
スタンダードなイチゴジャムです。 ジャムパン用に、焼いた後からパンに注入しやすく、中から垂れてこない程度のとろみがほしかったので、ペクチンを加えました。 <材料> いちご…1パック(果肉300g) グラニュー糖…280g […]
スタンダードなイチゴジャムです。 ジャムパン用に、焼いた後からパンに注入しやすく、中から垂れてこない程度のとろみがほしかったので、ペクチンを加えました。 <材料> いちご…1パック(果肉300g) グラニュー糖…280g […]
塩昆布入りのいかパンです。 ごま粒の小さな目と、ぷっくりふくれたお姿が魅力的。 磯の香りただよい、一口食べると昆布のうまみがたっぷり口の中に広がります。 <材料>いか(パン)4はい(個)分 強力粉(モナミ) […]
今までお店で食べるものだと思い込んでいたオニオングラタンスープ。 材料費はさほどでもないにしろ、電気代や手間も多少かかる、ある意味贅沢だけど、家でも本格的な味が楽しめることがわかりました。 <材料>2~3人分 玉ねぎ…1 […]
大好きなチーズマフィン。もっとチーズが効いていてもいいかな。 <材料> クリームチーズ…50g 無塩マーガリン…45g グラニュー糖…60g 卵…1個 ヨーグルト…60g 薄力粉…110g ベ […]
グラニュー糖を焦がして作ったカラメルを、生地とクリームに入れました。 ■上新粉のロールケーキ(キャラメル) <材料>24×28センチのロールケーキ天板 カラメル グラニュー糖…50g 熱湯…50mlを用意 […]
生地とクリームにイチゴジャムを入れました。かなりの量のジャムを入れたので、めちゃめちゃあまくなってしまいましたが、がピンク色になりませんでした。 ■上新粉のロールケーキ(イチゴ) <材料>24×28センチの […]
円筒形の型で、しろたんパンに再挑戦! 今度はかわいくできました。 抹茶が切れてしまったので、外側の生地を、カリンズジャムと食紅で赤く着色したのですが、やっぱり顔の白い部分との区別がつきにくかったのが残念です。 一応、顔に […]
しろたんの角食パンを作ろうと、ラフを描いて、Photoshopでパーツ分量を計算し、Excel2007でグラフまで作って臨んだ結果が…これです。 切った時に想像もつかない絵柄になっていたので、膝をたたいて大笑い! Pho […]