
くまくまよもぎ白玉。ちょっとなまいきそう(笑)。 白玉って意外におもしろい形ができそうです。 <材料>8匹分 よもぎ白玉粉…60g グラニュー糖…6g 水…50ml 竹炭… […]
くまくまよもぎ白玉。ちょっとなまいきそう(笑)。 白玉って意外におもしろい形ができそうです。 <材料>8匹分 よもぎ白玉粉…60g グラニュー糖…6g 水…50ml 竹炭… […]
肉球クッキー。作っていてとっても楽しかった! 猫好きな方への贈り物に。バレンタインデーやホワイトデーにも最適。 形成は意外と手間取るので、生地の分量は少なめです。 <材料>8足分 プレーン 薄力粉…45g 微粒グラニュー […]
おやつは、くまくまマシュマロのホットチョコレート。 マシュマロ初めて作りました。そのものを作るのは簡単なんですが、形を整えるのが難しかった〜。 思い通りにバランス良く浮かばないところがくまくまマシュマロの特徴です(笑)。 […]
ブランチは自家製バンズでハンバーガー。 バンズには本来はご飯に混ぜ込むわかめと若菜を入れて、おかずをサンドするのにいい塩梅でした。チキンは手抜きでケンタッキーの骨なしチキンをスライスしてサンド。骨なしチキン、食べやすくて […]
パン生地でリンゴの蜂蜜煮を包み、外側はパリパリ食感のダッチブレッドです。 一見メロンパンのようですが、食感は全く違います。表面はお餅を焼いたような感じです。 <材料>5個分 パン生地 強力粉…160g きび糖…16g 無 […]
昨年暮れ訪れたニューヨークでの宿泊先「Hilton Garden Inn New York/Tribeca」では、コーヒーと紅茶に困ることがありませんでした。 朝、ロビーに行くと、熱々のコーヒーや紅茶のポットが用意されて […]
生イーストを使ったキューブミルク入りミルクパン生地に、グラニュー糖よりも少し大きめで、白双糖よりも小さい「クリスタルシュガー」をまぶして焼きました。クリスタルシュガーのシャリシャリ感と香ばしさ、そしてなにより甘さがやめら […]
練乳たーっぷりのミルクシートをロールして焼いたハート型のパンです。甘くてほんわりしています。 …ムジュラの仮面(ゼルダの伝説)にも見えますが…(笑) <材料> パン生地 強力粉…160g 砂糖…2 […]
これから知人宅へブランチにお呼ばれなので、手みやげにベリーベリーなタルトを作りました。 フルーツはクオカで購入した冷凍フルーツに砂糖をまぶして解凍して汁を切ったものなのですが、結構彩り鮮やかで見栄だけはOKかな。でも中の […]
アメリカの人はメリーゴーランドが好きなんだなぁ。なんでここに設置しようと思ったかなぁ…というような場所で見かけます。 写真はボストンのクインシーマーケット近くの公園で見かけたメリーゴーランド。それほど大きくは […]