8月 212020
 
レアチーズケーキをラズベリーゼリーとクリアーなゼリーに閉じ込めました

レアチーズの水まんじゅうのビジュアルが目に焼き付いて、食べてみたいので作ってみることに。

和洋折衷の味が興味深くて、はじめは水まんじゅうの素で作りましたが、ドームが白濁して中のレアチーズケーキが見えないし、しかも味は…うーん。ぷにぷにした水まんじゅうとレアチーズケーキはわたし的には分けて食べたいと思いました。

水まんじゅうの素で作ったバージョン。中のレアチーズが見えないし、味と食感のバランスもいまいち。

そこで今回は水信玄餅風に、アガーでドームを作ってみました。クリアなドーム状のゼリーの中のレアチーズケーキが、レンズのように浮かび上がっておもしろい! 
ベースのラズベリーゼリーの酸味がとてもマッチしていていて、後味もスッキリ! 食後のデザートにピッタリでした。これはまた作りたいです。

スプーンを入れて口に入れるまでのドキドキ感!

レアチーズケーキ生地の量はちょこっとなので、絞り袋が無くてもラップで代用できます。

<材料> 2人分(1個100mlの丸製氷器2個分)

  • ミネラルウォーター 180ml
  • アガー 6g
  • グラニュー糖 15g

レアチーズケーキ 

  • クリームチーズ(フィラデルフィア) 30g
  • グラニュー糖 5g
  • 生クリーム(乳脂肪45%) 20g
  • ラズベリージャム 10g

<作り方>

  1. レアチーズケーキ生地を作ります。クリームチーズを中ボウルに入れて室温に戻し、シリコンヘラでクリーム状に練ります。グラニュー糖を加えて混ぜ、生クリームを加えて泡立て器で混ぜ、八分立てにします。
  2. ラップで絞り袋を作ります。大きくカットしたラップの左上にレアチーズケーキ生地をまとめてのせて、生地のすぐ右下に口金の先が右下に向くように置き、ラップを下から2つに折って生地と口金を覆い重ねます。口金の先を指で押さえて支点にして、左側を右方向に転がして円錐状にくるくると巻いて、ラップの上を閉じます。口金の先のラップをハサミでキレイにカットします。
  3. 生地が緩く垂れるようであれば、そのまま冷蔵庫に1時間ほど冷やします。
  4. バットにオーブンシートを5センチ角にカットしてのせて、そこにクリームを盛り上げるように絞り出し、バットごと冷凍庫で1時間ほど冷やし固めます。
  5. ゼリーを作ります。製氷型を水でゆすいでおきます。
  6. アガーとグラニュー糖を器に入れて、泡立て器で混ぜ合わせておきます。
  7. 鍋に水を注ぎ、アガーとグラニュー糖を振り入れて泡立て器でダマにならないように混ぜます。
  8. 中火にかけながら、たえずヘラで混ぜ、沸々と沸騰し始めたところで火からおろします。
  9. 鍋底を冷水で冷やしながらヘラで混ぜて、あら熱が取れてとろみが出る前に手早く器の半分まで注ぎます。
  10. 冷やし固めたレアチーズケーキ生地を逆さまにゼリーに差し込みます。底だけが見えるように押し込み、製氷器にラップをかけて冷蔵庫で1時間冷やし固めます。
  11. 鍋に残っているゼリーにラズベリージャムを加えて中火にかけて、ヘラで混ぜて溶かします。
  12. 鍋底を冷水で冷やしながら混ぜてあら熱を取り、器に注ぎ、冷蔵庫で1時間以上冷やし固めます。
  13. 皿にひっくり返して取り出します。
3月 232020
 
プロテイン10g含有のリンツァートルテ

いつものリンツァートルテに、プロテインを加えて、カルピスバターを使って焼いてみました。

材料 (直径20センチ)

  • 無塩バター 100g(今回はカルピスバター)
  • 卵 50g(今回は1個54g)
  • 粉糖 80g
  • ヘーゼルナッツパウダーかまたはアーモンドパウダー 95g
    (今回はアーモンドプードル)
  • 薄力粉 95g
  • プロテイン 10g
  • ベーキングパウダー 小さじ1
  • 塩 ひとつまみ
  • レモン 1/3個 (今回はポッカレモン小さじ1)
  • シナモン 大さじ1
  • グローブ 小さじ1/6
  • ナツメグ 小さじ1/6
  • ローストアーモンドオイルかまたはバニラエッセンス 5滴
    (今回はローストアーモンドオイル)
  • ラズベリージャム 100g
  • アーモンドスライス 適宜

作り方

  1. バターを大ボウルで室温に戻します。 型の底に合わせてオーブンペーパーを丸く切って敷いておきます。型には特にオイルを塗らなくてもOK。
  2. 別のボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、ヘーゼルナッツまたはアーモンドパウダー、シナモン、グローブ、ナツメグを入れて泡立て器でふんわり混ぜておきます。
  3. レモンは皮の表面を軽くおろし金でおろして、汁を搾って混ぜておきます。
  4. 泡立て器でクリーム状にしたバターに粉糖を数回に分けて加えて混ぜ、溶き卵を数回に分けて注ぎながら混ぜ、塩とレモンとローストアーモンドオイルかまたはバニラエッセンスも加えて混ぜます。
  5. 粉類を加えてヘラで混ぜ合わせます。
  6. 生地を口金を付けた絞り袋に入れて、生地の半量を底に渦巻き状に絞り出し、ヘラで厚さを均等にならします。
  7. ジャムをのせて均等に伸ばします。
  8. 生地を格子状に絞り出します。ゆっくり移動しながら絞り、格子の間は気持ち少し広めに空けます。焼くと生地が広がるので間が狭いとふさがってしまうので。
  9. 最後に周りを一周絞り出して、アーモンドスライスを押しながら乗せます。
  10. 180℃で余熱して170度の中段で30分焼きます。冷めたら型から取り出して完成です。

プロテインは「NICHIGA(ニチガ)SCU ホエイプロテイン 【instant】」を、バターはイズニーAOP無塩バターを使用しました。

1月 262020
 
ブルーベリージャムのリンツァートルテ

Amazonでオーダーしたオーストリア産のラズベリージャムが2週間待ってまだ届かないので、我慢できずにコストコのブルーベリーで作ったジャムで焼きました。これはこれで美味しい!
なんとラズベリージャムは今日届くそう。

材料(直径20センチ)

  • 無塩バター 100g
  • 卵 80g
  • 粉糖 80g
  • ヘーゼルナッツパウダーかまたはアーモンドパウダー 80g
  • 薄力粉 120g
  • ベーキングパウダー 小さじ1
  • 塩 ひとつまみ
  • シナモン 大さじ1
  • グローブ 小さじ1/6
  • ナツメグ 小さじ1/6
  • ブルーベリージャム 100g
  • アーモンドスライス 適宜
  • 溶けない粉糖 小さじ1/2

作り方

  1. バターを大ボウルで室温に戻します。型にオイルスプレーをして粉をふるいはたき落として冷蔵庫で冷やします。 
  2. 薄力粉、ベーキングパウダー、シナモン、グローブ、好みでナツメグを別のボウルに入れて泡立て器でふんわり混ぜておきます。 
  3. バターに粉糖を数回に分けて加えて混ぜ、溶き卵を数回に分けて注ぎながら混ぜ、塩を加えて混ぜます。 
  4. ヘーゼルナッツまたはアーモンドパウダーを加えてよく混ぜます。薄力粉も加えて、ヘラで混ぜ合わせます。 
  5. 口金をつけたしぼり袋に生地を入れ、半量を型に絞り出し、ヘラでヘリの方へ伸ばして厚さを均等にならします。 
  6. ジャムをのせて均等に伸ばします。 
  7. 残りの生地を、格子状に絞り出します。 
  8. ゆっくり移動しながら絞り、格子の間は気持ち少し広めに空けます。焼くと生地が広がるので間が狭いとふさがってしまうので。
  9. 最後に周りを一周絞り出して、アーモンドスライスを押しながら乗せます。
  10. 200℃で余熱して180〜170度で30〜35分焼きます。冷めたら型から取り出し溶けない粉糖を縁にふるい、完成です。 
7月 112017
 

21E32E71-A8F0-47D4-A3AB-EAA7B1A80CC0

チリ産レモン6個でレモンジャム。思っていたよりもまろやか。酸味、苦みがマイルドで、食べやすい。でもワタの部分が多くて、できあがりの量は少なめ。おいしいところ、いいとこ取りのレモンジャムってかなり贅沢なんですね。

<材料>ジャム瓶2.5個分

  • レモン…6個
  • 果糖…200g
  • グラニュー糖…30g
  • 水…100ml
  • 塩…ひとつまみ

<作り方>

  1. レモンをスポンジで流水にさらしながらごしごしとよく洗います。
  2. レモンの皮の部分をスライサーで薄くスライスします。白いワタの部分は含めないようにします。この時点でのレモンの皮の量は100gでした。
  3. レモンを真っ二つにして、切り口を下にして4等分します。1個分で計8分割になります。種のついている鋭角の部分を厚めに切り落としてから、ワタを含めないように実をカットして切り出します。薄皮から実を取り出して、薄皮と種、実を分けます。この時点で実は260gでした。
  4. 土鍋にたっぷりの水に皮を入れてゆでこぼします。3回繰り返します。この時点で皮は76gにになりました。
  5. お茶パックに薄皮と種を30g詰めてペクチン用にします。
  6. 土鍋に皮、実、薄皮のお茶パック、水100mlを入れて火にかけます。
  7. 果糖とグラニュー糖を数回に分けて加えながらアクを取りつつとろりとするまで煮詰めます。
  8. お茶パックを取り出し、適度なとろみになったところで塩を加えます。
  9. 煮沸しておいた瓶に注ぎ入れてふたをしてできあがりです。

レモンの料理レシピ
レモンの料理レシピ

1月 292015
 

大好きな国オーストリアのおやつ「Kaiserschmarren(カイザーシュマーレン)」。 皇帝フランツ・ヨーゼフ1世が好んで食べたという、ふわふわ甘くて温かいお菓子で、奥さん(皇后エリザベート)の分まで平らげてしまったのだとか。 どんなお菓子かというと、レーズン入りのスフレパンケーキを引き裂いて皿に盛ってフルーツソースを添えたものです。あらかじめ切り分けられてあるのでパンケーキより食べやすいです。

デザートにも、食事にも。バレンタインデーにできたてフワフワを「これって皇帝のおやつなんだって」と言ってごちそうしたら会話も弾みそう。

ちょっとこげちゃって香ばしすぎたけど、フルーツがよくからんでおいしかったです。

カイザーシュマーレン

カイザーシュマーレン

<材料>2人分

  • 薄力粉…50g
  • 卵…1個
  • 牛乳…30ml
  • ヨーグルト…20g
  • グラニュー糖…大さじ2
  • バニラビーンズ…1/2本
  • 仕上げ用のグラニュー糖…3g
  • 溶けない粉砂糖…適宜
  • レーズン…20g
  • 赤ワイン…15ml
  • プルーンジャム・リンゴジャムやフルーツソースなどお好みで

<作り方>

  1. レーズンにひたひたの赤ワインを振って一晩かけてふやかします。
  2. レーズンの汁気をざるで切っておきます。
  3. ボウルで卵白を泡立て、さらにグラニュー糖を大さじ1加えてしっかり泡立てます。
  4. 別のボウルに卵黄、牛乳、ヨーグルト、グラニュー糖大さじ1を加えて、泡立て器で混ぜ、さらに薄力粉を加えてよく混ぜます。
  5. フライパンを熱しておきます。バニラビーンズを縦に切り込みを入れて、中身をそぎ落として4のボウルに加え、さらに卵白を何回かに分けて加えてさっくり混ぜ合わせます。
  6. フライパンに生地を一気に流し入れ、レーズンをトッピングして弱火で焼きます。
  7. 生地がプツプツしてきたらひっくり返して軽く焼き、完全に焼き上がる手前でヘラと菜箸で手早く切り分けます。
  8. 仕上げ用のグラニュー糖を振り入れ、一瞬強火でキャラメリゼして皿に盛ります。
  9. 粉砂糖を茶こしで振りかけ、フルーツジャムやソースを添えます。

バレンタインの料理レシピ

バレンタインの料理レシピ  スパイスレシピ検索