10月 162013
 

チョコレートで作ったハロウィン飾りを付けたクマあんパンです。

ハロウィン飾りのクマあんパン

ハロウィン飾りのクマあんパン

<材料>

  • 強力粉…160g
  • 砂糖…15g
  • 塩…3g
  • 無塩バター…15g
  • 卵…15g
  • 白神こだま酵母ドライ…3.2g
  • 酵母を溶かすぬるま湯…10ml
  • 水…80ml
  • あんこ…140g
  • 干しぶどう…オイルコーティングを落として水を切ったもの6個
  • チョコチップ…12個
  • 飾り用のチョコレート…適宜

<作り方>

  1. 粉類を大ボウルに入れて泡立て器でふんわり混ぜておきます。
  2. 小ボウルに水を入れてレンジで10秒ほど温め、酵母ドライを振り入れ3分ほどふやかします。
  3. 粉に酵母、卵、水を8分目ほど加えて手でこねます。様子を見ながら水を少しずつ加えてまとめたら、バターを加えてこねます。
  4. ボウルに丸めて入れてラップをして、35度の環境で1時間1次発酵。あんこを6等分して丸めおきます。
  5. 生地のガス抜きをしたら、打ち粉をした台に取り出し、6等分し、さらに耳と鼻の出っ張り分を切り取って3等分して丸めて15分ベンチタイム。
  6. 生地を丸くのばして、あんこをのせて包み、底をぎゅっと閉じ、耳と鼻の出っ張り分も丸め直して、耳を先に天板に置き、その上にあんこを包んだ生地を置き、鼻の部分をぎゅっと押して出っ張りを埋め込みます。
  7. 40度のオーブンで50分2次発酵。その間に飾りのチョコレートをテンパリングして作っておきます。
  8. オーブンを200度に予熱して、180〜170度で20分焼きます。
  9. 焼きたてすぐに干しぶどうの底に卵を少し塗って、鼻の部分に接着します。目の部分にチョコチップを置きます。
  10. パンが完全に冷めてから、飾りのチョコレートをのせます。

「かわいく作ろう♪ハロウィンのお菓子 」コーナーにレシピを掲載中!

10月 152013
 

本当に久しぶり。天然酵母パンを焼きました。酵母やパンの焼ける香りが懐かしかった〜。
季節柄、カボチャの形を模しましたが、カボチャは含まれていません。中身はカレーです。

カボチャの形の天然酵母カレーロール

カボチャの形の天然酵母カレーロール

<材料>

  • 強力粉…162g
  • 薄力粉…18g
  • 砂糖…20g
  • 塩…3g
  • 無塩バター…20g
  • 卵…20g
  • 白神こだま酵母ドライ…3.6g
  • 酵母を溶かすぬるま湯…12ml
  • 水…90ml
  • カレー…適宜
  • プリッツ…適宜

<作り方>

  1. 粉類を大ボウルに入れて泡立て器でふんわり混ぜておきます。
  2. 小ボウルに水を入れてレンジで10秒ほど温め、酵母ドライを振り入れ3分ほどふやかします。
  3. 粉に酵母、卵、水を8分目ほど加えて手でこねます。様子を見ながら水を少しずつ加えてまとめたら、バターを加えてこねます。
  4. ボウルに丸めて入れてラップをして、35度の環境で1時間1次発酵。
  5. 生地のガス抜きをしたら、打ち粉をした台に取り出し、6等分して丸めて15分ベンチタイム
  6. 生地を丸くのばして、カレーを23g載せて包み、底をぎゅっと閉じて型に入れます。
  7. 60センチに切ったたこ糸を6本用意し、型ごとぐるぐる緩く巻いてそこで結びます。
    DSC04209
  8. 40度のオーブンで50分2次発酵。
  9. オーブンを200度に予熱して、型の側の糸をすべて切り、180〜170度で15分焼きます。
  10. 糸をすべて取り除きます。表面をしっかり焼くと糸を抜きやすくなります。プリッツを中央に刺して完成です。

糸ぬき、スルッと抜けて楽しかった〜!

パンは今日のおやつ。昼食は白玉でした。

7月 262011
 

以前作った小麦の「フロマージュパン」を、今回はGOPANの白神こだま酵母お米パン生地で作りました。

GOPANのフロマージュお米パン

GOPANのフロマージュお米パン

「フロマージュ」はチーズケーキのことかと勝手に思ってましたが、正しくはフランス語で「チーズ」の意味だそう。
お米パンとフロマージュは想像以上にベストな組み合わせなのでびっくりです。

GOPANのフロマージュお米パン

GOPANのフロマージュお米パン

お米パン生地のもちもちプチプチした食感のあとから、クリームチーズとヨーグルトが醸し出す優しい酸味が追いついてきて口の中に広がります。
コアントローのさりげない柑橘風味がちょうどいいです。
自分的にはバニラエッセンスを省いて正解だと思います。

ただ、「フロマージュの味がもう少し強い方がいい」という意見もありましたので、次回はグラニュー糖はもう少し増やして、レモンの絞り汁があれば加えたいと思います。

 

材料>直径7.5センチシリコン型6個

・米パン生地

  • 白米…132g
  • 浄水…白米+浄水=240g
  • グラニュー糖…25g
  • 塩…1.8g
  • スキムミルク…5g
  • 無塩バター…12g
  • 小麦グルテン…30g
  • 白神こだま酵母ドライ…2.4g
  • 酵母を溶かす水…7ml

・フロマージュ生地

  • クリームチーズ…70g
    卵黄…1個分
    グラニュー糖…30g
    生クリーム…30g
    プレーンヨーグルト…20g
    米粉…5g
    コアントロー…少量

 

作り方

  1. フロマージュ生地を作ります。室温に戻したクリームチーズを泡立て器で柔らかく練って、グラニュー糖と卵黄を加えて滑らかになるまで混ぜます。
  2. 生クリームとヨーグルトを少しずつ加え、コアントローで味を調え、最後に米粉を加えてよく混ぜて、冷蔵庫に保存しておきます。
    フロマージュ生地

    フロマージュ生地

  3. お米パン生地を作ります。白米を洗って浄水を加えて240gにして、米パンケースに入れ、きび糖、塩、無塩バター、スキムミルクを加えます。自動投入ケースに小麦グルテンを入れてGOPANにセットします。
  4. 粉砕時の飛び散り防止用に、パンケースの上にアルミホイルをかぶせてGOPANにセットします。

    パンケースにアルミホイルを軽くかぶせます。中央をへこませるのがポイント

    パンケースにアルミホイルを軽くかぶせます。中央をへこませるのがポイント

  5. 「米パン生地」キーを押して「パン生地」に設定し、「スタート」キーを押します。タイマーがある場合は1時間25分にセットして同時にスタートします。
  6. ミル動作終了後、必ずアルミホイルを外します。その後10分たった頃(スタートしてから1時間25分後)に、白神こだま酵母の準備を始めます。酵母を溶かす水7ml(夏場は水のまま、冬場なら40度に温める)に、酵母を振りかけてふやかします。
    白神こだま酵母液

    白神こだま酵母液

  7. こねの動作が始まり、自動投入のブザーがなったところでふたを開けて、酵母液を加えます。
  8. こね終了後、パンケースから生地を取りだし、生地を6等分してボウルをかぶせ、10分間ベンチタイム。お米パン生地を丸めるときは、無理矢理ではなくて、ふんわり丸めて休ませておくのがベスト。
    お米パン生地のベンチタイム

    お米パン生地のベンチタイム

  9. 生地を平たく大きめの円形にのばし、シリコン型に入れて底を薄めに、側面を上に伸ばすように形成します。
    パン生地をシリコン型に入れて形成

    パン生地をシリコン型に入れて形成

  10. パンのくぼみに対してフロマージュを8分目までスプーンで入れます。入れすぎると焼いている途中で流れ出てしまいます。
    生地にフロマージュを流し込んだところ

    生地にフロマージュを流し込んだところ

  11. 40度で40分発酵します。
    発酵後

    発酵後

  12. 180度で12分、200度で8分しっかり焼きます。

 

GOPANのフロマージュお米パン。実は裏側

GOPANのフロマージュお米パン。実は裏側

シリコン型は、千葉の富澤商店で見つけて衝動買いしたものです。6個揃えておいてよかった。

分量がちょうど良く収まったのはまぐれかもしれないですが。

 

7月 212011
 

GOPANの白神こだま酵母お米パン生地にココナツパウダーを練り込んで、ホワイトチョコレートの求肥を包みました。

お米パン生地の中に、ホワイトチョコ餅のダブルもちもち!

お米パン生地の中に、ホワイトチョコ餅のダブルもちもち!

ミルク味好き、もっちもっち好きにはたまりません!

以前作った「ミルクチョコもちココアパン」を、お米パン生地でアレンジしました。

GOPANのホワイトチョコ餅ココナッツお米パン

GOPANのホワイトチョコ餅ココナッツお米パン

今回もお米パン生地に「おかずのいらないかわちのお米」を使ったので、パンももちもち甘くておいしいです。

 

<材料> 8個分

・米パン生地

  • 白米…132g
  • 浄水…白米+浄水=240g
  • きび糖…25g
  • 塩…2g
  • スキムミルク…5g
  • 無塩バター…12g
  • 小麦グルテン…30g
  • 白神こだま酵母ドライ…2.4g
  • 酵母を溶かす水…7ml
  • ココナッツパウダー…5g

・ホワイトチョコレート求肥

  • 白玉粉…30g
  • ホワイトチョコレート…30g
  • グラニュー糖…18g
  • 牛乳…70ml(+20mlを用意)

 

<作り方>

  1. ホワイトチョコレート求肥を作ります。最初にまな板などに片栗粉やコーンスターチの打ち粉をしておき、ナイフも用意しておきます。
  2. 耐熱ボウルに白玉粉、砂糖、牛乳を加え、泡立て器で滑らかに溶かします。チョコレートを割って加えます。
    溶かした白玉液にホワイトチョコレートを加えます

    溶かした白玉液にホワイトチョコレートを加えます

  3. レンジ(700W)で30秒加熱し、いったん取り出してヘラで手早く混ぜ捏ねます。
  4. ある程度混ざったら、レンジに30秒かけ、取り出してかき混ぜながら柔らか加減を見ます。ヘラが動かなくなるような硬さであれば、牛乳を10mlずつ加えてよくこねます。
  5. またレンジで30秒、求肥が膨らんできたら取り出して、手早く混ぜて滑らかにして、さらに30秒様子を見ながらレンジにかけます(合計2分)。
  6. 打ち粉をした台に、熱いうちに求肥をヘラで取りだして丸め、速やかに粉をまぶしながら8等分に切り、軽く丸めます。乾燥しないようにラップをしておきます。
    ホワイトチョコレート求肥。このままペロッと食べたーい!

    ホワイトチョコレート求肥。このままペロッと食べたーい!

  7. 米パン生地を作ります。白米を洗って浄水を加えて240gにして、米パンケースに入れ、きび糖、塩、無塩バター、スキムミルクを米パンケースに入れ、自動投入ケースに小麦グルテンとココナッツパウダーを入れてGOPANにセットします。
  8. 粉砕時の飛び散り防止用に、パンケースの上にアルミホイルをかぶせます。
    パンケースにアルミホイルを軽くかぶせます。中央をへこませるのがポイント

    パンケースにアルミホイルを軽くかぶせます。中央をへこませるのがポイント

  9. 「米パン生地」キーを押して「パン生地」に設定し、「スタート」キーを押します。
  10. ミル動作終了後、必ずアルミホイルを取り外します。10分たった頃に白神こだま酵母の準備を始めます。酵母を溶かす水を40度に温めて、そこに酵母を振りかけてふやかします。
    白神こだま酵母液

    白神こだま酵母液

  11. こねの動作が始まり、自動投入のブザーがなったところでふたを開けて、酵母液を加えます。さらにこねの段階で、今回は生地に5.6mlの水を加えました。
  12. こね終了後、パンケースから生地を取りだし、生地を8等分して丸めます。大きめのボウルをかぶせて10分間ベンチタイム。
  13. 生地を平たく丸く伸ばして、求肥を置いて包み、ヘラで十字形に型をつけます。
    ヘラで十字形の型をつけます

    ヘラで十字形の型をつけます

  14. 40度で40分発酵します。
  15. 180度で15分焼きます。仕上げに粉砂糖を茶こしで振りかけます。

 

7月 202011
 

GOPANの白神こだま酵母お米パン生地で、緑豆粒餡を包んだあんパンです。

GOPANの緑豆お米あんパン

GOPANの緑豆お米あんパン

緑豆の粒あんは、小豆のようにあんこあんこしていないので、結構多めに包んでも、軽い口当たりでいただけます。

あっさりしているので、夏向きのあんぱんじゃないかしら。

今回はお米パン生地を「おかずのいらないかわちのお米」を使ったので、パンももちもち甘くておいしいです。

 

<材料> 8個分

・米パン生地

  • 白米…132g
  • 浄水…白米+浄水=236g
  • きび糖…25g
  • 塩…2g
  • スキムミルク…5g
  • 無塩バター…12g
  • 小麦グルテン…30g
  • 白神こだま酵母ドライ…2.4g
  • 酵母を溶かす水…6ml
  • 緑豆粒あん…35g×8個分=280g
  • 白ごま…適宜

 

<作り方>

  1. 緑豆粒あんを作って冷まし、8等分して丸めておきます。
    緑豆粒あん。丸めやすいように硬めに仕上げています

    緑豆粒あん。丸めやすいように硬めに仕上げています

  2. 白ごまを量り、フライパンで煎っておきます。
  3. 白米を洗って浄水を加えて236gにして、米パンケースに入れ、きび糖、塩、無塩バター、スキムミルクを米パンケースに入れ、自動投入ケースに小麦グルテンを入れてGOPANにセットします。
  4. 粉砕時の飛び散り防止用に、パンケースの上にアルミホイルをかぶせます。
    パンケースにアルミホイルを軽くかぶせます。中央をへこませるのがポイント

    パンケースにアルミホイルを軽くかぶせます。中央をへこませるのがポイント

  5. 「米パン生地」キーを押して「パン生地」に設定し、「スタート」キーを押します。
  6. ミル動作終了後、ラップを外し、10分たった頃に白神こだま酵母の準備を始めます。酵母を溶かす水を40度に温めて、そこに酵母を振りかけてふやかします。
    白神こだま酵母液

    白神こだま酵母液

  7. こねの動作が始まり、自動投入のブザーがなったところでふたを開けて、酵母液を加えます。
  8. こね終了後、パンケースから生地を取りだし、生地を8等分します。10分間ベンチタイム。
  9. 生地を平たく丸く伸ばして、緑豆粒あんを置いて包みます。
  10. 40度で40分発酵します。
  11. パン生地の上面に煎った白ごまをつけます。
  12. 180度で15分焼きます。

 

GOPANの緑豆お米あんパン。白ごまがとても香ばしいアクセント

GOPANの緑豆お米あんパン。白ごまがとても香ばしいアクセント

煎った白ごまがかなり香ばしさを醸し出していて、パンの全面にまぶしたいくらいおいしいです。

緑豆粒あんのあんパンって珍しいかも。あっさり食べちゃいました。