
ホシノ天然酵母と春よ恋のパン生地で、手亡豆の桜あんを包み、桜の花をトッピングした桜あんぱんです。 桜あんの上品な甘さに、桜の花のほのかな塩味がアクセントになっています。 いやぁ、これは自信作だなぁ。 桜の葉の塩漬けはハン […]
ホシノ天然酵母と春よ恋のパン生地で、手亡豆の桜あんを包み、桜の花をトッピングした桜あんぱんです。 桜あんの上品な甘さに、桜の花のほのかな塩味がアクセントになっています。 いやぁ、これは自信作だなぁ。 桜の葉の塩漬けはハン […]
ホシノ天然酵母と春よ恋のミルクロール生地に、黒糖クルミをトッピングしました。 ただそれだけのシンプルなテーブルロールです。 ふわっとしていて噛むともっちり。 優しい味です。 黒糖くるみは相当生地に押し込んだつもりなのです […]
久しぶりに黒豆を入手したので、今回は黒糖で炊きました。 100%黒糖にしたかったのですが、黒糖が60gしかなかったため、きび糖で補充しました。 ほどよい甘さとふっくらした食感でやめられなくなります。 &nb […]
ホシノ天然酵母生地でポテトコロッケ風のフィリンを包み、モッツアレラチーズをトッピングして焼いた、お総菜パンです。 フライを揚げない主義なので、ポテトコロッケとはいってもコロッケの具を丸めたものをフィリングにしています。 […]
そろそろ桜あんの季節かな。 ということで手亡豆と桜の葉と紅麹で桜あんを作りました。 着色用の紅麹を思い切って入れたらいい発色になりました。 今回は桜の葉は若干控えめです。甘さは個人的にちょうどいいです。 冷凍しておけば、 […]
最近黒糖にはまっています。今回もホシノ天然酵母生地に黒糖を練り込んで焼いたパンに、黒糖のグレーズをのせました。 うーん、今回も見た目が。 たこ焼きみたいで笑っちゃいます。 本当は黒糖をカリカリさせてかりんとうのようにした […]
ホシノ天然酵母の生地にクーベルチュールミルクチョコレートを入れて、同じチョコレートで作ったクリームをロールパンの中に詰めました。 チョコレートクリームはだれることなく固すぎずで、包みやすく食べると意外にクリ […]
ホシノ天然酵母生地に抹茶を練り込んで、自家製黒ごまこしあんを包んだあんパンです。 黒ごまあんっていい! 砂糖を控えめにしっとりと仕上げました。 抹茶のほろ苦さと相まって、なんとも上品なお味のあんパンです。味にはかなり自信 […]
ホシノ天然酵母パン生地に、作り置きの明太子ポテトサラダにゆで卵のスライスとウィンナーを添えて焼きました。ポテトサラダは少し味を濃いめにしたのでぱくぱく食べちゃいます。 <材料>6個 […]
いつものホシノ天然酵母のテーブルロール生地で、黒糖シナモンのパンシートをクルクルロールしたシナモンロールです。 黒糖シナモンパンシートはちょっと緩かったかなぁ。 それでも通常の生地に直接バターや黒糖を塗りつけるよりも、し […]