7月 232011
 
贅沢ブリオッシュ食パンミックス

贅沢ブリオッシュ食パンミックス

昨夜、西葛西への道すがら、そういえば駅の近くにカルディがオープンしたことを思い出したので、行ってみるとすごい人だかり。

セールで全品10%off。コーヒーは半額。これはチャンスとばかり、食材をあれこれと調達しました。

そのひとつに、最近どこでも見かけるクオカの食パンミックスも。
いつもは「高いなぁ」と、買う気になれなかったのですが、わずかでも安いこの機会にひとつ試してみようかなと思い、ホームベーカリーなら手や調理器具にべとつかせることなく作れるかしらと、生地の柔らかいブリオッシュを選びました。

GOPANで食パンミックスを使って焼くのは初めてです。

CUOCAのホームベーカリーで作る贅沢ブリオッシュ

CUOCAのホームベーカリーで作る贅沢ブリオッシュ

 

最初はふくれていたのですが、焼きの段階で中央がへこんできてしまいました。

CUOCAのホームベーカリーで作る贅沢ブリオッシュの断面。身がとても黄色いです

CUOCAのホームベーカリーで作る贅沢ブリオッシュの断面。身がとても黄色いです

 

縁がだれて焦げちゃいましたが、耳がサクサクっと軽く、身はふ~んわりふわっふわでシフォンケーキのようです。
甘さはそれほど強くないのですが、やはりブリオッシュはパンではなくて「お菓子」。カロリーを気にしなければ、いくらでも食べちゃいそう。

しあわせ~な気分になれるふわふらなブリオッシュ

しあわせ~な気分になれるふわふらなブリオッシュ

 

さすがに自力でこれだけリッチなものを作ろうとすると、材料費や、失敗するリスクも高いし、なによりここまでふんわりできないだろうなぁ。
材料を加えるときも、粉とバターと水しか見ていないなので、(見た目のカロリー的には)罪悪感が少ないです。
ちなみに製品一袋の粉のカロリーは「912.5Kcal」で、これに加えるバター40gのカロリー「300Kcal」を足すと、1斤あたり「1212.5Kcal」になります。6枚切りにすると1枚あたり202Kcalかぁ。

 

7月 222011
 

GOPANのコーヒー味のパネトーネマザーパン生地に、自家製ミルクチョコレートクリームシートを折り込んで焼いた、カフェモカ風マーブルブレッドです。

GOPANのミルクカフェモカ・マーブル食パンの断面

GOPANのミルクカフェモカ・マーブル食パンの断面

パン生地は、エスプレッソマシンで抽出したコーヒーで捏ねた本格派(?)。やはり香りが違います。それに牛乳やスキムミルクも加えているので、カフェオレ味。

GOPANのミルクカフェモカ・マーブル食パン

GOPANのミルクカフェモカ・マーブル食パン

米粉のミルクチョコレートクリーム折り込みシートを何層にも折り込んで、パンケースに詰め直して焼きました。

パンケースからはみ出さないようにいつものマーブル食パンの生地の90%の量にしました。

切るたびマーブル模様が楽しめます

切るたびマーブル模様が楽しめます

 

<材料>1斤分

  • 強力粉(春よ恋ブレンド)…234g
  • きび糖…27g
  • 塩(ゲランドの塩)…2g
  • スキムミルク…5g
  • 無塩バター…18g
  • パネトーネマザー…9g
  • 牛乳…72ml
  • 水…60ml
  • エスプレッソ…30ml

 

<作り方>

  1. 小麦パンケースに液体類を先に入れて、米粉のミルクチョコレートクリーム折り込みシート以外の材料を投入し、GOPANにセットします。
    小麦パンケースに材料を入れます

    小麦パンケースに材料を入れます

  2. 「小麦」キーを押して「小麦」の「グルメ」メニューに設定します。「焼き色」キーを押して「標準」に設定します。タイマーがある場合は1時間25分後にセットします。
    「スタート」キーを押してタイマーを開始します

    「スタート」キーを押してタイマーを開始します

  3. スタートから1時間25分たったところで、GOPANからパンケースを取り出します。打ち粉をした台にパン生地と羽を取り出します。
  4. パン生地を長方形にのばし、右側に米粉のミルクチョコレート折り込みシートを置き、生地を三つ折りにします。
  5. 生地を再度長方形に伸ばして三つ折りにしたら、ラップをかけて5分間休ませます。
  6. さらに生地をのばして三つ折りにして、伸ばし、端からくるくる巻いて太巻き状にします。
  7. ナイフで4等分します。
    4等分したところ

    4等分したところ

  8. 生地の切り口を上にして、パンケースに生地を戻します。そのあとは焼き上がるまで待ちます。
    パンケースにぎゅぎゅっと詰めます

    パンケースにぎゅぎゅっと詰めます

GOPANのミルクカフェモカ・マーブル食パンをスライス

GOPANのミルクカフェモカ・マーブル食パンをスライス

焼いているときの香りは、まさに「カフェモカ!」。
コーヒーとチョコレートの焼ける香ばしい香りは、まるでカフェにいるようです。

食べると口に広がるほろ苦さがいいっ!
個人的にはヒット作。

ミルクでマイルドにしてあるし、甘さもちょうどいいので、これおもたせ向きかも。

 

7月 212011
 

GOPANの白神こだま酵母お米パン生地にココナツパウダーを練り込んで、ホワイトチョコレートの求肥を包みました。

お米パン生地の中に、ホワイトチョコ餅のダブルもちもち!

お米パン生地の中に、ホワイトチョコ餅のダブルもちもち!

ミルク味好き、もっちもっち好きにはたまりません!

以前作った「ミルクチョコもちココアパン」を、お米パン生地でアレンジしました。

GOPANのホワイトチョコ餅ココナッツお米パン

GOPANのホワイトチョコ餅ココナッツお米パン

今回もお米パン生地に「おかずのいらないかわちのお米」を使ったので、パンももちもち甘くておいしいです。

 

<材料> 8個分

・米パン生地

  • 白米…132g
  • 浄水…白米+浄水=240g
  • きび糖…25g
  • 塩…2g
  • スキムミルク…5g
  • 無塩バター…12g
  • 小麦グルテン…30g
  • 白神こだま酵母ドライ…2.4g
  • 酵母を溶かす水…7ml
  • ココナッツパウダー…5g

・ホワイトチョコレート求肥

  • 白玉粉…30g
  • ホワイトチョコレート…30g
  • グラニュー糖…18g
  • 牛乳…70ml(+20mlを用意)

 

<作り方>

  1. ホワイトチョコレート求肥を作ります。最初にまな板などに片栗粉やコーンスターチの打ち粉をしておき、ナイフも用意しておきます。
  2. 耐熱ボウルに白玉粉、砂糖、牛乳を加え、泡立て器で滑らかに溶かします。チョコレートを割って加えます。
    溶かした白玉液にホワイトチョコレートを加えます

    溶かした白玉液にホワイトチョコレートを加えます

  3. レンジ(700W)で30秒加熱し、いったん取り出してヘラで手早く混ぜ捏ねます。
  4. ある程度混ざったら、レンジに30秒かけ、取り出してかき混ぜながら柔らか加減を見ます。ヘラが動かなくなるような硬さであれば、牛乳を10mlずつ加えてよくこねます。
  5. またレンジで30秒、求肥が膨らんできたら取り出して、手早く混ぜて滑らかにして、さらに30秒様子を見ながらレンジにかけます(合計2分)。
  6. 打ち粉をした台に、熱いうちに求肥をヘラで取りだして丸め、速やかに粉をまぶしながら8等分に切り、軽く丸めます。乾燥しないようにラップをしておきます。
    ホワイトチョコレート求肥。このままペロッと食べたーい!

    ホワイトチョコレート求肥。このままペロッと食べたーい!

  7. 米パン生地を作ります。白米を洗って浄水を加えて240gにして、米パンケースに入れ、きび糖、塩、無塩バター、スキムミルクを米パンケースに入れ、自動投入ケースに小麦グルテンとココナッツパウダーを入れてGOPANにセットします。
  8. 粉砕時の飛び散り防止用に、パンケースの上にアルミホイルをかぶせます。
    パンケースにアルミホイルを軽くかぶせます。中央をへこませるのがポイント

    パンケースにアルミホイルを軽くかぶせます。中央をへこませるのがポイント

  9. 「米パン生地」キーを押して「パン生地」に設定し、「スタート」キーを押します。
  10. ミル動作終了後、必ずアルミホイルを取り外します。10分たった頃に白神こだま酵母の準備を始めます。酵母を溶かす水を40度に温めて、そこに酵母を振りかけてふやかします。
    白神こだま酵母液

    白神こだま酵母液

  11. こねの動作が始まり、自動投入のブザーがなったところでふたを開けて、酵母液を加えます。さらにこねの段階で、今回は生地に5.6mlの水を加えました。
  12. こね終了後、パンケースから生地を取りだし、生地を8等分して丸めます。大きめのボウルをかぶせて10分間ベンチタイム。
  13. 生地を平たく丸く伸ばして、求肥を置いて包み、ヘラで十字形に型をつけます。
    ヘラで十字形の型をつけます

    ヘラで十字形の型をつけます

  14. 40度で40分発酵します。
  15. 180度で15分焼きます。仕上げに粉砂糖を茶こしで振りかけます。

 

7月 202011
 

GOPANの白神こだま酵母お米パン生地で、緑豆粒餡を包んだあんパンです。

GOPANの緑豆お米あんパン

GOPANの緑豆お米あんパン

緑豆の粒あんは、小豆のようにあんこあんこしていないので、結構多めに包んでも、軽い口当たりでいただけます。

あっさりしているので、夏向きのあんぱんじゃないかしら。

今回はお米パン生地を「おかずのいらないかわちのお米」を使ったので、パンももちもち甘くておいしいです。

 

<材料> 8個分

・米パン生地

  • 白米…132g
  • 浄水…白米+浄水=236g
  • きび糖…25g
  • 塩…2g
  • スキムミルク…5g
  • 無塩バター…12g
  • 小麦グルテン…30g
  • 白神こだま酵母ドライ…2.4g
  • 酵母を溶かす水…6ml
  • 緑豆粒あん…35g×8個分=280g
  • 白ごま…適宜

 

<作り方>

  1. 緑豆粒あんを作って冷まし、8等分して丸めておきます。
    緑豆粒あん。丸めやすいように硬めに仕上げています

    緑豆粒あん。丸めやすいように硬めに仕上げています

  2. 白ごまを量り、フライパンで煎っておきます。
  3. 白米を洗って浄水を加えて236gにして、米パンケースに入れ、きび糖、塩、無塩バター、スキムミルクを米パンケースに入れ、自動投入ケースに小麦グルテンを入れてGOPANにセットします。
  4. 粉砕時の飛び散り防止用に、パンケースの上にアルミホイルをかぶせます。
    パンケースにアルミホイルを軽くかぶせます。中央をへこませるのがポイント

    パンケースにアルミホイルを軽くかぶせます。中央をへこませるのがポイント

  5. 「米パン生地」キーを押して「パン生地」に設定し、「スタート」キーを押します。
  6. ミル動作終了後、ラップを外し、10分たった頃に白神こだま酵母の準備を始めます。酵母を溶かす水を40度に温めて、そこに酵母を振りかけてふやかします。
    白神こだま酵母液

    白神こだま酵母液

  7. こねの動作が始まり、自動投入のブザーがなったところでふたを開けて、酵母液を加えます。
  8. こね終了後、パンケースから生地を取りだし、生地を8等分します。10分間ベンチタイム。
  9. 生地を平たく丸く伸ばして、緑豆粒あんを置いて包みます。
  10. 40度で40分発酵します。
  11. パン生地の上面に煎った白ごまをつけます。
  12. 180度で15分焼きます。

 

GOPANの緑豆お米あんパン。白ごまがとても香ばしいアクセント

GOPANの緑豆お米あんパン。白ごまがとても香ばしいアクセント

煎った白ごまがかなり香ばしさを醸し出していて、パンの全面にまぶしたいくらいおいしいです。

緑豆粒あんのあんパンって珍しいかも。あっさり食べちゃいました。

 

7月 192011
 

GOPANのグルメ食パンコースで、クランベリーとカマンベールチーズを入れた食パンを作りました。

GOPANのクランベリー・カマンベールチーズ食パン

GOPANのクランベリー・カマンベールチーズ食パン

ドライイーストをパネトーネマザーに置き換えて、粉には全粒粉を、水分にヨーグルトを少し加えてみました。

生地を4等分して4つの山にしました。

GOPANのクランベリー・カマンベールチーズ食パン

GOPANのクランベリー・カマンベールチーズ食パン

 

<材料>

  • 強力粉…250g
  • 全粒粉…10g
  • 水…50ml
  • ヨーグルト(自家製ケフィア)…80ml
  • 牛乳…50ml
  • きび糖…30g
  • スキムミルク…5g
  • 塩…2g
  • 無塩バター…17g
  • パネトーネマザー…10g
  • クランベリー…50g
  • カマンベールチーズ…50g

 

<作り方>

  1. カマンベールチーズを5ミリ角に切って4等分し、冷凍庫に入れておきます。
  2. 小麦パンケースに、水、ヨーグルト、牛乳、強力粉、全粒粉、塩、きび糖、スキムミルク、無塩バターの順に入れて、GOPANにセットします。
  3. 投入ケースにパネトーネマザーを入れて、GOPANにセットします。
  4. 「小麦」キーを押して「グルメ」を選択して「スタート」キーを押します。今回は「焼き色」キーを押して「普通」に設定します。ストップウォッチがある場合は「スタート」キーと同時にスタートします。
  5. 投入のブザーが鳴ったらクランベリーを少しずつ分けて投入します。
  6. スタートキーを押してから1時間25分後、GOPANからパンケースを取りだし、打ち粉をした台に生地と羽を取り出します。
  7. 生地を軽くガス抜きしたら4等分して丸め、10分間休ませます。
  8. 麺棒で生地を縦長にのばし、刻んだカマンベールチーズを散らして三つ折りにして再び縦長に伸ばし、端からくるくる巻いて閉じます。
  9. 丸めた4つの生地をパンケースに入れ直します。
    生地をパンケースに戻してセット

    生地をパンケースに戻してセット

  10. あとは焼きあがあるまで待ちます。
OPANのクランベリー・カマンベールチーズ食パンをスライスOPANのクランベリー・カマンベールチーズ食パンをスライス

OPANのクランベリー・カマンベールチーズ食パンをスライス

味は、クランベリーとカマンベールチーズは相性が良いのかと思いましたが、そういうものでもなく、具、粉、それぞれに味が独立している感じです。

不思議な味わいになりました。

カマンベールはカマンベールだけ、単独の具として入れた方がいいかもしれないです。