7月 312011
 

GOPANのアーモンドプードル入りパネトーネマザーパン生地に、自家製ピーナツバター折り込みシートを使って焼いた、マーブルブレッドです。

GOPANのピーナツバターマーブル食パン

GOPANのピーナツバターマーブル食パン

ピーナツの香ばしさがパン全体に染みわたっています。

シートの色が薄いので、マーブルの層がよく見えませんが、香りとコクとプチプチ粒感でピーナツだとすぐにわかります。

ピーナツバターマーブル食パンの断面

ピーナツバターマーブル食パンの断面

 

今回も、パンケースからはみ出さないようにいつものマーブル食パンの生地の90%の量にしています。

<材料>1斤分

  • 強力粉(春よ恋ブレンド)…224g
  • アーモンドプードル…10g
  • きび糖…27g
  • 塩(ゲランドの塩)…1.8g
  • スキムミルク…5g
  • 無塩バター…16g
  • パネトーネマザー…9g
  • 牛乳…100ml
  • 水…62ml

 

<作り方>

  1. 小麦パンケースに液体類を先に入れて、米粉のピーナツバター折り込みシート以外の材料を投入し、GOPANにセットします。
    小麦パンケースに材料を入れます

    小麦パンケースに材料を入れます

  2. 「小麦」キーを押して「小麦」の「グルメ」メニューに設定します。「焼き色」キーを押して「標準」に設定します。タイマーがある場合は1時間25分後にセットします。
    「スタート」キーを押してタイマーも同時に開始します

    「スタート」キーを押してタイマーも同時に開始します

  3. スタートから1時間25分たったところで、GOPANからパンケースを取り出します。打ち粉をした台にパン生地と羽を取り出します。
  4. パン生地を長方形にのばし、右側に米粉のピーナツバター折り込みシートを置き、生地を三つ折りにします。
  5. 生地を再度長方形に伸ばして三つ折りにしたら、ラップをかけて5分間休ませます。
  6. さらに生地をのばして三つ折りにして、伸ばします。
    シートを挟んで折ってのばした生地

    シートを挟んで折ってのばした生地

  7. 端からくるくる巻いて太巻き状にします。
    太巻き状の生地

    太巻き状の生地

  8. ナイフで4等分します。
    4等分したところ

    4等分したところ

  9. 生地の切り口を上にして、パンケースに生地を戻します。そのあとは焼き上がるまで待ちます。
    パンケースにぎゅぎゅっと詰めます

    パンケースにぎゅぎゅっと詰めます

 

今回は、つぶつぶで塩の入っているピーナッツバターを使用しましたが、ピーナツクリームのシートを作ってもおいしいと思います。

GOPANのピーナツバターマーブル食パンをスライス

GOPANのピーナツバターマーブル食パンをスライス


7月 302011
 

先々月19日に種を植えたクインシーメロン。

今朝、3株目の若いメロンの、ヘタの付け根が少し割れていて、そこから汁が出ているのでびっくり!
かわいそうに…。実の重さに耐えられなくて、傷ついてしまったようです。

そこで、蔓の負担を減らそうと、ガーゼと麻紐でハンモックを作りました。

少し傷ついてしまった若いメロン。ガーゼのハンモックに乗せました。

少し傷ついてしまった若いメロン。ガーゼのハンモックに乗せました。

見るからに痛々しいけど、あとは、傷を自ら治癒してもらうことを祈るしかないです。

2株目のマッチョメロンも、念のため、同じようにガーゼのハンモックに乗せました。

マッチョメロンもハンモックでゆらゆら

マッチョメロンもハンモックでゆらゆら

1株目のamazonメロンは、段ボールで緩衝させています。

アマゾンメロン

アマゾンメロン

それにしても、たった1個の実の傷を見つけただけでもおろおろしてしまうんだから。
プロのメロン農家さんはすごい。

 

7月 302011
 

冷凍干し芋を使ってアガーで作る簡単芋ようかんです。

アガーで作る干し芋ようかん

アガーで作る干し芋ようかん

水をつかえば芋羊羹、牛乳を使えばスイートポテト風になります。

 

<材料>ココット5個分

  • 干し芋…100g
  • 卵黄…1個分(18g)
  • 牛乳(もしくは水)…300ml
  • グラニュー糖…20g
  • アガー…8g
  • アガーと混ぜるグラニュー糖…10g

 

<作り方>

  1. 干し芋を蒸し器で8分蒸し、あら熱が冷めたら細かく刻んでおきます。
  2. アガーと、グラニュー糖10gを小ボウルに入れ、よく混ぜ合わせておきます。
  3. 鍋に卵黄とグラニュー糖20gを入れて泡立て器でよく混ぜ、牛乳(もしくは水)を少しずつ加えながら混ぜてのばします。
  4. 鍋に2.のアガーとグラニュー糖をザッと入れて、よくとき混ぜます。
  5. 鍋に1.の刻んだ干し芋をを加えて、ブレンダーで細かく滑らかになるまで攪拌します。飛び散りに要注意。
  6. 中火でヘラで混ぜながら、70度まで温めます。
  7. 速やかに型に流し込み、あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。

 

7月 292011
 

GOPANの「小麦フランス」パンメニューで作るフランスパン用粉を使ったベーコンチップ入りの食パンです。

GOPANのベーコンチップフランス食パン

GOPANのベーコンチップフランス食パン

GOPANの「小麦フランス」メニューは「4時間30分」かかる長~~~いコースですが、食べると時間をかけた分の効果を実感します。

GOPANのベーコンチップフランス食パンの断面

GOPANのベーコンチップフランス食パンの断面

クラストが厚くてパリッパリ。焼きたてはガリガリといった方がいいのかも。
歯でちぎれないほどの固さではなくて、もろさがあるのでシャキッとかみ切れます。

これまでの小麦食パンや、お米食パンとはまったく違う食感。
ベーコンの塩気とうま味がパン生地に染みていて、クラストの香ばしさとよく合いますし、このまま何もつけなくても、おつまみとしていけちゃいます。

GOPANのベーコンチップフランス食パンをスライス

GOPANのベーコンチップフランス食パンをスライス

こじんまりしていますが、身ははムチムチしているわけではなくて、気泡がきめ細かくしっとりと弾力があるので食べやすいです。

皮が固くて中はパサパサというイメージのフランスパンが多い中で、それとはまた違う食事パンに出会えた印象です。

 

<材料>

  • フランスパン用粉(リスドオル)…260g
  • 水…180ml
  • きび糖…5g
  • 塩…4g
  • ドライイースト…3g
  • ブロックベーコン…50g

 

<作り方>

  1. ブロックベーコンを5mm角に切ってチップにします。
  2. 小麦パンケースに、水、塩、きび糖、フランスパン用粉、ドライイースト、ベーコンチップの順に入れて、GOPANにセットします。
  3. 「小麦」キーを押して「フランス」を選択して「スタート」キーを押します。今回は「焼き色」キーを押して「標準」に設定します。
  4. あとは焼きあがあるまで待ちます。

 

なんて簡単なんでしょう&かなりべたつく生地なので、途中で取り出して形成するのはやめました。
ちょっといびつな形でも、全然OKなパンです。

 

7月 292011
 

GOPANの「小麦」「フランス」パンコースの「標準」での工程時間表です。

途中で形を残したい具を投入するタイミングと、逆算の時間(できあがりまであと何時間何分)を追加しました。

GOPAN小麦フランスパン工程表

GOPAN小麦フランスパン工程表

室温28度前後、50Hz地域で測定した結果です。