9月 042014
 

いつものスコーンに抹茶とホワイトチョコレートチップを加えました。

抹茶のホワイトチョコスコーン

抹茶のホワイトチョコスコーン

抹茶はもっと濃くてもいいかも。ホワイトチョコレートはこの量で、甘みをもう少し加えた方が、お茶菓子らしくなると思います。
いつもの半量でお試しで作ってみましたが、スコーンは一気に多めに作った方が、カットまたは型で抜いたときに形が整った状態で焼けます。生地の中央よりは手土産用に、端は自宅用というふうに、部位で用途が分かれます。

抹茶のホワイトチョコスコーンとダッキー。先日かっぱ寿司へいったときにお土産を買って帰れなかったので、そのお詫びにスコーンを作ってあげました。

抹茶のホワイトチョコスコーンとダッキー。先日かっぱ寿司へいったときにお土産を買って帰れなかったので、そのお詫びにスコーンを作ってあげました。

<材料>4×4.5センチ角5〜6個

  • 薄力粉(スーパーバイオレット)…125g
  • 抹茶…小さじ1(もう少し多めでもいいかも)
  • ベーキングパウダー…小さじ1
  • グラニュー糖…15g(もう少し多めでもいいかも)
  • 塩…ひとつまみ
  • ホワイトチョコレート…20g
  • 卵…25g
  • 牛乳…30ml(卵と合わせて55ml)
  • 無塩バター…25g

<作り方>

  1. 卵、牛乳を混ぜて冷蔵庫で冷やします。
  2. 粉類を大ボウルに入れて泡立て器で混ぜ合わせます。
  3. バターを加えて、カードを2枚両手に持ち、交互に素早く動かして細かく刻みながら粉と混ぜます。
  4. 3〜5ミリ角に刻んだホワイトチョコレートを混ぜます。
  5. ボウルの中央に液体類を注ぎ、へらで切り混ぜます。
  6. 粉っぽさが残る程度でラップに取り出し、2~3回折りたたんで麺棒でのばします。
  7. ラップで挟んで麺棒でのばし、切って重ねて伸ばしを2回くらい繰り返して2.5センチの厚みにします。
  8. 型で抜くか、または4×4.5センチ角にカットします。
  9. 200度で予熱し、180度で20分焼きます。
1月 212014
 

プレーン生地と抹茶の生地を編み込んで、あんを包み、桜の花をトッピングしました。

さくら抹茶あんパン

さくら抹茶あんパン

<材料>5個分

  • 強力粉…150g
  • グラニュー糖…14g
  • 塩…1.8g
  • 無塩バター…14g
  • 水…80ml
  • 生イースト…3.5g
  • 抹茶…小さじ1/2
  • 粒あん…30g×5
  • 桜の花の塩漬け…5輪

<作り方>

  1. 桜の花の塩漬けを水洗いしてたっぷりの水で塩抜きをします。
  2. 粉と砂糖と塩を中ボウルに入れて泡立て器でふんわり混ぜておきます。
  3. 小ボウルに分量内の水20mlを入れてレンジで5秒ほど温め、生イーストを加えてよく溶かし、分量内の強力粉を20g加えてよく混ぜます。
  4. HBに残りのぬるま湯にバターすべての粉類、生イーストの順に加えて、パン生地コースをスタートします。
  5. こね終わったら一度取り出し、1/3の生地に少量の湯で溶いた抹茶を練り込みます。
  6. パンケースにラップで仕切りをつけて、プレーン生地と抹茶生地を入れ、パン生地コースで1次発酵までを行います。
  7. 生地のガス抜きをしたら、プレーン生地、抹茶生地それぞれ5等分して丸めて15分ベンチタイム。
  8. あんこを丸めておきます。
  9. プレーン生地を伸ばし、抹茶生地もその半分の長さにのばします。
  10. プレーン生地と抹茶生地を編み込み、麺棒で伸ばしたらあんこを包んで閉じます。
  11. 40度のオーブンで50分2次発酵。
  12. 桜の花の水気をペーパータオルで吸い取って、生地の上に桜の花をのせます。
  13. オーブンを200度に予熱して180度で15分焼きます。

 

4月 052013
 

クッキー地には抹茶を、パン生地には桜の葉と抹茶チョコチップを入れた、和風メロンパンです。

抹茶メロンパン

抹茶メロンパン

<材料>5個分

  • 強力粉(春よ恋)…150g
  • 桜の葉のパウダー…小さじ1/2
  • 塩…1.6g
  • きび糖…15g
  • 牛乳…90ml
  • あこ有機培養酵母…12g
  • 無塩バター…10g
  • 抹茶チョコチップ…10g

クッキー生地

  • 薄力粉…100g
  • アーモンドプードル…20g
  • 抹茶…小さじ1
  • 塩…小さじ1/2
  • 無塩バター…40g
  • 粉糖…40g
  • 卵…40g

<作り方>

  1. ボウルに粉類を入れて泡立て器でふんわりと混ぜ合わせます。
  2. あこ有機培養酵母生種を加え、レンジで20秒加熱したぬるい牛乳を注いでこねます。
  3. ある程度まとまったら、無塩バターを加えて、手で握りつぶすような感じで混ぜ、よくこねます。
  4. こねの最後に抹茶チョコチップを均等に加えて丸めます。
  5. ボウルにラップをして室温(19度くらい)で9時間一次発酵。
  6. クッキー生地を作ります。ボウルに粉類を入れて泡立て器でよく混ぜ合わせます。
  7. 別のボウルにバターを入れて泡立て器で柔らかく練り、砂糖を加えてよく混ぜます。
  8. 卵を少しずつ加えてよく混ぜます。
  9. 粉類をバサッと入れて、ヘラで均等に混ぜてまとめます。
  10. ラップで包み、冷蔵庫で一晩寝かせます。
  11. パン生地が2倍にふくれたらガス抜きをして取り出します。
  12. 生地を5等分して丸め直し、15分ベンチタイム。
  13. クッキー生地を5等分して丸めておきます。
  14. パンを伸ばして丸め直し、オーブンペーパーの上にクッキー生地を置き、ラップをかけてその上から麺棒で丸く平たく伸ばします。
  15. 先にオーブンペーパーをはがして、パン生地を覆い、ラップをはがしてきれいに丸めて、トップにグラニュー糖をまぶします。
  16. 天板に並べてオーブンの発酵モード(40度)で90分二次発酵。
  17. 1.5~2倍にふくれたら、オーブンを200度で予熱し、180~170度で20分焼きます。
3月 312013
 

久しぶり、パン作りのリハビリをかねて、春らしいパンを作ってみました。

抹茶の甘納豆パン

抹茶の甘納豆パン

こんな感じでラッピングすれば桜も散らない(笑)

こんな感じでラッピングすれば桜も散らない(笑)

<材料>6個分

  • 強力粉(春よ恋)…160g
  • 抹茶…3g
  • きび糖…15g
  • 塩…1.6g
  • 牛乳…100ml
  • あこ有機培養酵母生種…12g
  • 無塩バター…10g
  • 甘納豆…25g×6=75g
  • 粉糖…小さじ1

<作り方>

  1. 大ボウルに粉類を入れて泡立て器でよく混ぜます。
  2. あこ有機培養酵母生種を加えます。
  3. 牛乳をレンジで15秒温めて注いでこねます。
  4. ある程度まとまったら、無塩バターを加えて、手で握りつぶすような感じで混ぜ、よくこねます。
  5. ボウルにラップをして室温(19度くらい)で9時間一次発酵。
  6. 甘納豆を25gずつ分けておきます。
  7. パン生地が2倍にふくれたらガス抜きをして取り出し、生地を6等分にして、丸めて20分ベンチタイム。
  8. 伸ばして甘納豆を上にのせて丸めます。
  9. オーブンの発酵モード(40度)で90分二次発酵。
  10. 1.5~2倍にふくれたら、オーブンを200度で予熱し、180度で15分焼きます。
  11. 焼き上がったら桜の花の形にくりぬいた型紙をパンにのせて、粉糖を振ります。
1月 142013
 

ホワイトチョコレートと抹茶で作った生チョコを、抹茶白玉粉のお餅で包みました。
生チョコも餅も扱いが難しくて、形がかなりいびつになってしまいましたが、口溶けの良さにおもわずにんまり(*^ ^*)冬ならではのおやつです。

生チョコ抹茶もち

生チョコ抹茶もち

<材料> 9個分

  • ホワイトチョコレート…50g
  • 生クリーム…200ml
  • 抹茶…2g
  • 無塩バター…10g
  • 白玉粉…50g
  • 抹茶…少し
  • グラニュー糖…27g
  • 水…50ml

<作り方>

  1. ホワイトチョコレートを湯煎で溶かします。小鍋に生クリームを入れて沸騰寸前まで加熱し、火から下ろしてバターとふるっておいた抹茶を加えて泡立て器で素早く混ぜます。
  2. 溶かしたホワイトチョコレートを加えてよく混ぜて、器にオーブンシートを敷いた上に流して冷蔵庫で1時間冷やします。固まったら包丁で手早く9等分してラップに包み、ねじって丸めて取り出し、冷やしておきます。
  3. 小鍋に白玉粉と抹茶とグラニュー糖を加えてよく混ぜたら水を少しずつ加えてなめらかにします。弱火にかけて、木べらで絶えずかき混ぜながらまとめて、片栗粉の打ち粉をした台にあけます。
  4. 打ち粉をした包丁で餅を手早く9等分して、平たく伸ばして生チョコを包みます。粉を付けながら台で転がすとうまく丸められます。
  5. 抹茶をふるって完成です。