6月 112011
 

GOPANで焼くパネトーネマザー生地のマーブルブレッドシリーズ。
今回は自家製の米粉のキャラメルクリームを折り込みました。

ほろ苦甘さがなんともあとをひきます。大人のお楽しみブレッドです。

GOPANのパネトーネマザー・キャラメルクリームマーブル食パン

GOPANのパネトーネマザー・キャラメルクリームマーブル食パン

 

家中にバターとキャラメルの香ばしい香りが。すはぁ~。

今回も米粉のクリーム折り込みシートを折り込んだので、パンがしっとり。
米粉だとパン生地とのなじみも良く、折り込んでいる過程でクリームがはみ出しづらく、形成がしやすいのが特徴です。

GOPANのパネトーネマザー・チョコマーブル食パンの断面

GOPANのパネトーネマザー・チョコマーブル食パンの断面

 

<材料>1斤分

  • 牛乳…100ml
  • 水…60ml
  • 生クリーム…20ml
  • 強力粉…260g
  • きび糖…30g
  • 塩…2g
  • スキムミルク…5g
  • 無塩マーガリン…20g
  • パネトーネマザー…10g
  • 米粉のキャラメルクリーム折り込みシート…120g

 

<作り方>

  1. GOPANの小麦パンケース用の羽の内側にオイルスプレーを吹き付けて、あとから外しやすくしておきます。
    羽の軸の内側にスプレーオイルを吹き付けます

    羽の軸の内側にスプレーオイルを吹き付けます

  2. 小麦パンケースに液体を先に入れて、米粉のキャラメルクリーム折り込みシート以外の材料を投入し、GOPANにセットします。
    小麦パンケースに材料を入れます

    小麦パンケースに材料を入れます

  3. 「小麦」キーを押して「小麦」の「グルメ」メニューに設定します。小麦グルメパンは焦げやすいので、「焼き色」キーを押して「淡」に設定します。タイマーを1時間25分後にセットします。
    「スタート」キーを押してタイマーを開始します

    「スタート」キーを押してタイマーを開始します

  4. スタートから1時間25分たったところで、GOPANからパンケースを取り出します。打ち粉をした台にパン生地と羽を取り出します。
    羽と生地を取り出します

    羽と生地を取り出します

  5. パン生地を長方形にのばし、右側に米粉のキャラメルクリーム折り込みシートを置き、生地を三つ折りにします。
    長方形に伸ばしてキャラメルクリームシートを乗せます

    長方形に伸ばしてキャラメルクリームシートを乗せます

    クリームシートを乗せた生地を三つ折りにします

    クリームシートを乗せた生地を三つ折りにします

  6. 生地を再度長方形に伸ばして三つ折りにしたら、ラップをかけて5分間休ませます。
    三つ折りしたら5分間休ませます

    三つ折りしたら5分間休ませます

  7. さらに生地をのばして三つ折りにしたら、端からくるくるロールして、底を閉じます。
    くるくる巻いて閉じます

    くるくる巻いて閉じます

  8. 包丁で二等分します。
    巻いて閉じたら包丁で2つに切ります

    巻いて閉じたら包丁で2つに切ります

    生地の切り口

    生地の切り口

  9. 生地の切り目を上にして、パンケースに綴じ目を側面の方にして生地を置きます。そのあとは焼き上がるまで待ちます。
    生地の切り口を上にして、綴じ目を側面に向けて入れます

    生地の切り口を上にして、綴じ目を側面に向けて入れます

GOPANのパネトーネマザー・キャラメルマーブル食パンをスライス

GOPANのパネトーネマザー・キャラメルマーブル食パンをスライス

思ったほど嵩は盛り上がりませんでした。米粉のキャラメルクリームがずしり生地に絡みついているからでしょうか。

ほろ苦さと甘さのきいたキャラメルマーブルパンを、ホームベーカリーでも実現できるなんて、嬉しいなぁ。
まだまだホームベーカリー初心者なので、感激もひとしおです。

飴状のこんがりがたまりません

飴状のこんがりがたまりません

 

6月 112011
 

先月19日に種を植えたクインシーメロン。4枚目の本葉もにょっこり出て育っています。

クインシーメロン21日目。本葉が4枚になりました

クインシーメロン21日目。本葉が4枚になりました

トマト(たぶん)は一昨日発芽しました。

トマトの発芽

トマトの発芽

さらに、にんじん(たぶん)も、今日発芽しているのを発見!

にんじんさんの発芽。先は長いぞ...

にんじんさんの発芽。先は長いぞ...

 

6月 102011
 

無塩のナッツ&ドライフルーツをいただいたので、GOPANの小麦グルメパンコースで白神こだま酵母の抹茶パン生地に入れて焼きました。

GOPANのナッツ&ドライフルーツ抹茶食パン

GOPANのナッツ&ドライフルーツ抹茶食パン

具は100gにしましたが、少し物足りないのでMax120gにしたいところ。
抹茶も風味程度だったので、もっと濃くてもいいです。

GOPANのナッツ&ドライフルーツ抹茶食パン

GOPANのナッツ&ドライフルーツ抹茶食パン

 

<材料>1斤分

  • 生クリーム…20ml
  • 牛乳…80ml
  • 水…71ml
  • 強力粉…260g
  • きび糖…30g
  • 塩…2g
  • スキムミルク…5g
  • 無塩バター…20g
  • 白神こだま酵母ドライ…3g
  • 酵母を溶かす水…9g
  • 抹茶…小さじ1(小さじ2でも
  • 抹茶を溶くお湯…20g

 

<作り方>

  1. 抹茶をお湯で溶いて練っておきます。

    お湯で練った抹茶

    お湯で練った抹茶

  2. 小麦パンケースに液体を先に入れて、強力粉、きび糖、塩、スキムミルク、無塩バターまで投入し、GOPANにセットします。
  3. 「小麦」キーを押して「小麦」の「グルメ」メニューに設定します。小麦グルメパンは焦げやすいので、「焼き色」キーを押して「淡」に設定します。ストップウォッチがある場合は「スタート」キーと同時にスタートします。

    設定後ストップウォッチと同時にスタート

    設定後ストップウォッチと同時にスタート

  4. スタートしたら酵母を溶かす準備をします。小ボウルに水を入れ、レンジに10秒間かけ、40度に温めます。白神こだま酵母を振り入れて3分ふやかしたら、軽くかき混ぜ、投入のチャイムまでそのままにしておきます。
  5. スタートから13分後に投入のチャイム(ブザー)が鳴ります。このタイミングで酵母液を投入します。ナッツ&ドライフルーツもひとつかみずつ入れます。
  6. スタートから1時間25分たったところで、GOPANからパンケースを取り出します。打ち粉をした台にパン生地と羽を取り出します。パンケースはGOPANにセットし戻してふたをしておきます。

    パンケースはGOPANに戻してふたをします

    パンケースはGOPANに戻してふたをします

  7. 生地を2等分して縦長に伸ばし、三つ折りにして伸ばしたら端からくるくるロールして、底を閉じます。
    縦長に伸ばします

    縦長に伸ばします

    くるくる巻いた生地

    くるくる巻いた生地

  8. パンケースに綴じ目を側面の方にして生地を置きます。

    生地をパンケースに戻します

    生地をパンケースに戻します

  9. そのあとは焼き上がるまで待ちます。
ナッツ&ドライフルーツの抹茶食パンをスライス

ナッツ&ドライフルーツの抹茶食パンをスライス

白神こだま酵母は少なめでも発酵全然OKでした。
手間無く美味しくできるので、次回はナッツも抹茶も量を増やして作ろうと思います。

 

6月 102011
 

乾燥トマトチップをGOPANのお米パン生地に入れて焼きました。

GOPANのトマトお米食パン

GOPANのトマトお米食パン

酸っぱいけれどうま味のある食材が好きなので、以前は梅干しを使ったお米食パンを作りましたが、乾燥トマトも同じように酸っぱうまい味が楽しめるのではと思い、試してみました。

GOPANのトマトお米食パンの断面

GOPANのトマトお米食パンの断面

そのまま使えるタイプの乾燥トマトチップ

そのまま使えるタイプの乾燥トマトチップ

 

<材料>1斤分

  • 白米…220g
  • 上記の米+水=410gからスタート。今回はこねの段階で水を8ml足したので、418gになります。
  • 塩…3g
  • 無塩バター…10g
  • きび糖……16g
  • 小麦グルテン…50g
  • ドライイースト…3g
  • 乾燥トマトチップ…40g

 

< 作り方>

  1. 洗米し、パンケースに計量した米類と水を一滴残らず!入れます。
  2. パンケースにきび糖と塩、無塩バターを加えて、小麦グルテンとドライイーストを入れた投入ケースをGOPANにセットします。
  3. 「米パン」キーを押して「食パン」に設定し、「スタート」キーを押します。
  4. 「こね」動作が始まり、投入ケースの投入ブザー音が鳴って5分ほどたってから、乾燥トマトチップを投入します。

    乾燥トマトを投入

    乾燥トマトを投入

  5. あとは焼き上がるのを待ちます。

 

トマトお米食パンをスライス

トマトお米食パンをスライス

期待通りの梅干しのような酸っぱうまい効果を出しています。

ただ、そのまま使えるタイプのドライトマトなのですが、多少塩辛いので、時間があればあらかじめ塩抜きをしておけばよかったです。
塩抜きした水でお米を浸して、塩を省けば、うま味も活かせます。

半生タイプのドライトマトだったので、お米パン生地がゆるくなることもなく、順調に発酵で膨らんだので、これはこれで良かったのかもしれません。

 

6月 092011
 

GOPANの小麦グルメメニューで作るチョコマーブルブレッドです。
パネトーネマザーお米食パンに引き続き、小麦食パンもパネトーネマザーで作りました。

GOPANのパネトーネマザー・チョコマーブル食パン

GOPANのパネトーネマザー・チョコマーブル食パン

GOPANのパネトーネマザー食パンはめっちゃ簡単でおいしい!

材料とともに投入するだけなので、白神こだま酵母のように酵母液を作らなくてもいいし。
ドライイーストよりもくせのない優しい味のパンができあがります。

今回も米粉を使ったミルクチョコレートクリームシートを折り込んだので、パンがしっとり。
パン生地とのなじみも良く、折り込んでいる過程でチョコレートクリームがはみ出しづらく、形成がしやすいのが特徴です。

GOPANのパネトーネマザー・チョコマーブル食パンの断面

GOPANのパネトーネマザー・チョコマーブル食パンの断面

 

<材料>1斤分

  • 牛乳…80ml
  • 水…100ml
  • 強力粉…260g
  • きび糖…30g
  • 塩…2g
  • スキムミルク…5g
  • 無塩マーガリン…20g
  • パネトーネマザー…10g
  • 米粉のミルクチョコレートクリーム折り込みシート…130g

 

<作り方>

  1. GOPANの小麦パンケース用の羽の内側にオイルスプレーを吹き付けて、あとから外しやすくしておきます。
    羽の軸の内側にスプレーオイルを吹き付けます

    羽の軸の内側にスプレーオイルを吹き付けます

  2. 小麦パンケースに液体を先に入れて、米粉のミルクチョコレートクリーム折り込みシート以外の材料を投入し、GOPANにセットします。
    小麦パンケースに材料を入れます

    小麦パンケースに材料を入れます

  3. 「小麦」キーを押して「小麦」の「グルメ」メニューに設定します。小麦グルメパンは焦げやすいので、「焼き色」キーを押して「淡」に設定します。タイマーを1時間25分後にセットします。
    「スタート」キーを押してタイマーを開始します

    「スタート」キーを押してタイマーを開始します

  4. スタートから1時間25分たったところで、GOPANからパンケースを取り出します。打ち粉をした台にパン生地と羽を取り出します。
    羽と生地を取り出します

    羽と生地を取り出します

  5. パン生地を長方形にのばし、右側に米粉のミルクチョコレートクリーム折り込みシートを置き、生地を三つ折りにします。
    長方形に伸ばしてミルククチョコクリームシートを乗せます

    長方形に伸ばしてミルククチョコクリームシートを乗せます

    クリームシートを乗せた生地を三つ折りにします

    クリームシートを乗せた生地を三つ折りにします

  6. 生地を再度長方形に伸ばして三つ折りにしたら、ラップをかけて5分間休ませます。
    三つ折りしたら5分間休ませます

    三つ折りしたら5分間休ませます

  7. さらに生地をのばして三つ折りにしたら、端からくるくるロールして、底を閉じます。
    再度三つ折りにして伸ばします

    再度三つ折りにして伸ばします

    くるくる巻いて閉じます

    くるくる巻いて閉じます

  8. 包丁で二等分します。
    巻いて閉じたら包丁で2つに切ります

    巻いて閉じたら包丁で2つに切ります

    生地の断面

    生地の断面

  9. 生地の切り目を上にして、パンケースに綴じ目を側面の方にして生地を置きます。そのあとは焼き上がるまで待ちます。
    生地の切り口を上にして、綴じ目を側面に向けて入れます

    生地の切り口を上にして、綴じ目を側面に向けて入れます

 

GOPANのパネトーネマザー・ミルクチョコマーブル食パンをスライス

GOPANのパネトーネマザー・ミルクチョコマーブル食パンをスライス

できあがりはしっとりふんわりおいしくてたまらなくて、しばし我を忘れてもふもふむさぼってしまいました…。

GOPANのパネトーネマザーマーブルパンは、作るのも楽しいし、食べても美味しいし、やみつきになりそうです。