さじ1のアイシングシュガーを少量の水で溶いてデコります。

8月 052015
 

もうすぐしろたんの誕生日なので、アルミ板でしろたんクッキー型3種つくってみました。

しろたん好きなら、この形を見ただけで、しろたんの顔が浮かんでくる…はず?

オリジナルしろたんクッキー型3種

オリジナルしろたんクッキー型3種