9月 252015
 

今朝、ぱぱっと作った塩パンです。中はバターではなくクリームチーズを巻きました。

前回よりもごま増量。生地に卵を加えたのでふんわりです。最後の塩のトッピングも控えめに。いいあんばいだと、塩むすびのようにパンだけ食べてもおいしい!

ごまの塩パン

ごまの塩パン

<材料>5個分

  • 強力粉…180g
  • 全粒粉…20g
  • きび糖…7g
  • 塩…3g
  • ドライイースト…2.5g
  • 卵…20g
  • 牛乳…60ml
  • 水…60ml
  • 洗い黒ごま…大さじ2
  • 無塩バター…20g
  • クリームチーズ…適宜
  • 溶き卵…少量
  • 粗塩…ひとつまみ×5

<作り方>

  1. 大ボウルに強力粉と塩ときび糖を入れて、泡立て器でふんわり混ぜておきます。
  2. 洗い黒ごまを鍋で煎っておきます。
  3. 水と牛乳と卵を合わせて、大さじ1程度を小皿に移してドライイーストをパラパラ振り入れます。
  4. 2に3を加えてこねます。
  5. 生地がまとまってきたら黒ごまとバターを加えます。
  6. こねが終わったら生地を丸めてボウルに入れ、ラップをして23〜24度の室温で1時間置1次発酵。
  7. 2倍の大きさになったら軽くパンチをして取り出し、5等分して丸めて15〜20分ベンチタイム。クリームチーズを取り分けておきます。
  8. 生地を二等辺三角形に伸ばし、底辺にに1.5センチほどの切れ目を入れ、クリームチーズを置きます。
  9. 両手を生地の手前内側から外側に向けて、逆八の字を描くようにして、生地を外側に伸ばしながら先端まで巻いて閉じます。

    生地の形成とクリームチーズの配置

    生地の形成とクリームチーズの配置

  10. 両端を寄せてエビのように形成し、スチームオーブン35度で50分2次発酵。
  11. 200度に予熱し、生地に溶き卵を塗り、粗塩をひとつまみずつ振りかけます。
  12. スチームショット3分を含めて200度で20分焼きます。
9月 252015
 

いわゆるカントリーマアム風のクッキーを作りたかったのです。

レイヤードチョコレートチップクッキー

レイヤードチョコレートチップクッキー

カントリーマアムってどうやって作っているんだろうと不思議だったのですが、生地は3つの層(レイヤー)になっているとのこと。
「Thousand-Layer Chocolate Chip Cookies」という、古典的なものだそうです。
でも、カントリーマアムって小さい。1個じゃ食べた気がしないです。

外国旅行先で、疲れ果てるとあのレイヤードチョコレートチップクッキーの大判のやつ、無性に食べたくなるんですよね。
チョコチップがごつくて、強烈に甘塩っぱいの。
日本のコンビニでも見かけますが、食べたことがないです。

ということで、味の濃い大判のを作りたかったのですが、レシピを見ただけで、カロリーを考えると冷や汗もので、とてもじゃないけど作る勇気がわかなかったです。

…だからカントリーマアムは小さいのか。

と納得しました。

大判のをクッキーモンスターみたいにヤムヤムいいながら頬張っていたら、大変なことになっちゃいます。

向こうのレシピの分量をアレンジして作ってみたのですが、レイヤーはどこへやら…。
普通のチョコチップクッキーになってしまいました。
生地は少し固めに、層は厚くがポイントですね。

<材料>

  • 無塩バター…50g
  • グラニュー糖(本来はブラウンシュガー)…20g
  • 卵…15g
  • 薄力粉…70g
  • ベーキングパウダー…小さじ1/4
  • 塩…小さじ1/8
  • チョコレート40g
  • グラニュー糖…適宜

<作り方>

  1. 中ボウルに薄力粉とベーキングパウダー、塩を入れて泡立て器でふんわり混ぜておきます。
  2. ボウルにバターを入れて泡立て器でクリーム状にして、砂糖を加えて混ぜ、さらに卵を加えて混ぜます。
  3. 粉類をバサッと入れて、ヘラで粉気がなくなるようにさくっと混ぜ合わせます。
  4. 生地を3等分して、ラップに包んで冷蔵庫で休ませます。
  5. チョコレートを刻んでおきます。
  6. 生地にオーブンペーパーを重ねて、5ミリ幅ほどにのばし、刻んだチョコレートの半量を散らし、その上に延ばした生地を重ね、刻んだチョコの残りを散らして、さらに残りの生地をのばして重ねます。
  7. オーブンペーパーを重ねて適度な厚みに延ばし、型で抜きます。
  8. 180度に予熱したオーブンで、170度〜160度で20分焼きます。
9月 192015
 

久しぶりに晴れたので、少しずつ残っていた野菜を天日干し。
干し野菜でキッシュを作ろうと思い立ちました。

干し野菜のキッシュ(ラタトゥイユ・タルト)

干し野菜のキッシュ(ラタトゥイユ・タルト)

干し野菜で作ったキッシュ…ではなくて、具が野菜のみなので「ラタトゥイユ・タルト」というらしい。
焼いているそばからもんのすごいいい香りに包まれてたまりませんでした〜!

カット野菜を半日天日干し

カット野菜を半日天日干し

<材料>直径20センチ

タルト生地

  • 無塩バター…36g
  • ココナッツオイル…14g
  • 薄力粉…100g
  • 塩…ひとつまみ
  • ヨーグルト…大さじ1
  • 卵…大さじ1/2

具材(適度な大きさにカットして、半日天日干しします)

  • かぼちゃ…1/8個
  • ピーマン…1個
  • パプリカ…1/2個
  • しめじ…1/4パック
  • 玉ねぎ…1/4個

ソース

  • 牛乳…90ml
  • サワークリーム…50g
  • 卵…1.5個
  • きび糖…小さじ1/2
  • 塩…小さじ1/2
  • こしょう…適宜
  • チェダーチーズ…適宜

<作り方>

  1. バターとココナッツオイルを室温でクリーム状に練り、ラップで包んで冷蔵庫で冷やし固め、1センチ角に切っておきます。
  2. ボウルに粉類を入れて泡立て器でふんわり混ぜ合わせます。
  3. 1を加えてカードを両手に持って、細かく切り刻みながら粉と混ぜ合わせます。
  4. ヨーグルトと卵を全体に回し入れ、ヘラで切るようにして混ぜ、切っては重ねて押しつけるを繰り返してまとめます。
  5. ラップの上に生地を置き、その上にオープンペーパーを重ねて、パイ皿の底で上から押しつぶします。麺棒でパイ皿の底よりも一回り大きめにのばします。
  6. オーブンペーパーをはがし、パイ皿の上に生地を重ねてラップをはがし、指で優しく型に合わせて押さえます。
  7. 麺棒でパイ皿の縁を転がして余分な生地を落とします。落とした生地を手のひらで長くのばして、生地の角の部分にくっつけて補強します。
  8. パイ皿にラップをかぶせて、オーブンペーパーとともに冷蔵庫で3時間以上休ませます。
  9. オーブンペーパーの縁をパイ皿の立ち上がり部分に合わせて細かく切り込みを入れて、生地にかぶせ、さらに重石を入れて200度で30分しっかり焼きます。
  10. あら熱がとれたら型から外して冷まします。
  11. 具材を刻んで炒めて冷まします。
  12. 型にオープンペーパーを敷き、パイ生地を重ねて、具材を並べます。チェダーチーズも散らします。
  13. 牛乳、サワークリーム、卵を加えて溶き、調味料で味を調えて、具材の上から9分目まで流し入れます。
  14. 200度で40分焼きます。
9月 182015
 

いつものアメリカンアップルパイに葉っぱをちらしてふたをしました。くまもいます。

落ち葉のアメリカンアップルパイ

落ち葉のアメリカンアップルパイ

今回はサンつがるを使いました。レモンなしでも十分な酸味があっておいしいです。

サワークリームを添えて。

サワークリームを添えて。

<材料> 直径20センチ

タルト生地

  • 薄力粉…200g
  • きび糖…大さじ1
  • 塩…小さじ1/4
  • 無塩バター…80g
  • ココナッツオイル…20g
  • 卵…大さじ1
  • 冷水…大さじ1
  • ラム酒…大さじ1

フィリング

  • りんご(今回はサンつがる)…2個(可食部分400g)
  • ブラウンシュガー…リンゴの正味量の30%
  • 薄力粉…25g
  • シナモン…小さじ1
  • グローブ…少し
  • 塩…ひとつまみ

<作り方>

  1. バターとココナッツオイルをクリーム状に練って、ラップに包んで冷やし固めます。
  2. 中ボウルに粉類を入れて泡立て器でふんわり混ぜておきます。
  3. 固まった1を1センチ角に切って加えて、両手に持ったカードで切り刻みながら粉と混ぜてぱらぱらにします。
  4. 卵とラム酒と冷水を注いでヘラでサクッと混ぜては押してを繰り返します。
  5. 生地をラップにくるみ、冷蔵庫で30分ほど休ませます。
  6. フィリングを作ります。リンゴを8つ割にして皮と芯を取り、5ミリ幅のイチョウ切りにしてボウルに入れ、残りの材料を加えて混ぜ合わせておきます。
  7. 生地の2/3をオーブンペーパーで挟み、薄く丸く伸ばし、ペーパーをはがしてパイ皿の上に敷き、はみ出した部分を麺棒を転がしてカットします。
  8. フィリングのリンゴをパイ生地の上にのせて均等に並べて、しみ出た液も流し入れます。
  9. 生地の1/3を3ミリのクッキールーラーでのばして、葉っぱやくまのクッキー型で抜き、リンゴの上にかぶせていきます。

    焼く前

    焼く前

  10. 240度に余熱したオーブンで、様子を見ながら200度で50〜55分しっかり焼きます。
  11. 冷めてからパイ皿から取りだし、溶けない粉糖をふりかけます。
テリテリバージョン

テリテリバージョン

image

9月 162015
 

例によってカバには見えないのですが…。
大きな口で、ハンバーグとレタスをパクリ。

低温発酵のなかよしかばパンバーガー

低温発酵のなかよしかばパンバーガー

<材料>カバパン4個

  • 強力粉…160g
  • きび糖…16g
  • 塩…2.2g
  • ドライイースト…小さじ1/4
  • 水…35ml
  • 牛乳…35ml
  • 卵…20g
  • 無塩バター…10g
  • 溶けないチョコレートチップ…8粒
  • お弁当ハンバーグ…4個
  • レタス…4枚
  • ケチャップ…適宜

<作り方>

  1. 大ボウルに粉類を入れて泡立て器でふんわり混ぜ合わせておきます。
  2. 牛乳と水を合わせてレンジで10秒ほどあたためて、小皿に大さじ1程度とりわけて、ドライイーストを振り入れて少しふやかします。
  3. 1に卵と2を入れてこねます。まとまってきたらバターを加えて10分ほどこねます。
  4. 小ボウルに生地を丸めて入れて、ラップとポリ袋でぴったり密封をして、室温にしばらくおき、冷蔵庫の野菜室で7〜8時間ほど1次発酵。
  5. ガス抜きをして4等分し、さらに5:2の割合で分割して、20分ベンチタイム。
  6. 大きい方の生地を長い楕円形にのばし、中央をくぼませて狭めて、はけでオイルを塗り、上に重なる方を少し長めに、オイルを塗った側にたたんで二つ折りにします。小さい生地は丸め治して、折り目側の方にくっつけます。
  7. スチーム発酵35度で60分2次発酵。
  8. 180度に余熱しているあいだに、耳と鼻の部分にはさみで切り込みを入れ、表面にたまごを塗り、15分焼きます。
  9. パンを取り出し、あら熱が取れたらチョコレートの底に卵を少し付けて目の部分に装着します。二つ折りした部分を静かにはがします。
  10. レタスと、ケチャップを塗ったハンバーグを加えさせて完成です。