5月 052014
 

今日はミルクロールパン生地を、渦巻のカイザーゼンメル押し型を使ってぐるぐるに形成して焼きました。

ミルクぐるぐるロール−パン

ミルクぐるぐるロール−パン

<材料>5個分

  • 強力粉…160g
  • きび糖…16g
  • 塩…2.4g
  • 無塩バター…12g
  • 牛乳…85ml
  • ホシノ天然酵母フランスパン種生種…13g

<作り方>

  1. 中ボウルに強力粉、きび糖、塩を加えて泡立て器でふんわり混ぜ合わせます。
  2. HBのパンケースに水、無塩バター、生種を入れ、1.の粉類を加えます。
  3. 天然酵母の生地コースでこねます。
  4. こねが終わったらスイッチを切り、生地を中ボウルに取り出し、ラップをして一晩(25℃7時間)1次発酵。
  5. ガス抜きをして生地を5等分し、丸め直して20分ベンチタイム。
  6. 生地を丸め直して綴じ目を下にして、押し型を上から強く押し当て型を抜きます。
  7. 55分2次発酵をします。
  8. 200℃に予熱し、15〜20分焼きます。
5月 042014
 

オーストリア・グラーツのホテルで毎朝のように食べていた、カイザーゼンメル。
先日、合羽橋で購入したカイザーゼンメルの押し型を使ってみたかったので作りました。

カイザーゼンメル

カイザーゼンメル

酵母はホシノ天然酵母フランスパン種を使っていますが、粉は春よ来にしました。

カイザーゼンメルの押し型。

カイザーゼンメルの押し型。

<材料>5個分

  • 強力粉…160g
  • きび糖…16g
  • 塩…2.4g
  • 無塩バター…10g
  • 水…80ml
  • ホシノ天然酵母フランスパン種生種…13g

<作り方>

  1. 中ボウルに強力粉、きび糖、塩を加えて泡立て器でふんわり混ぜ合わせます。
  2. HBのパンケースに牛乳、無塩バター、生種を入れ、1.の粉類を加えます。
  3. 天然酵母の生地コースでこねます。
  4. こねが終わったらスイッチを切り、生地を中ボウルに取り出し、ラップをして一晩(25℃7時間)1次発酵。
  5. ガス抜きをして生地を5等分し、丸め直して20分ベンチタイム。
  6. 生地を丸め直して綴じ目を下にして打ち粉をした手に取ります。オイルスプレーをした押し型を上から強く押し当て、時計回りにぐいっとひねりを加えて、押し型を抜きます。
  7. 打ち粉をしたオーブンペーパーに切れ目を下にして置き、20分前半の2次発酵をします。
  8. 生地を優しく手に取り、ひっくり返してさらに20分後半の2次発酵をします。
  9. 230℃に予熱し、200℃で15〜20分焼きます。
3月 012012
 

あこ有機培養酵母のフランスパン生地にココアとクーベルチュールチョコレートを練り込んで、バナナ味のプロテインクリームシートと一緒にくるくる巻いたロールパンです。

チョコバナナプロテインロールパン

チョコバナナプロテインロールパン

見た目はなんじゃこりゃですが、食べるとまさにチョコバナナパン!
プロテインクリームがチョコ生地にしっとりしみ入って、ふんわり甘くておいしい!

パンをカットした断面をみると、プロテインシートは生地に巻き込まれて層になっているのがわかります。

チョコバナナプロテインロールパンの断面。白い層がプロテインクリーム

チョコバナナプロテインロールパンの断面。白い層がプロテインクリーム

プロテインをパンに適量加えるとふんわりすることはわかっていましたが、今回は予想以上にふわっとおいしくできました。

クーベルチュールのミルクチョコレートとプロテインのバナナ味が絶妙にマッチしているので、お子さんが喜びそう。

今回もあこ有機培養酵母生種を使いましたが、ホシノ天然酵母生種のときとほぼ同じベーカーズパーセントおよび時間分配でOKでした。

 

材料>5個分

 

作り方

  1. バナナプロテインクリームパンシートを作っておきます。
  2. ボウルに粉類を入れて泡立て器でよく混ぜます。
  3. あこ有機培養酵母生種を加えます。
  4. 浄水を15秒温めて注いでこねます。
  5. ある程度まとまったら、湯煎で溶かしたクーベルチュールチョコレートと無塩バターを加えて、手で握りつぶすような感じで混ぜ、よくこねます。
  6. 生地を丸めてボウルに戻し、ラップをして室温(19度くらい)で9時間一次発酵。
  7. パン生地が2倍にふくれたらガス抜きをして取り出します。
  8. 生地を麺棒でパンシートの1.5倍の面積にのばします。
  9. 生地の手前2/3にバナナプロテインクリームパンシートを敷きます。
  10. 向う側1/3を手前に折り、手前1/3を折って三つ折りにします。
  11. 麺棒でのばした生地をさらに三つ折りにしてのばします。
  12. 生地を5等分してくるくる巻いて端をしっかり閉じ、少し曲げた状態で天板に並べます。
  13. オーブンの発酵モード(40度)で90分二次発酵。
  14. 1.5~2倍にふくれたら、190度で15分焼きます。

 

 

2月 202012
 

はるゆたかのハート型テーブルロールです。
シンプルに粉、水、きび糖、塩、ホシノ天然酵母だけを使って、自家製のアルミハートパン型で焼きました。

はるゆたかのホシノ天然酵母ハートロール

はるゆたかのホシノ天然酵母ハートロール

はるゆたかは以前試したことがあるのですが、まだ天然酵母パン作りの超初心者だったため、むちむちした感じに焼き上がってあまりいい印象ではなかったのです。
手作りパンのおいしさもよくわからないレベルでしたから、素材の良さを理解できていなかったのかも。もったいないことをしました。

その後、春よ恋が扱いやすくておいしくできたので、以来春よ恋派だったのですが、数年ぶりにはるゆたかにリベンジしてみました。

今回のはるゆたかロールパンのもっちりさは、これまで作って食べた小麦パンの中ではダントツです!
なるほどー、ある種の弾力さが特徴なんですね。「こしのある」というのが近いかな。

はるゆたかのホシノ天然酵母ハートロール

はるゆたかのホシノ天然酵母ハートロールをちぎっているところ

あと、驚いたのは、バターも卵も牛乳も加えていないのに、味が濃いです。それはきび糖の甘み、塩の味、ホシノ天然酵母の発酵した甘さもあるのでしょうけれど、ただ、小麦としての味わいというのは、正直わたしにはあまり感じられません。小麦くささというのが少ないだけに、食べやすいのかなぁ。

プレーンなロールパンですが、食感、味、ともに食べ応え十分にあります。野菜スープとともに食べたいですね。

はるゆたかのホシノ天然酵母ハートロール

はるゆたかのホシノ天然酵母ハートロール

 


材料>6個

  • 強力粉(はるゆたか100%)…160g
  • きび糖…15g
  • 塩…1.5g
  • ホシノ天然酵母生種…12g
  • 浄水…75ml

 

作り方

  1. 大ボウルに粉類を入れて、泡立て器で混ぜ合わせておきます。
  2. ホシノ天然酵母生種を加え、浄水をレンジで15秒温めて注いでこねます。
  3. 室温(19度くらい)で9時間一次発酵。
  4. パン生地が2倍にふくれたらガス抜きをして取り出し、丸め直して20分ベンチタイム。
  5. 平たく伸ばして丸め直し、半分まで切り込みを入れ、ハートのパン型にに入れ、オーブンの発酵モード(40度)で90分二次発酵。
    2次発酵前

    2次発酵前

    2次発酵後

    2次発酵後

  6. 1.5~2倍にふくれたら、オーブンで180度20分焼きます。

 

2月 192012
 

紅麹で桜色に生地を染めるのがおもしろくて、今回はホシノ天然酵母生地のカシューナッツ入りのプレーンの生地と、一部に紅麹を練り込んだ生地を重ね合わせてつぼみのように形成してみました。

花のつぼみのカシューナッツロールパン

花のつぼみのカシューナッツロールパン

カシューナッツ入りのパンが食べてみたかったので、先日インド食材店で購入したものを細かく刻んで練り込みました。

花のつぼみのカシューナッツロールパン

花のつぼみのカシューナッツロールパン

あまり膨らませたくなかったのでフランスパン用の粉を使って、低温でじっくり焼いたところ、皮は薄く中はふんわり。
甘さもいつもより控えめなので、でとても食べやすいお食事パンです。

 

材料>6個

  • 強力粉(フランスパン用)…150g
  • きび糖…10g
  • 塩…1.5g
  • ホシノ天然酵母生種…12g
  • 牛乳…100ml
  • 無塩バター…10g
  • カシューナッツ…30g
  • 紅麹…小さ1/3

 

作り方

  1. カシューナッツを細かく刻んでおきます。
  2. 大ボウルに粉類を入れて、泡立て器で混ぜ合わせておきます。
  3. ホシノ天然酵母生種を加え、牛乳をレンジで15秒温めて注いでこねます。
  4. ある程度まとまったらカシューナッツとバターを加えてよくこねます。
  5. 生地の1/3をとりわけて、同量の水で溶いた紅麹を加えてよく練り込みます。
  6. それぞれの生地を容器に入れ、室温(19度くらい)で9時間一次発酵。
  7. パン生地が2倍にふくれたらガス抜きをして取り出し、紅麹の生地は6等分、プレーン生地は12等分して丸め直して20分ベンチタイム。
  8. プレーン生地2つ、紅麹生地を1つ、それぞれ生地を楕円形に伸ばします。
  9. 生地を少しずつずらして重ねてクルクル巻きます。
  10. 生地の胴体を指できゅっと握って、底をきっちり止め、胴体の下を膨らせます。
  11. シリコン型に入れてオーブンの発酵モード(40度)で90分二次発酵。
  12. 1.5~2倍にふくれたら、オーブンで160度20分焼きます。