
ラズベリージャムや、ヘーゼルナッツパウダーが残っていたので、久しぶりにリンツァートルテを作りました。

〈材料〉底の取れるタルト型直径20センチ
- 無塩バター 100g
- 卵 50g
- 粉糖 80g
- ヘーゼルナッツパウダー 100g
- 薄力粉 100g
- ベーキングパウダー 小さじ1
- 塩 ひとつまみ
- レモン 1/8個
- シナモン 小さじ2
- グローブ 小さじ1/6
- ナツメグ 小さじ1/6
- ローストアーモンドオイル 3振り
- ラズベリージャム 100g
- アーモンドスライス 適宜10g
〈作り方〉
- バターを大ボウルで室温に戻します。型には特に油を塗ったりオーブンペーパーを敷いたりしません。
- 薄力粉、ベーキングパウダー、シナモン、グローブ、ナツメグ、塩を合わせて振るっておきます。
- レモンは皮の表面を軽くおろし金でおろして、汁を搾って混ぜておきます。
- バターに粉糖を加えて混ぜ、溶き卵を数回に分けて注ぎながら混ぜ、レモンとローストアーモンドオイルも加えて混ぜます。
- ヘーゼルナッツを加えてよく混ぜます。振るっておいた粉類も加えて、ヘラで混ぜ合わせます。

- 生地の2/3の量を型の中央に盛り、ヘラでヘリの方へ伸ばして厚さを均等にならします。

- ジャムをのせて均等に伸ばします。 このタイミングでオーブンを180度35分にセットして予熱を開始します。
- 残りの生地を口金を付けた絞り袋に入れて、まず周りを2周、練習を兼ねてゆっくりと絞り出します。
- 格子状に絞ります。格子の間は気持ち少し広めに空けます。焼くと生地が広がるので間が狭いとふさがってしまうので。
- 残った生地を周りに絞り出して、アーモンドスライスを乗せます。
- 35分焼きます。冷めてから型から取り出し、丸くカットしたオーブンシートに乗せて完成です。

